心地良い電子音にハマる人続出!クラブ音楽の雄tofubeatsのチェックべき名曲10選

電子音やピッチを変えたダンスミュージック、森高千里や藤井隆を始めとする豪華アーティストや有名ラッパーとのコラボで幅広い層から支持を集める天才トラックメイカー・DJ・音楽プロデューサーtofubeatsのチェックすべき名曲10選を、プロフィールや経歴を交えて紹介していきます。

tofubeats「RIVER」

2018年にリリースされた4thアルバム「RUN」に収録されている楽曲です。鍵盤のメロディーにビートがマッチした透明感のる楽曲に仕上がってます。

tofubeats – ディスコの神様 feat.藤井隆(official MV)

2014年にリリースされた楽曲です。誰もが知っている藤井隆とコラボしたこの曲も話題となり、かなり踊れるダンスチューンになっています。

tofubeats – No.1 feat.G.RINA(official MV)

2013年にリリースされた楽曲です。現在はFNCYとしても活動している人気シンガーG.RINAを客演に迎えメロウな曲調はどのシーンで聞いてもピッタリです。

tofubeats「ふめつのこころ」

2018年に配信された楽曲です。名作漫画の実写化であるテレビ東京のドラマ「電影少女」のテーマ曲でもあるこの楽曲はアップテンポでかなりノレます。

tofubeats / トーフビーツ -「BABY」

3rdアルバム「FANTASY CLUB」に収録されている楽曲です。キャッチーなメロディーが印象的です。MVも毎回ハイクオリティーで見応えがあります。

tofubeats / トーフビーツ -「POSITIVE feat. Dream Ami」

2ndアルバム「POSITIVE」に収録されている楽曲です。元E-GIRLSのDream Amiを客演に迎えたノリの良いポップチューンです。

tofubeats / トーフビーツ -「朝が来るまで終わる事のないダンスを」

2015年にリリースされた楽曲です。自身も親交のあり急逝したトラックメイカーimoutoidのことをテーマに制作されたこの曲はアップテンポながらどこか儚げな雰囲気となっています。

最後に

クラブ音楽の雄tofubeatsのチェックべき名曲10選、いかがだったでしょうか?
キャッチーでクセになる電子音をベースとした楽曲は老若男女問わずハマる人が続出しています。
映画やドラマのテーマ曲や様々なアーティストとのコラボで常に音楽シーンからの注目を集めるtofubeats、最近では前述のように自身がハードオフやブックオフを巡って購入した機材やCDで楽曲を制作する様子を綴った動画もYouTubeで配信されておりDTM勢をはじめとして人気となっています。
近年もコンスタントに新曲もリリースしており、今後の活躍にも目が離せません。
最後までお読みいただきありがとうございました!

関連記事