流行りのおしゃれな靴紐の結び方15選!定番から個性系まで写真付きで紹介!

スニーカーの靴紐の結び方は、実はたくさんの種類が存在します。 今回は、定番から個性的な結び方まで、15種類のやり方を画像と動画付きでご紹介します。

お手持ちのスニーカー。そのまま履いていませんか?
もちろんそのままでも最高に素敵なスニーカーは沢山あると思います。でもアレンジする方法があるとしたら、知りたくありませんか?
アレンジする方法、あるんです。それは、靴紐のアレンジです!
実は靴紐のアレンジのレパートリーは最近増えていて、簡単なものから、少し手の込んだこだわり深いものまで多種多様です。
今回は普段皆さんがスタンダードでしているような基礎的な結び方から、個性的なものまで、15パターンに分けて靴紐の結び方をご紹介いたします!

  1. 初級編
    1. オーバーラップ
    2. アンダーラップ
    3. 隠し結び
    4. クロスロックレイス
    5. クロス結び
  2. 中級編
    1. ねじり結び
    2. リボン真ん中結び
    3. ノコギリ結び
    4. マラドーナ結び
    5. スパナ結び
  3. 上級編
    1. ラティス結び
    2. はしご結び
    3. ファスナー結び
    4. 星結び
    5. チェッカー結び

初級編スニーカー靴紐の結び方

まずは初級編。1番基礎的なものから、難易度低めなものをご紹介していきます。
これでまずは基本を抑えましょう!

オーバーラップ

定番の紐の通し方です。オーバーラップは紐穴に対して覆い被さるように見えるのが特徴です。紐を締めづらいですが、緩みにくい特徴もあります。

やり方

紐を外側から内側へ順番に通していきます。クロスして重ねるときはどちらが上になってもOKです。
最後の穴だけ下から通すのを忘れずに!

アンダーラップ

こちらも定番の通し方です。オーバーラップとは逆に、紐穴の内側から外に抜けているように見えるのが特徴です。
紐が締めやすいですが、緩みやすい特徴があります。

やり方

こちらは内側から外側へ紐を順番に通していきます。

結目隠し結び

横ボーダーのように、綺麗に均等に紐が並んだ結び方です。

やり方

靴紐の片側を2穴ずつ縦に進んでから、横に紐を通すと、均等にまっすぐ並びます。紐を結び終わると、6つ穴の靴では片側に2本の紐が出てくるので、片側で結んで内側にしまい込むとキレイな見た目になります。

クロスロックレイス

ボーダー状に並んでいる横しま模様の紐に対して、中央に大きくクロスが見える結び方です。

やり方

先に大きくクロスを作ってから、片側の紐で横のしま模様を作るように紐を通していきます。片側の紐で横しま模様を作っていくので、クロスを作る際には先に紐の長さを片側だけ長めにしておくのがポイントです!

クロス結び

孤立したクロスが複数できる結び方です。

やり方

1つのクロスを作ったら、そのまま縦へ進み次の島のクロスを作っていきます。
大体の場合はこれを三回繰り返して、3つのクロスを作ることが可能です。

関連記事