@okamuradesu/

岡村隆史はレジェンドダンサーだった!彼の実力をダンス経験者が解説!

ブレイクダンスが得意ということでも有名なお笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史。 彼がダンサー時代伝説的存在だったのはご存知でしょうか? 今回は岡村隆史のダンスの魅力を存分に伝えたいと思います。

最近は芸能人が特技としてブレイクダンスを披露することが多いですが、その中でも外せないのは、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史さんですね。
彼がブレイクダンスをしていることはご存じの方が多いと思いますが、彼の現役当時は、大阪ではレジェンド的な存在であったことをご存知の方は少ないのではないでしょうか?
本日は、彼の魅力や経歴などについて、徹底解説してまいります!


出典元:https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1445881182157691&set=pcb.1445881432157666&type=3&theater

岡村隆史のダンス史

本人の簡単なプロフィールと共に、ダンスに関する歴史をピックアップします。

1970年7月3日(現在48歳) 大阪生まれ。1990年にナインティナインを結成し、吉本興業に所属。以降、お笑い芸人としての実力を発揮し、今日に至るまでバラエティ・ラジオ・映画・舞台などで活躍。

中学生のときに関西のブレイクダンスチーム「エンジェルダストブレイカーズ(ANGEL DUST BREAKERS)」に所属し、B-BOYネームを「キッド(KID)」と名乗り活躍していました。チームのリーダーであるマシーン原田といえば、「Japan Dance Delight」をオーガナイズしている「ADHIP(アドヒップ)」の社長としても有名なBBOYですね。

また、1980年代といえばブレイクダンスが日本に伝来したぐらいの頃です。
ブレイクダンスが広まるきっかけとなった映画である「BEAT STREET」「BREAKDANCE」「BREAKDANCE2」は1984年に公開されており、岡村隆史さんはこのムーブメントに乗った第一世代であるといえるでしょう。同時期にダンスを始めている有名BBOYとしては、宮田健男(Spartanic Rockers)があげられます。大阪の老舗BBOYイベントであるBe.B-BOY(1998年~)や、東京のBBOY PARK(1997年~)が始まるより10年以上前からブレイクダンスを始めていたことになりますね。


さて、当時の彼のダンスはというと、向かうところ敵ナシのスーパーBBOYだったそうです。
彼の必殺技として有名なムーブが「エートラックス」という技です。動画はコチラ。

現代でも強力なパワームーブとして有名なこの技ですが、80年代にこの技ができるB-BOYは日本には少なく、持ち前の運動神経でダイナミックなムーブをしていたことがうかがえます。

岡村隆史が出来るブレイクダンスの技

実際に彼がよくやる技を紹介します。立ち踊り・フットワーク・パワームーブ・フリーズと全般的にきっちりとこなすことが多い印象がありますが、今回はパワームーブを多めにフィーチャーしました。

スワイプス

ウインドミル

ヘッドスピン

ラビット


ダンスの実力は?

ダンスをやめてから30年ほど経つにも拘わらず、少し練習すれば難しい技や振付をこなせるという点で、非常に実力のある方だといえます。実際に彼がブレイクダンスを踊っているシーンをご覧ください。

こちらの動画は2001年(当時31歳)の映像です。体力的に問題ないとはいえ、10年以上あるブランクをものともせずに、綺麗なダンスを披露しています。

キリンビバレッジの「NUDA」というドリンクのCMで、2006年(当時36歳)の映像です。まだまだキレキレのダンスをしています。

三浦大知とのコラボレーションで、各種ダンスパートがある中の、ブレイクパートとロックパートの映像です。こちらは2017年の映像で、47歳でもこれだけ動けるのか、と驚くばかりです。

岡村隆史のダンス動画

テレビの企画では、ブレイクダンス以外のジャンルであっても挑戦していることが多いですね。EXILEや三浦大知とのコラボレーションの映像は有名かと思います。
そんな動画をいくつか紹介いたします。


まとめ

いかがでしたでしょうか?岡村隆史さんの凄さが改めて伝わっていると幸いです。
裏側でちゃんと努力していないと、あんなにすごいダンスができないというのは、読んでる皆さんが一番理解されているかと思います。
私たちも先輩に負けられませんね!
余談ですが、岡村隆史さんは以前Dewsの記事をストーリーでシェアしてくれていたことがあります。
仕事でやっているのではなく心からダンスに関心がある方なんでしょうね。
またテレビで彼の踊りが見られるのを楽しみにしていてください!

関連記事