アジアでも大活躍!「SIRUP(シラップ)」のプロフィールと経歴を紹介!
日本のみならず、アジアでも高い評価を受け活躍を続けているシンガーソングライター「SIRUP」。まだ活動期間は短いものの、ヒップホップシーンに確かな爪痕を残しています。今回は「SIRUP」のプロフィールや経歴についてご紹介していきます。
日本にとどまらず、アジアにも活動の幅を広げているシンガーソングライター「SIRUP(シラップ)」。今回はヒップホップ業界を席巻しているSIRUPのプロフィールや経歴について、ご紹介していきます。
SIRUP(シラップ)のプロフィール
本名 | 非公開(旧芸名はKYOtaro) |
---|---|
生年月日 | 1987年4月7日(34歳) |
出身地 | 大阪府 |
メジャーデビュー | 2017年 |
ジャンル | R&B/SOUL、ヒップホップ |
代表曲 | 『Synapse』、『LOOP』、『Do Well』 |
主なアルバム | 『FEEL GOOD』、『cure』 |
「SIRUP(シラップ)」は2017年にメジャーデビューを果たしたシンガーソングライターです。SIRUPを名乗る前は「KYOtaro」という名義で2012年に1stアルバムもリリースしています。
SIRUPは22歳の時に音楽活動を始めました。中学・高校と吹奏楽部に所属しトロンボーンを担当していましたが、高校1年生の時友人からの勧めでスティーヴィー・ワンダーとアリシア・キーズに出会い、ブラックミュージックに興味を持ちます。
SIRUP(シラップ)の受賞経歴を紹介!
2020年 | SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2020「BREAKTHROUGH ARTIST」 |
---|
2020年、SIRUPはデビューからまだ2年余りにも関わらず、音楽性と活動の広がりかた、そして唯一無二のスタイルが評価され、年内に最も活躍した新人アーティストに授与されるSPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2020「BREAKTHROUGH ARTIST」を受賞しました。
楽曲やアルバムのチャートランクも常に高い順位をキープしています。
2019年にリリースされた1stアルバム『FEEL GOOD』はApple Music R&Bチャートにおいて9ヶ月連続で1位を獲得し続けました。
翌2020年にリリースしたEP『CIY』モApple Music R&Bチャートで1位を獲得し、2017年のEPから5作連続で首位獲得となっています。
SIRUP(シラップ)のおすすめ楽曲10選
1.『Synapse』
『Synapse』は記念すべきSIRUPのメジャーデビューシングルです。
『Synapse』は宇多田ヒカルなどをプロデュースしていることで知られている小袋成彬氏が率いるTokyo Recordingsがサウンドプロデュースを務め、鮮烈なメジャーデビューとなりました。
2.『LOOP』
『LOOP』は2018年にリリースされた2nd EP『SIRUP EP2』に収録されている楽曲です。
テレビ番組「テラスハウス」の挿入歌として用いられ、SIRUPは知らなくても『LOOP』に聞き覚えのある方は多いのではないでしょうか。
当楽曲はYouTubeにアップされると、瞬く間に人気となり、再生回数は2900万回再生を超えています。
3.『Pool』
『Pool』は先ほどご紹介した『LOOP』と対をなす楽曲として作られた1曲です。
タイトルが回文であることから始まり、曲の雰囲気も『LOOP』とは対照的なものになっています。
4.『DO Well』
『DO Well』は2018年にリリースされた楽曲ですが、2019年、Honda「VEZEL」のCMソングとして用いられ、一気に世間の認知度が上がりました。