【COLUMN】ROUND.2を終えて【FULLCAST RAISERZ】

10/19(水)に開催した「第一生命 D.LEAGUE 22-23 SEASON ROUND.2」

ディレクターのTWIGGZ “JUN”や、ダンサーのKTR、CHILD TWIGGZに試合を振り返ってもらいました!

【ディレクター TWIGGZ “JUN”】

■ROUND.2を終えての感想

無事2勝目を取ることが出来ました!

相手チームのBenefit one MONOLIZも完成度が高くて、今回センターのCheriは実は昔の僕の生徒で、チームの中心で作品を作っている姿を感慨深く見させてもらいました。

FULLCAST RAISERZについては、セクシーという部分を前面に打ち出してKTRが作った作品にトライさせていただき、すごくしっくりとハマって、新しい一つの見せ方ができたと思います。

KTRも本当に価値のある1勝を取れたと言ってました。

ただ毎試合毎試合、これをやっていくのかと思うと本当に心臓に悪いのですけども、ひとまずホッとしました。

■ROUND.3へ向けて

引き続きFULLCAST RAISERZらしさというのを忘れずに、もちろんエナジーをどういうふうに表現していくのかというところにトライしつつ、ストレートにKRUMPでいくのか?エンタメ系に走るのか?はたまた違うジャンルに走るのか?などいろいろと模索しています。見ている人にワクワクさせるような作品になるように頑張っていきますので、「ROUND.3」もお楽しみに!

【KTR】

■ROUND.2を終えての感想

今回の作品はまた新たなチャレンジだったと思います。自分がベースの作品とは言えど、みんなで一致団結して作品をクリエイトして勝ちに繋がったと思います。

■見ていただきたい注目ポイント

僕たちならではの男らしさ、色気。そしてKRUMPを得意としているからこそ僕たちにしか出せないオーラがあると思います!ぜひ注目してください!

■次回ROUNDへ向けて

みなさんのおかげで2連勝!!いつも本当にありがとうございます!次も気を引き締めてみんなで勝ちましょう!

【CHILD TWIGGZ】

■ROUND.2を終えての感想

ROUND.2応援していただきありがとうございます!

まずは、勝利することが出来て本当に良かったなと思いました!オーディエンス投票も取ることが出来、とても嬉しかったです!今回の作品はとても繊細でめちゃくちゃ難しく、形にこだわり抜いた作品でした。本当に自分自身頭の中で考えながらフルアウトで踊るという難しさをより実感しました。今後にも活かせられるようなことばかりで本当に良い作品を踊ることが出来て良かったです!

■見ていただきたい注目ポイント

見てほしい所は、一列で服をみんなで脱ぐところからの全員でまとまり、細かい手振りで見せる所が個人的にはとても好きです!脱ぐ時の体の角度や顔の位置も難しかったですし、全員でまとまって踊る細かいフリは完璧に揃って見せるために、細かい角度までしっかり合わせました。そこが本番でもとても揃って見えて良かったので、是非見ていただきたいです!

■次回ROUNDへ向けて

今回は大人の色気を表現した作品でしたが、次回のROUND.3では違った角度の作品なので今までにないレイザーズを見せれるかと思います。次も楽しんで見ていただけるように、そして勝利を掴めるようにROUND.3ぶちかまします!応援の程よろしくお願いします!

次回ROUND.3は2022年11月2日(水)です!

応援よろしくお願いします!

———————-

【FULLCAST RAISERZ】

■Instagram

■Twitter

■YouTube

———————-

関連記事