XG JURIA(ジュリア)のプロフィールとダンスの特徴を徹底分析!

avexが韓国に所有するXGALXに所属する7人組ガールズグループ「XG(エックスジー)」。この記事では、XGのメインボーカルを担当する「JURIA(ジュリア)」のプロフィールとダンスの特徴をご紹介します。主な経歴や性格についてもまとめているので、ぜひチェックしてみてくださいね!

この記事では、7人組ガールズグループ「XG(エックスジー)」のメインボーカルを担当する「JURIA(ジュリア)」のプロフィールをご紹介します。あわせて過去のアイドル活動や、JURIAのダンスの特徴についてもまとめてみました。

  1. XG(エックスジー)とは?
  2. XG JURIA(ジュリア)のプロフィール
    1. ポジション
    2. 性格・特徴・趣味
    3. 家族構成・生い立ち
  3. XG JURIAのダンスのポイント

XG(エックスジー)とは?


「XG(エックスジー)」とは、avexが韓国に所有するXGALXに所属する7人組ガールズグループです。2022年3月18日にデビューし、現在は韓国を拠点に活動しています。

XGは2017年に立ち上げられたXGALXプロジェクトから誕生したグループで、1期練習生にはKep1erのヒカル(江崎ひかる)もいました。XGの楽曲やパフォーマンスからはK-POPの要素を強く感じますが、XGは“K-POPでもJ-POPでもないX-POP”を追求しているそうです。

ちなみに、XGというグループ名は「Xtraordinary Girls」の略称です。このグループ名には“常識にとらわれない規格外のスタイルの音楽やパフォーマンスを通じて、世界中のさまざまな境遇の人たちをエンパワーしていく”という意味が込められています。

XG(エックスジー)全メンバーのプロフィールはこちら

XG(エックスジー)全メンバーのプロフィールを紹介!Kep1erのヒカルとの関係は?

XG JURIA(ジュリア)のプロフィール


本名 上田 純利亜(うえだ じゅりあ)
生年月日 2004年11月28日
身長 157cm
出身地 大阪府

「JURIA(ジュリア)」とは、XGのメインボーカルを担当するメンバーです。過去には「矢納 純利亜(やのう じゅりあ)」名義で、ガールズユニットamorecarina(アモレカリーナ)のメンバーとして活動したり、子ども向けバラエティー番組ピラメキーノや任天堂3DSのCMに出演したりしていました。

ポジション

JURIAはXGのメインボーカルを担当しています。小学生の頃から歌唱力の高さで評価されており、当時から“歌姫”と呼ばれていたそうです。

また、JURIAは歌だけでなくダンススキルも高いため、XGのオールラウンダーと呼ばれています。

性格・特徴・趣味

JURIAは明るく社交的な性格をしており、XGのムードメーカー的存在なのだとか。整ったビジュアルからは想像できないレベルの変顔をして、周囲を笑わせることもあるそうです。

趣味は歌・ダンス・モデルウォーキング・ポージングです。

家族構成・生い立ち

JURIAの家族構成についての情報は見当たりませんでした。家族構成が分かり次第、追記します。

そんなJURIAは「矢納 純利亜(やのう じゅりあ)」名義で、小中学生のガールズユニット「amorecarina(アモレカリーナ)」のメンバーとして活動していました。amorecarinaは“活動的で都会的なオシャレな女の子”をコンセプトとする、PaniCrewのYOHEYさんプロデュースのユニットです。

当時は小学生向けのファッション雑誌「JSガール」のモデルとしても活躍し、それと並行して現在ハロー!プロジェクトに所属している清野 桃々姫(きよの ももひめ)とのユニット「じゅり♡ぷり」としても活動していました。

2015年にさらなる夢を追うためにamorecarinaを卒業したJURIAは、子ども向けバラエティー番組「ピラメキーノ」の子役恋物語や、任天堂3DSのCMなどに出演。そして、2018年よりXGALXプロジェクトに参加することになりました。

次のページでは、XG JURIAのダンスのポイントをご紹介します!

関連記事