【エントリー受付中】「踊り」を愛するあなたの夢を叶えるオーディションプロジェクト「LOVE GENERATION 22」
「踊ってみた」や「踊り」が好きで、今後の活動に夢を持っている人を応援するオーディション型プロジェクト「LOVE GENERATION 22」のエントリーを4月7日(木)まで受付中です。
オーディションの合格者は、人気踊り手 ・ YouTuber ・ インフルエンサー・プロダンサー(Dリーガー)・ テーマパークダンサー など、各界のトップクリエイターと期間限定チームを結成し、Zeppや幕張メッセのステージに立って演目を披露いただきます。
■公式サイトはこちら→ https://site.nicovideo.jp/love-generation/
審査の流れ
【エントリー】
ニコニコ、YouTube、TikTok のいずれかに踊りの動画をアップし、応募フォームからご応募ください
■応募期間:3月9日(水)~ 4月7日(木)
■応募フォーム:https://secure.nicovideo.jp/form/entry/love_generation22
【一次審査】
■審査期間:4月6日(水)~ 4月12日(火)
■選考方法:ツイート数選考
‐ 応援方法:指定のハッシュタグをつけてツイート
‐ 通過人数:ツイート数 各チーム上位70%
【二次審査】
■審査期間:4月23日(土)~ 5月5日(木・祝)
■選考方法:ニコ生ギフト選考
‐ 応援方法:「ニコニコ生放送(ライブ配信アプリ)」ギフト(※)
- 通過人数:ギフトポイント数 各チーム上位8名(予定)
※ギフトについて詳しくはこちら→ https://gift.nicovideo.jp/
【最終審査】
■審査期間:5月21日(土)、6月5日(日)
■選考方法:参加クリエイターが直接審査
ダンス披露、質疑応答などの審査を通して合格者を決定します。
合格者は、7月30日(土) 「KT Zepp Yokohama」で開催される、「踊り」×「エンターテインメント」の祭典『ダンマスワールド4』でお披露目&ステージ初披露。以降、番組やイベント等への出演等で2023年春頃まで活動を予定しています。
応募可能チーム(参加クリエイター)
【うめにーな】
「踊ってみた」動画で活動する男女混成のダンスロック・ユニットCOJIRASE THE TRIPのメンバー。
■合格予定人数:未定
■応募条件:性別・経験・年齢問わず
【KADOKAWA DREAMS】
2021年スタートした日本初のプロダンスリーグ「D.LEAGUE」に参加するチーム。
■合格予定人数:2~6名
■応募条件:経験、ジャンル不問。居住地はリハーサルがあるのでそこに参加調整可能であればどこでも可能。
【SHOJIN LABO】
大手テーマパークトップダンサーとして活躍した後、振付家に転向。日本イチ予約の取れないカリスマ講師。
■合格予定人数:4〜8名
■応募条件:特になし
【ぴのぴ×めーとる×りりり×#コンパス】
オンライン対戦アプリゲーム「#コンパス」と踊り手「ぴのぴ」「めーとる」「りりり」のコラボチーム。
■合格予定人数:2〜4名
■応募条件:#コンパスが好きな人、#コンパス楽曲が好きな人
【ぶんけい】
YouTubeチャンネル登録者数は140万人超。クリエイターとして、企画・監督・振り付けも行う。
■合格予定人数:1名
■応募条件:人一倍の努力をする自信のある方
※ぶんけいはプロデューサーとして演目の制作・演出・指導を行います。ステージ上での共演は予定しておりません。
【ラブマツ×●●●】
VFXやCG合成を得意とし、作品の総再生数は6千万回を超えるクリエイター・ラブマツと●●●がコラボ!
■合格予定人数:2~4名
■応募条件:
①面白い、ヤバいことをしたい人
②人見知りなので優しい人
③特になし