一度は聴いたことある!大人気の超定番EDM20選
EDMの定番曲を20曲ご紹介していきます。EDMとは?という初歩的な紹介も交えつつ、「とりあえずこれを聞いておけば間違いなし」という楽曲を選曲していきます。
今や音楽シーンの一角を担っているといっても過言ではないEDM。
今回はそんなEDMの中から、間違いない定番曲を20曲ご紹介していきたいと思います。
EDMとは?
EDMはエレクトロニック・ダンス・ミュージックの略称で、シンセサイザー(音を作り出す電子楽器)やシーケンサー(電子楽器を自動演奏をするための装置やソフトウエア)などを用いて作成される音楽です。
とても簡単に言えば「ノリの良い電子的な音楽」と考えてもらうと分かりやすいでしょう。
もう少し細かく分けると、EDMはハウス、トランス、テクノ、ダブステップ、トラップ、バウンス、ビッグルーム、ダンスポップなどなど、様々なジャンルが複合されたそ総称としての意味合いを持っています。
EDMの代表的なアーティストにはMartin Garrix、David Guetta、Avicii、Calvin Harrisなどがいて、若者への人気も高く、ミュージックビデオの視聴回数は数億回を到達している楽曲も少なくありません。
日本では「ULTRA JAPAN」、「エレクトロックス」などの音楽フェスがEDMフェスとして有名です。
クラブやフェスでも人気のEDM 30選
- Calvin Harris – Summer
- Martin Garrix – Animals
- David Guetta – Hey Mama ft Nicki Minaj, Bebe Rexha & Afrojack
- David Guetta – Titanium ft. Sia
- Avicii – Wake Me Up
- Ariana Grande – Break Free ft. Zedd
- Skrillex and Diplo – “Where Are Ü Now” with Justin Bieber
- Zedd – Beautiful Now ft. Jon Bellion
- R3HAB & DEORRO – Flashlight
- Avicii – Levels
- David Guetta – Just One Last Time ft. Taped Rai
- Avicii – Waiting For Love
- Skrillex – Scary Monsters And Nice Sprites
- DVBBS & Borgeous – TSUNAMI
- Ariana Grande – Problem ft. Iggy Azalea
- Chris Brown – Yeah 3x
- Deorro x Chris Brown – Five More Hours
- Calvin Harris – This Is What You Came For ft. Rihanna
- Major Lazer & DJ Snake – Lean On (feat. MØ)
- David Guetta & Showtek – Bad ft.Vassy
Calvin Harris – Summer
2014年リリース。スコットランドのDJ Calvin Harrisの楽曲です。
彼の4thアルバム『Motion』にも収録されているEDM界きっての代表曲です。
Martin Garrix – Animals
2013年リリース。オランダのDJ&レコードプロデューサーのMartin Garrixの楽曲です。
彼はエレクトロニックミュージックストア「Beatport」でNO1に輝いた史上最年少のプロデューサーでもあります。
David Guetta – Hey Mama ft Nicki Minaj, Bebe Rexha & Afrojack
2015年リリース。フランスのDJ、レコードプロデューサーのDavid Guettaの楽曲です。
ラッパーNicki Minaj、シンガーBebe Rexhaをフィーチャーしたこの曲はあらゆる国のチャートとトップ10入りした驚異的な曲です。
David Guetta – Titanium ft. Sia
2011年リリース。こちらもDavid Guettaの一曲です。
Siaのボーカルが心地の良いメロディアスなヒット曲です。
Avicii – Wake Me Up
2013年リリース。スウェーデンのDJ、レコードプロデューサーのAviciiの楽曲。
この曲は、特にヨーロッパの数々の国でナンバーワンチャートへと輝いた驚異的な曲です。
Ariana Grande – Break Free ft. Zedd
2014年リリース。アメリカの歌姫アリアナ・グランデの楽曲をロシア、ドイツのプロデューサーZeddがプロデュースした楽曲です。
この曲は、RIAAトリプルプラチナ認定を受けているメガヒット曲です。
Skrillex and Diplo – “Where Are Ü Now” with Justin Bieber
2015年リリース。アメリカのEDMアーティストSkrillexとDiploの楽曲。
大人気シンガーJustin Bieberを客演に迎えたこの曲は、グラミー賞最優秀ダンス・レコーディング賞を受賞しました。
Zedd – Beautiful Now ft. Jon Bellion
2015年リリース。
ロシアドイツのプロデューサーZeddの楽曲にアメリカの歌手Jon Bellionがフィーチャーされた一曲。日本では自動車メーカーSUZUKI”スイフト”のCMにも起用されている曲なので、聞いたことがある方も多いと思います。
R3HAB & DEORRO – Flashlight
2014年リリース。オランダのDJ R3habとメキシコ系アメリカ人のDJ Deorroの楽曲です。
「バウンス」の代表的な一曲で、多くのダンスミュージックコンピレーションにも収録された一曲だそうです。
Avicii – Levels
2011年リリース。スウェーデンのDJ Aviciiの楽曲です。
スウェーデンの「Grammofonleverantörernasförening(GLF)スウェーデン記録産業協会」の認定ではなんと×8プラチナを獲得するという驚異的な記録を残した楽曲です。