思わず踊りたくなる!ノリノリダンスミュージック40選
思わず踊ってしまいたくなる「ダンスミュージック」をK-POP、EDM、ヒップホップ、J-POPの4ジャンルに分けて40曲ご紹介していきます。 とにかく楽しいダンスミュージックなかりなので、色々聞いてみてください!
「ダンスミュージック」ってよく聞くけど一体どんなもの?という疑問を解決するべく40曲ピックアップしてみました。
ダンスミュージックの定義は広いので、今回は4ジャンルから10曲ずつご紹介したいと思います!
- ダンスミュージックってどんな音楽?
- K-POP系のダンスミュージック
- ヒップホップ系のダンスミュージック
- Chris Brown – No Guidance ft. Drake
- Lil Nas X – Old Town Road ft. Billy Ray Cyrus
- Dababy – Suge (Yea Yea)
- Megan Thee Stallion- Hot Girl Summer ft Nicki Minaj ft Ty Dolla $ign
- Saweetie – My Type
- Blanco Brown – The Git Up
- Chris Brown – Heat ft. Gunna
- Bad Bunny X Tainy – Callaita
- DJ Khaled – Jealous ft. Chris Brown, Lil Wayne, Big Sean
- Teebs – ‘Mirror Memory’
- EDM系のダンスミュージック
- Major Lazer – Que Calor (feat. J Balvin & El Alfa)
- Madeon – All My Friends
- Gryffin, Gorgon City, AlunaGeorge – Baggage
- Armin van Buuren feat. David Hodges – Waking Up With You
- Grum – Stay (feat. Natalie Shay)
- Dillon Francis & TV Noise – Bawdy feat. Big Freedia
- Klingande & Bright Sparks – Messiah
- The Knocks – Exit Sign (feat. Gallant)
- Kygo & Whitney Houston – Higher Love
- Joel Corry – Sorry
- JPOP系のダンスミュージック
ダンスミュージックってどんな音楽?
ダンスミュージックは、ズバリダンスを踊るための音楽という言葉そのままの解釈ができ、広い意味でそういった音楽のことを指します。
古いところまで遡ると、中世のヨーロッパの音楽や、クラシックなどの古典的な音楽にまでルーツがあるとされています。現代においては1960年代以降のソウルミュージックやR&Bなどに多くあったサウンドがダンスミュージックとして人気を博し、70年代以降のディスコブームによるディスコサウンドなどもそのひとつです。
さらに時代が進むに連れ、電子音楽の発達によるハウス・テクノなどの音楽や、ヒップホップ、近年におけるR&Bなどの音楽ジャンルにも「ダンスミュージック」として浸透する楽曲が多々存在しています。
K-POP系のダンスミュージック
BTS – Dynamite
韓国の7人組ヒップホップグループ「BTS」の楽曲です。
DynamiteはMTVで最優秀楽曲賞を受賞したダンスミュージックです。
TWICE – I CAN’T STOP ME
ダンス曲が多いTWICEの2ndフルアルバムに入っている楽曲です。
とても中毒性のあるダンスチューンです。
SHAUN – Way Back Home
韓国のDJかつプロデューサーであるSHAUNの楽曲です。
日本語版や英語版も出しておりJustin Bieberも歌ったことによりTiktokで話題となりました。
TWICE – TT
韓国の9人組多国籍グループTWICEの楽曲です。
タイトルのTTのポーズはダンスでも表現されており泣き顔を表してます。
iKON – LOVE SCENARIO
韓国の6人組ヒップホップ男性アイドルグループの楽曲です。
YouTubeで4億回再生された失恋ソングです。
TWICE – BETTER
韓国の9人組多国籍グループTWICEの楽曲です。
11月に発売された日本7枚目のシングルで収録された新しい曲です。
TWICE – MORE & MORE
韓国の9人組多国籍グループTWICEの楽曲です。
ヒッピーとネイチャーという2つをテーマにしたもので、ヒッピーファッションでMVを撮影してます。
Stray Kids – ALL IN
韓国の男性8人組アイドルグループです。
JAPAN 1st Mini Album『ALL IN』で発売され、NiziUやTWICEをプロデュースしたJ.Y. Park氏との共同プロデュース楽曲としても話題です。
BTS – Boy With Luv
韓国の7人組ヒップホップグループBTSの楽曲です。
MAP OF THE SOUL:PERSONAのリード曲であるBoy With Luvは、YouTube再生回数10億回を突破しました。
BLACKPINK – Lovesick Girls
韓国4人組ガールズグループの楽曲です。
たった3日で1億回再生を突破しましたが、このミュージックビデオで Jennie(ジェニー)が着用している衣装が問題になり、該当部分を差し替える事態が発生した曲です。
ヒップホップ系のダンスミュージック
Chris Brown – No Guidance ft. Drake
クリスブラウンがカナダのラッパードレイクをフィーチャーした一曲。
クリスブラウン9枚目のアルバム『Indigo』に収録の人気曲です。
Lil Nas X – Old Town Road ft. Billy Ray Cyrus
アメリカのラッパーLil Nas Xの楽曲です。曲は「カントリーラップ」なる新しいジャンルを提唱した曲で、ミュージックビデオからものも雰囲気は伝わってきます。また、ビデオ内ではキャスト達が実際にダンスしている光景も見ることができます。
Dababy – Suge (Yea Yea)
アメリカのラッパーDaBabyの今年の大ヒット曲です。
この曲は彼のデビューアルバム『Baby on Baby』からのリードシングルとしてリリースされました。
Megan Thee Stallion- Hot Girl Summer ft Nicki Minaj ft Ty Dolla $ign
アメリカの女性ラッパーMegan Thee Stallionの楽曲です。Nicki Minaj、Ty Dolla $ignと豪華な客演を迎えたこの曲はUSローリングストーンチャートで一位も獲得したヒット曲です。
Saweetie – My Type
アメリカの女性ラッパーSaweetieの楽曲です。
リズミカルなダンストラックが評価されるUSリズミックチャートでも上位を獲得している一曲です。
Blanco Brown – The Git Up
アメリカのシンガーソングライターBlanco Brownのデビューシングルです。
この曲はLil Nas Xの「Old Town Road」に続く「カントリーラップ」のヒット曲となったようです。
Chris Brown – Heat ft. Gunna
クリスブラウンの最新アルバム『Indigo』
プロデューサーBuddah Blessによって作られたこの曲はクールでシックなダンサーアンセムです。
Bad Bunny X Tainy – Callaita
プエルトリコの歌手Bad Bunnyの楽曲です。
こちらはラテン系のチャートで上位に食い込みUSビルボードチャートにもチャートインしている世界的な楽曲です。
DJ Khaled – Jealous ft. Chris Brown, Lil Wayne, Big Sean
DJ Khaledが今年リリースしたアルバム『Father of Asahd』に収録のChris Brown、Lil Wayne、Big Seanという豪華アーティスト陣を客演に迎えた一曲。
このアルバム自体がかなりダンサブルな作品でもあります。
Teebs – ‘Mirror Memory’
ブロンクス生まれでロサンゼルスを活動の拠点とするプロデューサーTeebsの最新曲です。
フライングロータス周辺のLAビートシーンの環境で培われたビートは、ヒップホップとエレクトロの織り交ざる独特のサウンドを奏でています。