【衣装解説】ROUND.8|FULLCAST RAISERZ

22-23 SEASON 衣装解説コラムの連載第7弾は、

ROUND.8の衣装担当をされた

fantastic! MASATO氏に解説していただきました!

ROUND.8『オタBUCK JPN 友情編』

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【衣装担当|fantastic! MASATO】

レイザーズ学園の第3段は、コンセプトが”運動会”ということで、紺ジャージのセットアップを用意しました。

ジャージの胸元のロゴは、今回のために制作したロゴで、フルキャストレイザーズのFRZと龍に月桂樹を組み合わせて学園風ロゴにしました。

急遽必要になった、えりなっちの髪から伸びる大縄跳びの縄風髪の毛は全長4mの三つ編みで、閉店後の美容室を貸切、4人掛かりで1mのロングウィッグをバラして間にロープを挟みながら三つ編みしていくという途方もない徹夜作業でした。

ウィッグが絡まりまくって本当に大変でした…(涙)

色々変更があって、半袖の体操服も用意することになり、時間が無かったので急遽岐阜県の制服メーカーまで直接買いに行ったのは苦い思い出です…

REOのジャージとTシャツを王子様風にアレンジすることになり、ガンガン装飾していたら、やりすぎてしまったのが反省点です。(最終的には直しました)

今回はリハを重ねるごとに変更が激しかったので、かなり大変なラウンドだったんですが、心配していた早脱ぎ等もなんとか成功して、本当に良かったです。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ROUND.8のパフォーマンスはこちら

次回はROUND.9のパフォーマンス衣装を解説します。

お楽しみに!

———————-

【FULLCAST RAISERZ】

■Instagram

■Twitter

■YouTube

———————-

関連記事