フラペチーノ風 iPhoneケースの作り方* | KANU
いやああああ寒くなってきたああああ
毎日凍えながら登校してます。。。
そんな冬はスタバが恋しくなる〜
なので今日は!
フラペチーノ風 iPhoneケースの作り方を紹介するよ!!
・
真っ白のケースに
ピンク、イエロー、ラメ入りホワイトのジェルネイル
(色のチョイスは何でもOK!)を間隔を空けて、ぽたっぽたっと多めに垂らす。
↓
隣の色と混ぜて、マーブル模様にする。
混ぜ過ぎないのがポイント!
自分が気に入る模様になったら、
↓
硬化。
ジェルネイルじゃなくて、普通のネイルでやる場合はよーく乾かしてね!!
↓
スタバのカップからマークを切り取ってデコパージュする。
紙のカップからきり取ってね!
↓
乾かす
↓
ここで完成‼︎
でもいいんだけど…
↓
レジン液でコーティングする。
↓
硬化
UVライトがなければ太陽で固まるよ。
↓
すると、
つるんっとした仕上がり‼︎
ジェルネイルじゃなくて、普通のネイルでも出来るし、
デコパージュもレジン液も100均に売ってるので、チャレンジしてみてねー*
そして!!!
今週土曜日 12日は JADE 1day staff です!!!
とってもたのしみ***
WSに申し込んでいない方でも大歓迎です!!
みなさんに会える機会は、なかなかないので
会いに来てね!笑
1人でも2人でも大人数でも!w
待ってます*
たくさん話せたらいいなあ!
WSも頑張るぞ!!
1 2