世界最大規模のソロダンスバトル 新ジャンルPOPPING予選 第1弾『マイナビDANCEALIVE 2026 POPPING KANTO I』~開催報告~

今シーズンから新たに開設された”POPPING”のFINALISTとなる2名が決定

株式会社アノマリー(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:カリスマカンタロー)は、国内発信であり世界最大規模のソロダンスバトル『マイナビDANCEALIVE 2026 (マイナビダンスアライブ ニセンニジュウロク)』の予選大会として、『マイナビDANCEALIVE 2026 POPPING KANTO I』を、2025年11月7日(金)に東京都のeggmanにて開催いたしました。
今後も、2026年4月に開催予定の決勝大会「マイナビDANCEALIVE 2026 FINAL」に向け、各地で予選を行ってまいります。

   

『マイナビDANCEALIVE 2026』決勝大会へと駒を進めるFINALISTが決定!

WINNER

RYOSUKE
51歳 / Hometown:東京都
FINAL出場歴:あり / 今回で7回目

繊細な表現力と確かなスキルを併せ持ち、独自のスタイルで魅せるダンサー。音楽を深く捉えたムーブで観る者を惹きつけ、ショーケースやバトルなど幅広いシーンで存在感を放つ。

FINALIST

HIROKI
40歳 / Hometown:東京都
FINAL出場歴:あり / 今回で2回目

エネルギッシュでグルーヴ感あふれる表現力を持つストリートダンサー。ショーケースやバトル、ワークショップなど幅広く活動し、情熱的なステージパフォーマンスで観客を魅了する。

今後の『マイナビDANCEALIVE 2026』について

▼2025年12月6日(土) 『マイナビDANCEALIVE 2026 CHARISMAX lV』 @スカラエスパシオ
▼2026年1月17日(土) 『マイナビDANCEALIVE 2026 CHARISMAX V』 @Darwin
▼2026年2月7日(土) 『マイナビDANCEALIVE 2026 POPPING KANTO II』 @eggman
▼2026年2月11日(土) 『マイナビDANCEALIVE 2026 CHARISMAX VI』 @新宿Face
▼2026年4月18日(土) 『マイナビDANCEALIVE 2026 前日予選』 @新宿Face

『DANCEALIVEとは』

2005年に「DANCE@LIVE(ダンスアライブ)」として日本で誕生した、1on1形式の世界最大規模のストリートダンスバトルです。
カテゴリーは6つのダンススタイルごとに分かれており、HOUSE(ハウス)・BREAKING(ブレイキン)・HIPHOP(ヒップホップ)・ALL STYLES(オールスタイルズ)・POPPING(ポッピン)の計5スタイルが一般部門。加えて中学生以下の部門であるオールスタイルズバトルのKIDS(キッズ)に分かれて開催します。
予選は北海道・東北・北陸・関東・中部・中国・関西・九州の全国8地区で開催され、延べ1万人の参加を誇る予選を勝ち上がったダンサーのみが、両国国技館で行われるFINAL(決勝大会)へと勝ち進むことができ、毎年ストリートダンス界の日本最強ヒーローを生み出し続けています。
FINALは、12,000人以上のダンサー・ダンスファンが来場し、年に一度のストリートダンスのビッグフェスとして老若男女に親しまれています。

関連記事