【衣装解説】ROUND.7|FULLCAST RAISERZ

ROUND毎に様々な想いが込められたパフォーマンス衣装。

ディレクターのTWIGGZ “JUN”の解説を掲載する連載第7弾。

 

今回はROUND.7の衣装について解説していただきました。

 

ROUND.7 『LIFETIME…』

【DIRECTOR : TWIGGZ “JUN”】

「LIFETIME…」と題して、人の生涯・一生、そしてその中でもがき苦しむ苦悩なども表現した作品だったので、その想いがダイレクトに伝わるよう、身体の動きや表情に邪魔にならないよう、衣装はよりシンプルでナチュラルに、無駄を省いた素朴で自然体なものにしました。

RAISERZならではの衣装でもある鍛え上げられた肉体に、提供頂いたGUNZEさんの下着「BODY WILD」と、G-Star RAWさんのデニムを合わせ、作品をより奥深く神秘的な連想をさせるために、真っ白なNEW ERAで揃えました。

この作品に込めた想いと裏テーマが、究極なコンテンポラリーという名のKRUMP=身体言語で表現され、作品の世界観を崩さないようなシンプルでナチュラルな衣装が、更にそれを引き立たせてくれたのではないかと思います。

この作品に力を添えるべく、衣装のサポートを頂きまして、ありがとうございました!

次回はROUND.8のパフォーマンス衣装を解説します。

お楽しみに!

———————-

【FULLCAST RAISERZ】

■Instagram

■Twitter

■YouTube

———————-

関連記事