「クラブのサークルでバトルが好きになった。スキル以上にハートを見せるダンスで世界で活躍していきたい」/【FINALIST INTERVIEW CanDoo編】マイナビDANCE ALIVE HERO’S 2022 FINAL

 『アライブ』の名で親しまれ、今年で17年目を迎える「マイナビDANCE ALIVE HERO’S 2022 FINAL」。ストリートダンス界最強ヒーローを決めるダンスイベントとして、数多くのダンサーたちのドラマと才能を花開かせてきた。毎分毎秒が歴史の転換点となるこの日に向けて、多くの新世代ダンサー達が過酷な予選に挑戦し、ファイナル出場を勝ち獲った。令和ジェネレーションとも呼ぶべきファイナリストたちは、何を思いあの舞台へ上がるのか。

今回はSEED DANCERとしてHIPHOP SIDEの舞台に立つCanDoo(SEGA SAMMY LUX/NewSchoolOrder)にインタビュー。ダンスアライブFINALで4度の優勝という記録を始め、アンダーグラウンドで多くの成績を残しながらも、現在はD.LEAGUEでSEGA SAMMY LUXのディレクター兼ダンサーとして、新たな道を開拓し続けているCanDooのルーツと心境に迫る。

ダンスのルーツや師匠について教えていただけますか?

踊り始めたのは中学3年の頃、スケボー感覚で友達にランニングマンを教えてもらったのがきっかけです。それからDANCE FIELDというVHSに映っていたElite ForceのLINKやSTRETCHが踊っているのを見て衝撃を受け、本格的にダンスができる場所を探しました。京都の地元にうまい人がいるという噂を聞き、HICO(BUTTERFLY)さんと出会いました。HICOさんは東京のシーンをすごく見ていて海外にも度々遠征するような方でした。HICOさんのレッスンに通い、いろんなことを教えてもらいました。19歳の頃、HICOさんと一緒に上京して、HICOさんが尊敬しているBOBBYさんのレッスンを紹介してもらいました。BOBBYさんは現在D.LEAGUEのSEGA SAMMY LUXでプロデューサーをされている方です。なので京都の師匠はHICOさん、東京の師匠はBOBBYさんという感じです。

初めてファイナルを優勝した時のエピソードはありますか?

上京してからクラブに通うようになり、STEZOさんにもよくクラブに連れて行ってもらいました。クラブでDJの曲に合わせてサークルになって踊る文化が好きでした。通っていくうちにソロで踊るのが好きになりましたが、当時はアライブのようなイベントはなく、MAIN STREETというCITTA’で行われる大きなショーイベントがあり、その舞台でゲストで踊るのを目標にしていました。アライブが始まってバトルイベントの存在を知り、挑戦するようになりましたが最初は負け続けていました。ファイナリストになって、両国で1発目で優勝した時に「誰だ!?」って反応を沢山いただきました。決勝戦のRYOSUKE(RAMPAGE)さんとのバトルも思い出すと無我夢中でした。何も考えずいったれ!といった感じでしたね。

それからもアライブに挑戦し続ける理由を教えてください

歳とか関係なしに踊りは、ハートを見せるものだと思って挑戦しています。いろんな人とセッションしてて踊るともらえるものがあるし年齢で線引きをしていないんです。今の自分の100%をナチュラルに出したいと常に考えています。優勝など実績が残せても、その日はその日だと思っています。優勝したから全部一番というわけでもないし、(自分も周囲も)日々変わっていきます。常に今の新しい自分のダンスを吐き出していきたいという気持ちがありますし、モチベーションを上げるために挑戦し続けているというのもあります。

試合前に音楽を聴いて集中する姿を見たことがあります。集中力や緊張感を高めている感じですか?

試合前は相手が誰でも緊張します。なので実は逆で相手が誰とか考えないようにして、リラックスして、好きな音をきいて、その瞬間の音に集中できるようにしています。集中しているように見えると思うんですが、集中しすぎて入りすぎると疲れてしまうので、ナチュラルに音を聞いている感じです。

バトルの時に意識していることはありますか?

ソロの場合は決めすぎるとわざとらしくなってしまうので、イメージしたノリをうまく崩して魅せるイメージです。音を聞いて頭の中に見える動きもあるんですが、それを崩して自然体にハマったな!と見せる意識でしょうか。ネタを考えると不自然になってしまうので、部分部分で見せていこうとすると、うまく音にハマったりすることがありますね。

自分のダンスの強みを教えてください

ハートかなと思います。ジャンルはHIPHOPだけど、ソウルの部分を大事にしています。音を感じて踊るというのをめちゃくちゃ意識してやっています。なので調子の良い時と悪い時の差がありますが、それは人間味があっていいのかなと思います。常に強い人もいますが、スキル以上にハート、生身のダンスを見せたい。もちろんスキルが伴わないとダメなのでベーシックをしっかりやりながらですが。スキルを磨くためにめちゃくちゃ陰では練習してるけど、ステージではナチュラルに出ちゃった、を見せていきたいですね。

踊っている時の表情が印象的だと評価されると思うんですが、意識されていたりするのでしょうか?

ここでこの表情を維持しようとか、顔を意識したことはないですね。音楽に合わせてイメージして身体を動かしていたら、表情もそういう風になっていた、という感じだと思います。それが内側からナチュラルに出ているのであればいいことかもしれないですね。踊る前に顔の体操はしますけど、それくらいかな。

挫折やスランプの経験はありましたか?

膝の調子が悪かったことがありました。靭帯を痛めて、手術まではいかない程度でしたが6〜7年前から痛みを感じる時期があり、ショーがたくさん入りすぎると痛みが出てくる感じでした。痛いのに見てる人は微塵も感じないし、アンダーグラウンド時代は自分でケアする必要がありました。
D.LEAGUEがはじまり、協賛の笑顔堂さんなど、ケアしていただける人が常にいるのでかなり回復しました。メンタルはそこまで落ち込んだこともないので、意外と強い方かもしれないですね。緊張はするけど、踊るときはスイッチが入るので切り替えは強いなと思います。あとは、喋るのが得意じゃないので、D.LEAGUEは大変です(笑)。お腹から声を出すのだけは意識しています。はっきりお腹から声を出せば人に伝わる!と思って頑張っています。

D.LEAGUEでも活動されていますが、バトルの時とモードの違いはありますか?

D.LEAGUEの場合は音を聴きまくって、振付を体に入れて、音が鳴ったら反応する位まで追い込みます。バトルなどソロは、イメージの仕方が全然違いますね。D.LEAGUEはショーなので、あの大画面、大舞台でミスが映ってしまうと、目立ちますし、見てる方にミスが伝わってしまうのは最悪ですよね。今のところあるとしても(わからないような)ちょっとしたミス程度で済んでいます(笑)。

アライブに優勝して変わったこと、D.LEAGUEをはじめて変わったことを教えてください

アライブの場合は、優勝してレッスンなども増えました。その前はバイトをしていましたが、自分の中で、ダンスだけで食べれるようになったことは大きかったですね。地方に呼ばれたり、世界に知られたり、知名度が上がったことは本当に大きかったです。審査員も経験したしダンサーの仕事が増えました。
D.LEAGUEは、費用とダンスを一緒に任せてもらえるようになって、ダンスじゃない裏方の仕事もさせてもらえるようになりました。それから子どもから大人の人まで知名度の幅も広がったかなというのがあります。

SEGA SAMMY LUXの雰囲気やチームでの活動で受ける刺激があれば教えてください

SEGA SAMMY LUXのチームメイトは毎日一緒にいます。メンバーは基本的に20歳前後で自分だけ父親の世代です。最年少は17歳のメンバーもいてめちゃめちゃ元気です(笑)。今までSEGA SAMMY LUX以外でもマルチに活動してきたと思います。ひとつのものにとらわれずにいろんな人とやっていろんなことを吸収して、自分の個性をもっと大きくしていくというスタンスがあります。これが嫌というのはなく、いい人のダンスをどんどん吸収していきたい、常にスポンジでありたい、と思っています。ダンスは終わりがないし、いいものはいい、その人はその人にしかないオリジナルの要素を持っていますから。ダンスもHIPHOPのカルチャーの深さもそうですが、知れば知るほどその深さがわかって、吸収しようと動いて、ずーっと循環してずーっと動いています。


©D.LEAGUE 21-22

D.LEAGUEはディレクターも選手も兼任されていますが、大変なことはありますか?

2週間に1回、新しい全く違った作品を作るのが大変ですね。ディレクターですが自分が全部を作っているわけではありません。BOBBYさんがディレクターからプロデューサーになられて、スタッフの体制、メンバーの意識も変わりました。ファーストシーズンの経験でパワーアップして、今シーズンに挑めている手応えがあります。オフシーズンでしっかり色々計画を練って一人一人の役割ができたし、チームとしてダンスをつくっている、その組織がどんどん強くなっている気がします。また、今のメンバーは心の底からプロダンサーと呼べるようになってきたと自分は思っています。ファーストシーズンは時間がない中頑張ってきましたが、2年目で安定感が出てきました。3年目でさらにいい感じになるんじゃないかなと思っていますし、強さと本物感が出てきたと思っています。SEGA SAMMY LUXを好きになってもらって、応援してもらえたらそれだけで嬉しいです。


©D.LEAGUE 21-22

今後挑戦したいことはありますか?

新しい形をさらに広げていきたいと思っています。早くコロナが落ち着いて、世界と交流を深めてすごいことになっていったら面白いなと思います。今も世界に通用するように意識してショーをつくっていますし、世界に照準を合わせて羽ばたいていきたいというのはありますね。世界で活躍できるのがいつになるかわかりませんが、まだまだ身体も衰えはしていません。身体の調子を常にケアするために整骨院に週1〜2回通っており、髭も剃ったので逆に若返って進化していると思います(笑)。久しぶりのソロバトルですが、D.LEAGUEなど今の活動もプラスに、自分のダンスと向き合って、いいダンスを両国で見せたいと思っています。

最後にファイナルに向けての意気込みをお願いします

両国国技館には横綱の写真が飾ってあります。自分はお相撲さんが好きで、お相撲さんが見守ってくれてるような安心感を感じています。両国は相撲だけど、自分はダンスで、通じるものがあると思うし勝手にご利益を感じていますが、成績いいから絶対何かある、味方についてくれていると思っています(笑)。両国でお互いがいいフィーリングで、お互いがいいムーブで会場を沸かせる試合がしたいです。頑張って同じシードダンサーのoSaam君とも当たれたらいいですね。楽しみにしといてください。声は出せないけど、思わず声が出ちゃうくらい盛り上げます。アライブは一年に一度なので、しっかり気持ちを込めて盛り上げていきます、皆さんで一緒に最高の1日にしましょう。

マイナビDANCE ALIVE HERO’S 2022 FINALは2022年4月17日(日)!

関連記事