楽しい夜遊びならここ!東京の人気クラブ16選をエリア別に紹介
東京で夜遊びをする方にオススメしたいナイトクラブを一覧でまとめました。 六本木、渋谷、などのパーティ盛んなクラブから代官山、青山など音楽好きが集まるおしゃれなクラブとエリア別に紹介しますのでぜひチェックしてください!
渋谷
TK SHIBUYA
TK SHIBUYAは、2017年4月21日にオープンしたクラブです。T2の跡地。
TK SHIBUYAの特徴は、平日でも混んでいることです。新しいクラブなので、キレイなところも特徴のひとつといえるでしょう。
アクセス:JR渋谷駅 徒歩6分
TEL:03-3461-8806
料金:【男性】3,500円 / 2drink 【女性】1,500円 / 2drink
ジャンル:ALLMIX・EDM
営業時間:22:00~5:00
定休日:イベントによる
公式サイト:http://tk-shibuya.com/
アトム
アトムは、渋谷区円山町にある大型のクラブです。渋谷のクラブといえばアトム、といえるほど有名ですね。
VIP専用のスペースをあえて設けておらず、全員が楽しめる空間を提供したいという意図のもと運営されています。
アクセス:各線渋谷駅徒歩7分
TEL:03-3464-0703
料金:【男性】3,000円 1drink 【女性】1,500円 1drink
キャパ:1500名程度
ジャンル:ALL MIX・EDM・HIPHOP・R&B・TRANCE・J-pop
営業時間:22:00〜閉店まで
定休日:水曜日(イベントによっては営業)
公式サイト:http://atom-tokyo.com/
HARLEM
アトムの隣にあるHARLEM(ハーレム)は、ヒップホップファンの支持の厚いクラブです。とにかくヒップホップを楽しみたい、踊りたいという人向けのクラブです。
アクセス:渋谷駅各線9分
TEL:03-3461-8806
キャパ:900名程度
ジャンル:HIPHOP・R&B
営業時間:22:00~5:00
定休日:イベントによる
公式サイト:http://www.harlem.co.jp/
vision
visionは、クラブの中でも超爆音!重低音なので、クラブ初の方は注意が必要かも・・・。
バーカウンターが6つ設置されており、どこでもお酒が買えるのがありがたいですね。
TEL:03-5728-2824
ジャンル:ALL MIX・EDM・HIPHOP・R&B・TRANCE・J-pop
営業時間:22:00~5:00(イベントによって異なる)
定休日:イベントによる
料金:3000円程度。
キャパ:1500名程度
公式サイト:http://www.vision-tokyo.com/
青山
Aoyama HACHI(青山蜂)
Aoyama HACHI(青山蜂)は、青山の外れにあるクラブです。個性的な4階建てのビルをフルに利用しているので、各フロアごとに違った雰囲気を楽しむことが出来ます。
サウンドはKAWAMOTO AUDIOが全面プロデュースしており、都内屈指のハイグレードな音質でお店全体を包み込んでいます。映画やファッション誌の撮影ロケーションとして使われていることも多く、夜はセンスの高いパーティーにオシャレな人が集まるショップというイメージ。
アクセス:表参道駅から徒歩10分
TEL:03-5766-4887
営業時間:23:30~6:00
公式サイト:http://aoyama-hachi.net/
代官山
UNIT
UNITは、クラブイベントはもちろんライブイベントを多数行っています。徹底的に音にこだわり、豊富に取り揃えられたお酒も嬉しい特別な空間を提供しています。
アクセス:代官山駅徒歩2分
TEL:03-5459-8630
ジャンル:all music FUNK/SOUL/JAZZ/HIP-HOP
公式サイト:http://www.unit-tokyo.com/