竜巻一家「JAGGLA」のプロフィールを紹介!ジャパニーズマゲニーズの曲も
大阪を代表するラッパー「JAGGLA」のプロフィールを紹介いたします。竜巻一家の面々とのオススメ曲5選や、ラッパー孫GONGとのユニット・ジャパニーズマゲニーズでのオススメ曲5選も合わせて紹介いたします。
関西を代表する大所帯クルー”竜巻一家”の首領として、また孫GONGとのユニット”ジャパニーズマゲニーズ”として活躍するラッパー「JAGGLA」のプロフィールを紹介いたします。
曲紹介では、竜巻一家のおすすめ曲とジャパニーズマゲニーズのおすすめ曲に分けて10曲ご紹介!
JAGGLAのプロフィール
JAGGLAは大阪府高槻市出身のラッパーです。
関西を代表するラッパーとして名高く、大阪・高槻を拠点に活動するヒップホップクルー”竜巻一家”・“TORNADO”(トルネード)の首領であり、リリシストで煙たさのある声が魅力的なラッパーです。
2000年代、同じく関西で有名なラッパーで兄弟的な存在のGAZZILAのサイドMCとして頭角を現し、大阪という枠を超えて全国的に知名度は上昇。
自身率いるTORNADO名義での活動も行う中、2016年には待望のソロ1stアルバム『蜃気楼』をリリース。
2018年以降からはラッパー孫GONGとのユニット「ジャパニーズマゲニーズ」での活躍も目立ち、現行の日本のラップシーンで注目の存在となっています。
2020年の暮れには、前作から約4年ぶりとなる2ndアルバム『THE STREETS MADE ME』もリリースされ、クルーとしても、ユニットとしても、ソロとしても目を離せないラッパーです。
ラップを始めたきっかけ
ラップを始めた最初のきっかけはヒップホップグループ”キングギドラ”だそうで、当時再結成で話題になっていた中学生の頃だったのだそうです。
元々「池袋ウエストゲートパーク」の窪塚洋介が演じるキングの服装にあこがれていたことから、服装なども真似たりとヒップホップの影響はその頃からあったようです。