ズンバの人気曲ランキング20選!ラテン系のノリでエクササイズ!
ダンスを踊りながら楽しくダイエットすることができて、世界中で人気を誇るエクササイズ「ズンバ」の人気曲を20選お届けします。 ノリノリな曲ばかりなので日常生活でのBGMでもオススメです!
これまでのダンスエクササイズとは一線を画すフィットネスプログラム「ズンバ」を知っていますか?ズンバをよく知っている方も、なんとなく聞いたことがあるような~……という方も、厳選したおすすめの20曲で日頃のストレスを発散しましょう!
今回ご紹介するのは、どの曲もノリやすさ100点満点の曲ばかりです!
- AZUKITA – Steve Aoki, Daddy Yankee, Play N Skillz & Elvis Crespo
- No Excuses – Zumba x Meghan Trainor
- Duro y Suave – Leslie Grace, Noriel
- Dura – Daddy Yankee
- Todo El Mundo – DJ Ricky Luna feat. Nando Boom, Hisatomi
- Boom Boom – Daddy Yankee, RedOne, French Montana & Dinah Jane
- Fresco – Beto Perez
- Familiar – Liam Payne & J Balvin
- Yo Voy Contigo – Moisés Angulo
- Tus Besitos – Zin75
- U.S.A. – DA PUMP
- MOVE TO MIAMI – Enrique Iglesias ft. Pitbull
- Te Duele – Gente de Zona
- Love – Gianluca Vacchi, Sebastián Yatra
- BAAM – MOMOLAND
- 恋のマイアヒ2018 – Dan Balan – Numa Numa 2 feat. Marley Waters
- Me Patina el Coco – El Chevo
- Solo – Clean Bandit feat. Demi Lovato
- Made For Now – Janet Jackson x Daddy Yankee
- Level Up – Ciara
ラテン系のノリが楽しいズンバとは?
ズンバ(zumba)とは、コロンビアのダンサー兼振り付け師であるアルベルト・ベト・ペレズによって考案されたフィットネス・プログラムの名称です。
主にラテン音楽(クンビア、サルサ、メレンゲ、マンボ、チャチャ、レゲトン、ソカ、サンバ、アシェ、ミロンガ)などによってエクササイズが行われます。ときには、ラテン音楽にヒップホップやフラメンコ、タンゴ、ベリーダンス、ボリウッド(インド舞踊)などが加わることもあります。さらに、2016年からはJPOPも追加されたんだとか!
エアロビクスなどのフィットネスやエクササイズに比べて、ダンスステップを基本としているズンバは「クラブでも使える!」と話題になっています。ダイエットに、運動不足解消に、クラブで目立つために……。年齢や性別問わず楽しめるズンバは、実用性に富んだプログラムだといえるでしょう。
「よく分からない……」そんな方は、ぜひズンバの雰囲気を味わえる動画をご覧ください!
ズンバのパフォーマンス動画
ズンバの特徴は、インストラクターが事前に振り付けについて説明しないことです。通常ダンスで振付を踊る場合は、インストラクターが動きを説明しながらレッスンが進んでいきます。しかし、ズンバのレッスンは1曲目からインストラクターの説明は一切無く、ストレッチなどの要素を含みながらダンサブルに行われます。
インストラクターはレッスン中は喋ってはいけない決まりになっており、生徒はインストラクターの振り付けやパントマイムを見ながら柔軟にレッスンをこなしていきます。 インストラクターのお手本が難しいと感じたら、左右にステップを踏むだけでもOK!逆に簡単過ぎると感じたら、ターンやジャンプを付け足してもOK。正確に踊ろうなんて考えないで!ズンバは、楽しめたらそれでいいんです!!
ズンバの人気曲20選
AZUKITA – Steve Aoki, Daddy Yankee, Play N Skillz & Elvis Crespo
”Steve Aoki, Daddy Yankee, Play N Skillz & Elvis Crespo”の「AZUKITA」は、ズンバで人気の楽曲です。ちょうどよいテンポが踊りやすく、体が勝手に動き出すこと間違いなしです!
【実際にズンバをしている様子はコチラ】
No Excuses – Zumba x Meghan Trainor
Zumbaと”Meghan Trainor”がコラボした「No Excuses」は、今すぐ真似できそうなカッコイイ振付がGood!
Duro y Suave – Leslie Grace, Noriel
2011年リリースの「Duro y Suave」は、”Leslie Grace”と”Noriel”によるセクシーな歌声が魅力の1曲。
【実際にズンバをしている様子はコチラ】
Dura – Daddy Yankee
2018年1月リリースの「Dura」は、TikTokでおなじみのナンバーです。
【実際にズンバをしている様子はコチラ】
Todo El Mundo – DJ Ricky Luna feat. Nando Boom, Hisatomi
2018年7月リリースの「Todo El Mundo」は、勝手に体が動き出すようなノリのよさがGood!
【実際にズンバをしている様子はコチラ】
Boom Boom – Daddy Yankee, RedOne, French Montana & Dinah Jane
2018年1月リリースの「Boom Boom」。MVのダンサーのように、自由に踊りたいですね!
Fresco – Beto Perez
2018年4月リリースの「Fresco」は、ズンバの創始者ベトによる渾身の1曲です。夏にはクールダウン用のアコースティックバージョンもリリースされています。
Familiar – Liam Payne & J Balvin
2018年6月リリースの「Familiar」は、大人の恋の歌なので「感情移入しやすい」と人気です。
Yo Voy Contigo – Moisés Angulo
2018年5月リリースの「Yo Voy Contigo」。2018年ロシア開催のサッカーワールドカップでは、コロンビア代表の応援歌にもなりました。
Tus Besitos – Zin75
2018年6月リリースの「Tus Besitos」は、ズンバオリジナルなのでスンバのレッスンでしか聴けません。