CHILDHOOD OF FULLCAST RAISERZ 【BABY TWIGGZ&KID TWIGGZ】
現在はプロダンサーとして活躍するFULLCAST RAISERZ のダンサーに
幼少期はどんな子供だったのか、子供の頃のエピソードを聞いてみました!
第4回目はBABY TWIGGZとKID TWIGGZです!
〈BABY TWIGGZ〉
■どんな子でしたか?
小学校6年間通して、通信簿に共通に書かれていたことは
「元気で明るくクラスのムードメーカー的存在。周りが見えなくなるのがたまに傷。」
■子供のころの夢は何でしたか?
小学校からずっとサッカーをやっていて、稲本潤一選手のようなサッカー選手になりたいと思っていた時期もありましたが、並行してダンスも始め、輝かしいステージのもと、とにかく注目を浴びたいという目立ちたがり屋な漠然とした夢がありました。
■子供のころの宝物は何でしたか?
サッカーやフットサルの試合で勝ち取ったメダル(金メダルは無い)や、ダンスチームTwiggzFamに入ってから獲得したコンテストやバトルのトロフィーなどです。
今でも努力して結果を残して、形になるものを得るのは、自分の人生の軌跡として見えるので宝物として増やしていきたいです!
■子供のころの一番の思い出を教えてください!
小学生の時に、地元のローカルテレビの企画で、小学校対抗の大縄跳びの回数を競う企画があり僕はその選手に選ばれなかったですが、応援隊長としてギター侍の格好して僕の一発芸から番組が始まり、地元でちょっと話題になったのが思い出です。
〈KID TWIGGZ〉
■どんな子でしたか?
小学一年生から兄貴の影響で野球を始めましたが、本当はサッカーを始めたくて嫌々野球を始めたので、野球の練習中に虫を捕まえていたり、遊んだりする生意気なヤンチャ野郎でした。でも行事には全力で取り組む人間でした。
■子供のころの夢は何でしたか?
仮面ライダーになること!男の憧れですよね!
仮面ライダーが昔から大好きすぎて、毎週かかさず観ていました!
ちなみに高校生までは毎週しっかり録画して、映画も観に行っていました!笑
■子供のころの宝物は何でしたか?
遊戯王のカードとゲーム機
新しい物を買うたびにそれが宝物になり、更新されていました。
■子供のころの一番の思い出を教えてください!
自分は記憶に無いのですが、デパートのおもちゃ売り場のプラレールを箱から開け、組み立てて遊んでしまっていたらしい。(推定¥20,000だったそうです)
3人の子供時代の別ショットもInstagramで投稿していくので
是非チェックしてみて下さいね!
次回はTWIGGZ“JUN”、SOULJA TWIGGZ、KTRのエピソードをお届けします!
次回もお楽しみに!
———————-
【FULLCAST RAISERZ】
———————-