総合型スポーツクラブ「グンゼスポーツ」の特徴は?メリット・デメリットを紹介

グンゼスポーツとは、グンゼ株式会社のグループ会社が手掛ける総合型スポーツクラブです。大手企業が運営するグンゼスポーツには、具体的にどのような特徴があるのでしょうか?そこで本記事では、グンゼスポーツの特徴や利用するメリット・デメリットをご紹介します。

西日本を中心に、全国に22店舗展開している総合型スポーツクラブ「グンゼスポーツ」。本記事ではスポーツクラブを初めて利用する人にもおすすめのグンゼスポーツの特徴や、利用するメリット・デメリットをご紹介します。

グンゼスポーツへの入会を検討している人は、さっそくチェックしてみましょう!

  1. グンゼスポーツとは?
  2. グンゼスポーツのメリット
  3. グンゼスポーツのデメリット
  4. グンゼスポーツの料金
  5. グンゼスポーツの口コミ・評判

グンゼスポーツとは?

グンゼスポーツとは、全国に22店舗展開している総合型スポーツクラブです。グンゼスポーツはグンゼ株式会社のグループ会社であり、グンゼの理念「誠意・愛情・謙虚」を基盤とした“ここちよさ”を提供しています。

グンゼスポーツの特徴は、ジム・スタジオプログラム・プールで好きなトレーニングを好きなだけ取り組めることです。また、スパも完備されているのでトレーニング後にはシャワーやお風呂で汗を流して帰宅できます。

グンゼスポーツのメリット

ここからは、グンゼスポーツを利用するメリットを4つご紹介します。グンゼスポーツへの入会を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

マシンジムが充実している

グンゼスポーツのマシンジムはカーディオマシンやキネシスマシン、ストレングスマシンをはじめとする豊富なマシンを取り揃えています。目的や目標に合わせて利用できるので、マシントレーニング初心者から上級者まで充実したトレーニングを行えるでしょう。

スタジオプログラムが豊富にある

グンゼスポーツを利用する大きなメリットは、豊富なスタジオプログラムが用意されていることです。広々としたスタジオでは格闘技系プログラムやヨガのプログラムを受講でき、店舗によってはホットヨガスタジオでのホットヨガまで用意されています。

スタジオプログラムは体力やレベルに応じて選べるので、ジムでのトレーニングが初めての人でも安心して参加できるでしょう。

スパが完備されている

グンゼスポーツはマシンジムやスタジオ、プールのほかにスパも完備しています。店舗によっては炭酸泉やシルキーバスまで用意されているので、スポーツクラブに通いながら贅沢なスパ体験ができます。

500円で1日体験できる

グンゼスポーツは入会希望者に向けて、500円(税込)で1日体験を実施しています。スタッフのサポート付きなので、スポーツクラブ初心者でも安心して体験できると評判です。

なお、1日体験は店舗によって料金が異なる場合があるので注意が必要です。詳しくは、グンゼスポーツの公式ホームページでご確認ください。

グンゼスポーツのデメリット

続いて、グンゼスポーツを利用するデメリットを見てみましょう。グンゼスポーツには、以下の2つのデメリットがあります。

店舗数が少ない

グンゼスポーツの大きなデメリットは、店舗数が少ないことです。グンゼスポーツは西日本を中心に展開しているスポーツクラブで、店舗は近畿エリア・中四国エリア・中部エリア・関東北陸エリアに限られます。

特別感のあるマシンやプログラムはない

充実したジムエリアやスタジオプログラムで人気のグンゼスポーツですが、めずらしいマシンや最新のスタジオプログラムはないという声も見受けられます。そのためグンゼスポーツは、初心者から中級者向けのスポーツクラブと言えるかもしれません。

グンゼスポーツの料金

入会金

グンゼスポーツの入会金は無料です。ただし、入会時には会員登録料として5,500円(税込)が必要です。

月会費

グンゼスポーツの月会費は、店舗によって異なります。例えば、西明石店の場合はレギュラー会員11,990円(税込)ですが、イオンモール広島祇園店の場合はレギュラー会員11,770円(税込)です。

レギュラー会員以外にも店舗ごとにさまざまなプランが用意されているので、詳しくは各店舗の公式ホームページでご確認ください。

オプション

グンゼスポーツのオプションは、店舗によって異なります。オプション例はタオルやウェアのレンタル、個人契約ロッカー、水素水などがあり、料金や内容は店舗ごとに設定されています。

オプションについて詳しくは、各店舗の公式ホームページでご確認ください。

支払い方法

グンゼスポーツの支払い方法は、クレジットカード決済のみとなります。

入会時には会員登録料5,500円(税込)と月会費2ヶ月分、金融機関の通帳(銀行またはゆうちょ銀行)と届印、本人確認書類(パスポートなど「氏名」「住所」「生年月日」の確認ができる証明書)、印鑑(認め印)を持参してください。

キャンペーン

グンゼスポーツでは、月会費が安くなるキャンペーンを随時実施しています。グンゼスポーツへの入会を検討している方は、お得に入会するためにホームページやSNSをこまめにチェックしましょう!

次のページでは、グンゼスポーツの口コミをご紹介します!

関連記事