Kep1er ヒュニン・バヒエのプロフィールを紹介!TXTヒュニンカイの妹としても話題
Girls Planet 999で2位を取りKep1erデビューした「ヒュニン・バヒエ」。本記事ではヒュニン・バヒエのプロフィールをご紹介するほか、気になる性格や家族構成についても解説します。また、インスタ画像も10枚厳選しましたので、ぜひ最後まで読んでください。
2022年1月3日に韓国でデビューした9人組ガールズグループ「Kep1er(ケプラー)」。本記事ではハーフ顔美人で知られる、ヒュニン・バヒエのプロフィールをご紹介します。
ヒュニン・バヒエのプロフィールをはじめ、性格やダンススキル・動画、厳選したインスタ画像をまとめました。この記事を読めば、ヒュニン・バヒエをもっと好きになること間違いなし!
Kep1erとは?
「Kep1er(ケプラー)」とは、2022年1月3日に韓国でデビューした9人組ガールズグループです。
Kep1erは韓国の音楽専門チャンネルMnetで放送された日中韓ガールズグループオーディション番組「Girls Planet 999(ガールズプラネット 999)」から誕生しました。日本国内では「ガルプラ」の略称で親しまれており「ABEMA SPECIAL」にて放送されていました。
そのメンバー構成は韓国人6名、日本人2名、中国人1人と多国籍のガールズグループです。なお、Kep1erの活動期間は2年半という期間限定のグループでもあります。
また、下記の記事ではKep1er全メンバーのプロフィールを確認できます。
Kep1erのメンバープロフィールを紹介!韓日中出身で結成された多国籍グループ
Kep1erの名前の由来は?
Kep1erというグループ名は「Kep(自分たちの夢をつかみ)」と「1(9人が1つになって最高になる)」という意味が込められた造語です。また、ドイツの天文学者ヨハネス・ケプラーが唱えた惑星運動に関する「ケプラーの法則」に由来するのではないかという噂もあります。ちなみに、韓国では「케플러(ケプロ)」と呼びます。
Kep1erのデビュー曲
Kep1erのデビュー曲は2022年1月3日にリリースされた、1stミニアルバム「FIRST IMPACT」のタイトル曲「WA DA DA」です。デビューからわずか3ヶ月という速さで、日本レコード協会2022年3月のストリーミング「ゴールド」作品に認定されました。また、現時点でのYouTubeの再生回数は1億回再生を達成しています。世界的に見ても人気なガールズグループであることがわかるのではないでしょうか。
Kep1er ヒュニン・バヒエのプロフィール
本名 | ヒュニン・バヒエ | 生年月日 | 2004年7月27日 |
---|---|
身長 | 166cm |
血液型 | A型 |
出身地 | 韓国 ソウル特別市 |
趣味 | ダイアリーデコレーション、ショッピング |
所属事務所 | ISTエンターテインメント |
ドイツ系アメリカ人の父と韓国人の母を持つ「ヒュニン・バヒエ」。その圧倒的なビジュアルは多くのファンを魅了しています。さらに、兄は5人組ボーイスグループTXTのメンバーヒュニン・カイ。姉は、4人組ガールズグループVIVAの元メンバーのリア。
芸能一家で育ち、Girls Planet 999で2位を取りKep1erデビューしたヒュニン・バヒエのダンススキルや性格、家族構成など解説します。
ポジション
公式情報でヒュニン・バヒエのポジションは発表されていませんでしたがKep1erでは「サブボーカル・サブラッパー」を担当しています。また、ヒュニン・バヒエの歌声にファンからは「声がいい」との評判も散見されました。
ダンススキル
ヒュニン・バヒエのダンスは「丁寧でやわらかい」ダンスを魅せてくれます。しかし、ヒュニン・バヒエのダンスに対してインターネットの口コミでは「他のメンバーより実力が低い」や「表情がない」など批判されているコメントが散見されました。
批判するほどダンスが下手な訳ではありませんが、Kep1erのメンバーは高レベルなダンススキルを持ち合わせたメンバーが多いため、ダンスの目に肥えたファンから見ると、ダンススキルがまだまだと感じているのでしょう。
Girls Planet 999の時と比べると、とてもレベルアップしているように感じられます。ダンスに余裕が出てきたのではないでしょうか。今後のダンススキルの向上にも目がはなせません。
性格・特徴・趣味
まず、ヒュニン・バヒエの性格は「情熱的で前向きな」性格といわれています。そのエピソードとして「好きなことは、出来ないことを頑張って出来るようにすること」と、Girls Planet 999のPR動画でコメントしていました。
しかし、一部のファンからは「性格が悪い」と炎上していたこともありました。そのエピソードの1つとして、Kep1erが音楽番組で獲得したトロフィーを他のメンバーに渡さず独占してしまったそうです。
ですが、メンバー同士仲が良いことからも、たまたま今回のような批判の声が上がったのだと感じられました。なお、江崎ひかるとヒュニン・バヒエは仲良しなんだとか。
そんなヒュニン・バヒエの特徴は「ハーフ顔美人」です。圧倒的なビジュアルは多くのファンを魅了しているほか、モデルとしても活躍するほどです。
また、ヒュニン・バヒエの趣味は「ダイアリーデコレーション、ショッピング」なんだとか。
なお「ダイアリーデコレーション」は韓国女子の間で流行っている手帳のことで、シールやテープ、メモ帳など可愛い文具を使用し、デコレーションした手帳のことです。SNSにアップする方も少なくありません。
家族構成・生い立ち
ヒュニン・バヒエは父親がドイツ系アメリカ人、母親が韓国人のハーフです。そんなヒュニン・バヒエの家族構成は「両親・姉・兄」の5人家族です。
まず父親についてですが、歌手・俳優として活動していた経歴をもつ方で名前は「ナビル・デービッド・ヒュニン」。なんと「英語・ポルトガル語・中国語・韓国語」の4カ国語を操るマルチリンガルなんだとか。
次に、母親についてですが、一般人のため詳細なプロフィールは明かされていませんでした。新たに情報が見つかりましたら追記します。
続いて、ヒュニン・バヒエの姉は4人組ガールズグループ「VIVA」の元メンバーで、メインダンサーを担当していた実力の持ち主で名前は「リア」。VIVAの活動を終えた姉のリアは現在、モデルやインフルエンサーとして活動しているそうです。
最後に、ヒュニン・バヒエの兄は韓国の人気5人組ボーイズグループ「TOMORROW X TOGETHER」のメンバーである「ヒュニン・カイ」です。BTSの弟分として注目を集めているグループでもあります。
ヒュニン・バヒエと兄妹仲は良いことでも知られており、Girls Planet 999の際にはビデオ通話で応援する姿も見られました。今後、兄妹で共演する姿にも期待したいですね。
デビュー前の経歴
ヒュニン・バヒエは現在高校生ですが、どのような経歴なのか確認していきましょう。
ヒュニン・バヒエは過去に、韓国の大手芸能事務所YGエンターテイメントのオーディションに参加し、1次審査に合格しています。しかし、最終審査では惜しくも落選してしまったそうです。
その後、韓国の芸能事務所「BELIFT LAB」に合格し練習生になりました。現在は事務所が違うことからも、練習期間を得て移籍したのでしょう。
そんな、ヒュニン・バヒエが通っている高校は、K-POPアイドルや俳優、その練習生たちが通う芸能系教育機関である「リラアート高校」です。実は、Kep1erのメンバーである「カン・イェソ」も同じ学校に通っているそうです。
パフォーマンス動画
Kep1erの2ndミニアルバム「DOUBLAST」のタイトル曲「Up!」。ヒュニン・バヒエは清涼感あふれるパフォーマンスを魅せてくれているほか、とても丁寧に踊っています。なお「Up!」は「前向きなエネルギーをさらにアップさせて、もっと幸せになろう」という意味が込められた曲なんだとか。
激しい動きの多いKep1erデビュー曲の「WA DA DA」。ヒュニン・バヒエのダンスは、キレのある動きに加えメリハリがしっかりとしたダンスを魅せてくれています。
上記使用曲は少女時代の「The Boys」。サバイバル番組「QUEENDOM 2」の際に披露したダンスパフォーマンスです。ヒュニン・バヒエは力強く安定感のあるダンスを魅せています。ヒュニン・バヒエはまだまだ成長過程にいるアイドルでもあるため、今後のダンススキル向上に目が離せません。