FULLCAST RAISERZ【第一生命 D.LEAGUE 21-22 SEASONを振り返って】ROUND.5 / ROUND.6
2022年6月30日(木)に実施したAWARDS SHOWにて第一生命 D.LEAGUE 21-22 SEASONは幕を閉じました。様々なストーリーが生まれた21-22 SEASONをメンバーに振り返ってもらいます。皆さんも一緒に振り返ってみて下さいね!第3回目はROUND.5&ROUND.6の振り返りをお届けします。
■ROUND.5『FAMILY』
【CHILD TWIGGZ】
・ROUND.5を振り返って
ROUND.5は、FAMILYというテーマがありTwiggzfamの強みや楽しさがとても見えた作品だったのではないのかなと思います!とても体力面でキツい部分も多かったですが、それよりも楽しさが勝つくらい最高の作品で、踊っていてすごくKRUMPしているなと思う作品でした!
■ROUND.6『Rep Life』
【KILLA TWIGGZ】
・ROUND.6を振り返って
ROUND.6では自分が生まれ育った街である川崎をレペゼンするKING OF SWAG と自分が15歳の頃から面倒を見てもらっているBoss、TWIGGZ“JUN”とのコラボの作品で自分の中でもいろいろな要素やテイストをうまく織り交ぜて表現させていただいたとても貴重な作品でした!
踊るところ以外の立ち振る舞いや仕草、そして自分の持つパッションとスキルのバランスを重要視した作品でとても勉強になったROUNDでした!
——————————————–
■SEASON全体を振り返ってみて
今回ROUND.5とROUND.6を振り返ってくれた2人に、
21-22 SEASONを振り返ってもらいました。
・あなたが21-22 SEASONを通してFULLCAST RAISERZのダンサーの中でMVDを選ぶとしたら、誰を選びますか?
【CHILD TWIGGZ】
KILLA TWIGGZのKAITOくんです!
理由としては、D.LEAGUE 21-22 SEASON全12ROUNDを通して、KAITOくんがソロで出てくるだけで、毎回鳥肌が立ち、言葉で説明するのは難しいですが、体の芯からゴォーと湧いてくる感じがして、何度見ても必ず印象に残るような存在でした。そして練習時にKAITOくんのポジティブな言葉でとても元気付けられていました!なので僕の中のMVDはKILLA TWIGGZのKAITOくんです!
【KILLA TWIGGZ】
自分の中でのMVDはリーダーのSOULJA TWIGGZです!単純に今までのROUNDを一度も休まずに出ているというところですかね。やはりステージには欠かせない存在だと思います!これだけチームに人数がいて、どんな状況でも全ラウンドに立っているのは簡単ではないと思います!リーダーという立場もあると思いますが、SHOOTさんという存在が必要不可欠であり、やはりみんなのモチベーションというか指揮を上げていると思います!
・21-22 SEASONを通して、印象に残った他のチームのパフォーマンスはありますか?
【CHILD TWIGGZ】
KOSÉ 8ROCKSさんのROUND.11です!
理由としては、ROUND.11はSP DANCERを2名起用していて、RYOMAさんのエアチェアラビットやKakuさんのヘッドスピンが、この技来たーという感じがありとても好きでした!
そして作品の流れで複雑な技のコンボのようなものも沢山あり、何回見ても飽きないカッコいい作品なのでKOSÉ 8ROCKSさんのROUND.11にしました!
【KILLA TWIGGZ】
KADOKAWA DREAMSさんのROUND.5です。