CHILDHOOD OF FULLCAST RAISERZ【CHILD TWIGGZ & ILL TWIGGZ】

現在はプロダンサーとして活躍するFULLCAST RAISERZ のダンサーに

幼少期はどんな子供だったのか、子供の頃のエピソードを聞いてみました!

第1回目はCHILD TWIGGZとILL TWIGGZです!

〈CHILD TWIGGZ〉

■どんな子でしたか?

初対面の方とは全く話すことができない子供で、この時はもうKRUMPをやっていて毎日ずっとダンスだらけの毎日を過ごしていました!めちゃくちゃ生意気で怪我もめちゃしたり勉強も嫌いで、友達とは公園とかで遊んでいました!

■子供のころの夢は何でしたか?

佐野玲於さんみたいなアーティストになる事が

1番の夢でした!

自分がKRUMPを始めるきっかけになったのがGENERATIONSさんのMVで佐野玲於さんがソロでKRUMPを踊っていてそれに憧れてKRUMPを始めました。そこから佐野玲於さんみたいなアーティストを目指して、夢として頑張っていました!

 ■子供のころの宝物は何でしたか?

子供の頃の宝物はいっぱいありましたがその中でも子供の頃を思い返すと、自分のBossであるTWIGGZ“JUN”さんからサインを書いていただいたNEW ERAの帽子が宝物でした!子供の時はずっとその帽子を被ってKRUMPをしていたのでめちゃくちゃ大切な帽子でした!

■子供のころの一番の思い出を教えてください!

1番を決めるのはなかなか難しいのですが、小学6年生の頃にTwiggz famに入れていただき初めて海外に行き、フランスのKRUMPの世界大会で日本代表としてTwiggz famで出場しチーム戦で優勝できた時は、本当にめちゃくちゃ嬉しく今でも忘れられない思い出になっています!

〈ILL TWIGGZ〉

■どんな子でしたか?

 人見知りを全くしない、誰とでもすぐに友達になれる性格で、正義感が強く友達に何かあれば自分が守りに行くタイプでした!

小さい頃から頑張ればできる事でも「嫌い!」と思ったことは絶対やりたくなくて、反対に「好き!」と思ったことは何があっても折れずにやり続ける性格でした。

■子供のころの夢は何でしたか?

 仮面ライダーになることが夢でした!近くの薬局に行くだけでもいつも変身ベルトを付けて行ったりして、ずっと変身ベルトを付けて過ごしていました!

■子供のころの宝物は何でしたか?

ゲームカセット、変身ベルトなど、全体的におもちゃが全部宝物でした!変身ごっこを毎日のように家でやったり、友達と一緒に変身して遊んだりしていました。

■子供のころの一番の思い出を教えてください!

 1番の思い出は、お父さんに怒られて如意棒のおもちゃを折られて、これ以上ないくらい大泣きをして、もう一回買いに行ったことが1番の思い出です。笑

2人の子供時代の別ショットもInstagramで投稿していくので

是非チェックしてみて下さいね!次回はKILLA TWIGGZとGRAINDのエピソードをお届けします!

お楽しみに!

———————-

【FULLCAST RAISERZ】

Instagram

Twitter

YouTube

———————-

関連記事