女性初の最優秀ラップアルバム受賞!カーディ・B最新曲や名曲を紹介!

女性初の最優秀ラップアルバム受賞するなど、カーディ・Bは各方面で高い評価を得ています。また、各アーティストとのコラボレーションにも注目が集まっています。この記事では、カーディ・Bのおすすめ楽曲を紹介しています。

今まで、ラップの世界では男性が多く活躍してきました。
その中で、彗星の如く登場した女性タッパーとして、カーディ・Bがいます。
なんと、女性初の最優秀ラップアルバム賞を受賞するなど、アメリカ国内だけでなく世界的な評価も高まっています。
この記事では、カーディ・Bのプロフィールや最新曲、名曲を紹介します。

カーディ・Bのプロフィール

カーディ・Bことベルカリス・アルマンザーは、アメリカのヒップホップミュージシャン、そしてテレビパーソナリティとしても活躍しています。
カーディ・Bという芸名は、姉妹の愛称が「ヘネシー」だったことに由来し、ベルカリス・アルマンザーも酒類ブランドの「バカルディ」と呼ばれていたことから、カーディ・Bと命名されました。
ストリートギャングの「ブラッズ」のメンバーを経て、ストリッパーになった後にVineとInstagramへの投稿で話題を集めて、インターネットセレブリティとなりました。

2017年2月にアトランティック・レコードとのメジャーレーベル契約を結び、本格的に音楽活動をスタートさせています。
普段から「スペニット」と言われる、未発表曲の一部をInstagramなどのSNSに公開していることでも有名です。
実例としては、2017年の7月に「Stylin’」という楽曲のスペニットが、Instagramから2つ公開され、2018年にアルバムの発売が発表されるとStylin’が収録されているのではと話題を呼びました。

カーディ・Bの経歴

カーディ・Bは、2015年から2017年までVH1のリアリティ番組である「Love & Hip Hop: New York」にレギュラー出演して、2つのミックステープを発表しています。
メジャーデビューシングルである「ボーダック・イエロー」は、Billboard Hot 100で首位を獲得しています。
女性ラッパーが。客演ではなく自身がリードアクトとなる曲で首位を獲得したのは史上5人目で、ストなしの単独曲では約19年ぶりの快挙だったのです。

また、Hot 100チャートにおいて首位を獲得した初のドミニカ共和国系アーティストにもなり、話題を呼びました。
2018年に最初のアルバム「インヴェイジョン・オブ・プライバシー」を発表して、Billboard 200で初登場首位を獲得しています。
さらに、第61回グラミー賞において、女性初となる最優秀ラップアルバム賞を受賞し、タイムの世界で最も影響力のある100人に選出されています。

グラミー賞の候補の他にも、以下の受賞歴があります。
・アメリカン・ミュージック・アワード
・MTV Video Music Awards
・BETアワード
・ビルボード・ミュージック・アワード

カーディ・Bの新曲

カーディ・Bは、2020年以降も積極的に音楽活動を展開しています。
2020年以降に発表された新曲について紹介します。

WAP (Feat.メーガン・ザ・スタリオン)

Ayo & Keyzがプロデュースした楽曲で、カーディ・Bの2019年のプラチナ認定シングルである「プレス」以来初のリリースとして注目されました。
コリン・ティリーがMVを監督しており、ミーガン・ザ・スタリオン、ノーマニ、カイリー・ジェンナーなど、出演者全員が女性のMVに仕上がっています。

Up

便秘にインスパイアされたリリックが登場する、ユニークな楽曲です。
才能に溢れたエンターテイナーであることがわかる楽曲として、高く注目されています。

カーディ・Bの名曲10選

カーディ・Bがこれまでに発表した、名曲を10選紹介します。
ギミックに富んだ楽曲は、是非聴いて盛り上がりたいですね。

Bodak Yellow

Bodak Yellowは、カーディ・Bを一躍有名にした楽曲です。
コダックブラックの「No Flockin」の影響を受けて作成されており、オマージュが所々に見て取れます。

Finesse feat. Cardi B / Bruno Mars

Finesse feat. Cardi B / Bruno Marsは、19690年代前半のコメディ番組「In Living Color」へのオマージュが散りばめられています。

関連記事