【2020年最新】コーンローの人気ヘアスタイル20選
コーンローは、ワイルドな印象からヒップホッパーやストリートダンサーに人気の髪型です。ここではそんなコーンローについて、どんなアレンジパターンがあるのかを画像付きで紹介していきます!
ヒップホップ・B系ファッションには欠かせないコーンロー。ブラックファッションによく似合い、クールでワイルドなこの髪型は、ストリートダンサーの間でも大人気です。今回はそんなコーンローのおしゃれなパターン20個を画像で紹介していきます。
コーンローのパターン20選
ピンク&ゴールドでガーリーなオシャレコーンロー
コーンローの列は頭の斜め前から放射状に広がるスタイルがオシャレ。ピンク&ゴールドの混ざり具合もちょうどよく、ワイルドになりすぎず、ガーリーな印象を与えます。
ハート型がかわいいコーンロー
コーンローでこんなかわいい形も作れます。イベントや発表会ですれば、注目されること間違いなし!文化祭でも人気の髪型です。
青&オレンジで外黒人風
鮮やかなカラーを取り入れることでより派手さが目立つこのスタイルは、レゲエやガールズヒップホップを踊るときにもおすすめ。
レインボーカラーポニーテール
ピンク、赤、オレンジ、黄色の毛を混ぜてエネルギッシュで明るいイメージのポニーテール。キッズの発表会にもおすすめの髪型。
ブルー&パープルのヘアカラーグラデーションと一緒に
グラデーションカラーの入った髪の毛で編むとこんな感じになります。細かなコア割が感じられます。ハート形がかわいいですね。
編み目は細かくロングで大人っぽく
1個1個の編み目を細かく、ロングに編み込むことでシンプルだけどエキゾチックで色っぽいコーンローが出来上がります。
フロント部分がオシャレ
額の中心からキレイな放射状に編むスタイル。前髪の編み込みもオシャレ。ゴールドのアクセサリーが良く似合っています。
レッドカラー
まっすぐなラインを後ろまで編み込んでいくスタイル。赤い髪が主張し、少しミステリアスな雰囲気も演出します。
後ろ髪を残して
まっすぐストレートで綺麗なロングヘアー。グラデーションと美髪を見せたかったらこのように後ろ髪を残してサイドとトップを編み込む方法もあります。
ショートヘア
ショートでも、コーンロウは可能。サイド部分を編み込んで、元気で活発な印象に。カラーメッシュを入れてもいいですね。
着物×コーンロー
黒の和服に太めコーンローで可愛くカッコいいスタイル。コーンローは、成人式でも定番となりつつあるようです。
おさげ風コーンロー
前側サイドの繊細な編み込みが髪飾りのよう。前髪を残し後頭部の編み込みは後ろへ。カラー毛を混ぜたおさげスタイルもとてもおしゃれ。
真ん中一本コーンロー
おでこの真ん中から後頭部へかけた一本の編み込みが個性的でオシャレ。額のアクセサリーも、とてもかわいいですね!
横流しゴージャスヘアー
ウェーブヘアーを編み込み横に流せば、フォーマルなスタイルにも合うゴージャスヘアーになります。
おだんご&コーンロー
前から後ろへ編み込んでいき、頭のトップはおだんごに。小顔効果があって可愛さも引き出してくれます。
縦向き&横向きのミックス
縦向きと横向き、2つの方向に編み込んだコーンローが個性的でおしゃれ。編み目も細かく始まり中心部に向かって太くなっていてラインの形もきれいです。
紫&水色のカラフルコーンロウ
交互に入った紫と水色のカラーが目を惹く、鮮やかなデザイン。
頭の上の方だけ部分的に
頭の中央で前から後ろへ3本のラインを編み込んでいます。柔らかなピンクのグラデーションカラーも似合っています。
ドレッドと一緒に
ドレッドも、頭部に繊細なコーンローを編み込むことでワイルドになりすぎず魅力が引き立ちます。
横流しタイプ
横から始まり横へ向かってコーンローを編み込んでいくタイプ。
最後に
コーンローのパターンをたくさん知ることができましたか?テーマや目的によって様々なデザインを楽しめるコーンロウ。あなたも自分のお気に入りの形を見つけて、イベントや発表会の際には美容院や専門のお店でセットしてもらってはいかがですか?