PPAP、ブルゾンちえみに続くリズムダンスネタ「足元にお手元」が流行。
2016年にはPPAP、2017年にはブルゾンちえみ早くもなど、続々と現れるリズムダンスネタ。今じわじわと人気が高まりつつある「もりせいじゅ」の「足元にお手元」をご存知だろうか?
「頭から離れない」「これの中毒性やばい」とハマる人が続出、1度聞くと病みつきになるそのリズムネタを真似して踊るキッズや中高生が続出。
足元にお手元スクランブル交差点でガチで
完全再現したったwwwwwwwwww面白かったらRThttps://t.co/ZH3m1F0xq9 pic.twitter.com/6x8dQ3Mgtp
— ウマヅラ🐴漬物屋ギャロップ店長 (@UMADURAVIDEO) 2017年2月18日
足元にお手元〜
最近ハマってるらしい pic.twitter.com/QxaYEWsne6— 高鷲 拓巳 (@0215Takumikun) 2017年2月17日
この番組に出る若手芸人はその年にブレークする確率が高いと評判である新春特別番組「ぐるナイ!おもしろ荘」にも出演。メインMCであるナインティナインの岡村もネタが終わるとすぐに覚えてもうたと口ずさむほどに。
「もりせいじゅ」の「足元にお手元」がこちら!
PPAP、ブルゾンちえみに続く大ヒットとなるか。今後に期待したい。
もりせいじゅTwitter
https://twitter.com/moriseiju19941