社交ダンス タンゴのステップを動画で紹介!初心者向けのバリエーションも

タンゴの基礎ステップやレクチャー動画をまとめてご紹介します。 タンゴについて知りたい方はぜひとも参考にしてください!

「タンゴ」は、スタッカートのリズムで力強く踊り、基本的に笑顔をみせないというのが特徴的です。
今回はそんな社交ダンスのタンゴについてご紹介します。

タンゴとは?

まずはじめにタンゴのイメージがつきにくいという方はまずはじめにこちらをご覧ください。

タンゴは、スタンダード種目の一つで、タンゴもしくはコンティネンタルタンゴと呼びます。
ダンスのジャンルでいうと、社交ダンスのタンゴと通常のタンゴと呼ばれる踊りは別の踊りになります。
リズムは4拍子で1拍目と3拍目に強いアクセント、スタッカートがあります。
競技ダンスでは主に2種目目で踊ることが多く、アクセントの非常に強い力強い踊りです。
1種目目で踊られるワルツの優雅さと2種目目のタンゴの力強さの対比を表現することになります。
スタンダード種目では、ワルツの次に習うことが多い踊りです。

社交ダンスにおいてタンゴは、イングリッシュスタイルとイタリアンスタイルという2種類の踊り方があります。
イングリッシュスタイルのタンゴは、古くから伝わるイギリススタイルのタンゴで、力強い中にも優雅さや柔らかさが含まれています。
これに対し、イタリアンスタイルのタンゴは力強さにより一層磨きをかけた踊り方です。スタッカートが際立って強い印象です。
みなさんが「タンゴ」と聞いて、抱いているイメーシはおそらく、後者の方ですね。

タンゴは他のスタンダード4種目(ワルツ・スローフォックストロット・クイックステップ・べニーズワルツ)と異なり、ホールドと呼ばれる両腕の組み方が異なります。他の4種目は男性の右の二の腕の上に女性の左手を乗せるように組むのに対し、タンゴの場合は、男性の二の腕の後ろに女性の左腕を回りこませるように組みます。タンゴの激しい動きに対応できるように、腕の組み方を深くして対応するようになっているのです。

タンゴの基礎ステップを学ぼう!

タンゴの基本ステップを4つご紹介していきます。

フォーステップ

4歩で方向転換出来るステップで、4歩目は足を揃えてPP(プロムナードポジション)で終わります。
一歩一歩、シャキシャキと動くのがポイントですね。
方向転換もしっかり、ひとつひとつ止めるようなイメージでキメを作るとキレイに見えます。

ブラッシュタップ

男性は右足に立って左足を、女性は左足に立って右足をブラッシュ(床をこする、軸足に一度閉じる)を行うステップで、足の動きが特徴的です。
足を重くすると動かしにくいので、上にしっかり引き上げることを意識してあげると、やりやすいです。また、出す足ではない方にしっかりと重心をのせれるように練習しましょう。軸足の切り替えがポイントです。

オープンフィニッシュ

ステップの最後がクローズドフィニッシュで終わる場合、オープンフィニッシュに変えて踊ることが出来ます。
身体の位置、角度、そして、足の位置も意識して下さい。足でしっかり止めるといいでしょう。最後の腰の位置はお尻の角度で決まるので、自分のキレイに見える位置を研究してみてくださいね。

ロックターン

前後に体重移動しながらほぼその場で回転するステップです。
体重移動を軸足に全部はのせてしまうと動きにくいので、半々で前後させることがポイントです。前後に踏むときに、一番最初の踏みこみで助走を付けるようなイメージで行なうとやりやすいです。かかとを柔らかく使いましょう。

タンゴはメリハリや身体の部位の位置をステップによって、変えていきましょう。
メリハリは一瞬止まる、キメを作る、のようなイメージを持つといいと思いますよ。
また、足の動きもかかとをしっかり踏んだ方がいいのか、そうではない方が動くのか、自分なりに研究しながら練習してみてくださいね。

タンゴの基礎ステップバリエーションを動画で紹介!

タンゴステップの基礎ステップバリエーション①

ウォーク
.プログレッシブ・リンク
.クローズド・プロムナード
.バック・コルテ
※繰り返し

姿勢をキレイに見せるのもひとつのコツです。胸をしっかりと貼った状態で、頭とつま先、両方から引っ張られているかのように意識してステップをしてみましょう。腕は肩甲骨から、手だと思って踊ってみると美しく見えやすいですよ。

タンゴステップの基礎ステップバリエーション②

・ウォーク2歩
・プログレッシブリンク
・クローズドプロムナード
・ウォーク2歩
・プログレッシブリンク
・クローズドプロムナード
・バックコルテ
・ファイブステップ
・オープンプロムナード
・リバースターン レディ アウトサイド

腰を落したまま踊るのは最初は難しいですよね。
腰を落しているときも、しっかり頭は上に引っ張るように意識するのがポイントです。ステップの切り替えもしっかりと意識して、パッと変えられるようにしましょう。

タンゴステップの基礎ステップバリエーション③

・ウォーク2歩
・プログレッシブリンク
・クローズドプロムナード
・フォーステップ
・ザチェイス
・プログレッシブリンク
・プロムナードリンク
・フォーラウェイリバース&スリップピボット
・テレマーク
・スローアウェイオーバースウェイ
・スウェイチェンジ
・プロムナードポジション
・クローズドプロムナード
・スパニッシュドラッグ

止まるときはしっかりとメリハリを付けて、止まるのがポイント。キレがあると力強く見えるので、一瞬、写真を撮られても大丈夫なくらいピタッと止まることを意識しましょう。

まとめ

「タンゴ」と聞くと、難しそうだなぁ、踊れるかなぁ、と不安に感じる方も多いのではないでしょうか。タンゴのステップは力強く。重心がブレないよう、進行方向を変えるときはつま先とおへそを意識するといいでしょう。また、ステップ中の姿勢も美しく保てるように鏡を見ながら練習しましょう。自分なりの美しく見えるポジションを研究して、踊ってみてください。止まるところは止まる、流すところは流す、メリハリをしっかりつけるのもポイントですよ。
ぜひ、参考に練習してみてください!

関連記事