今後注目の次世代ラッパーTokyo Galのプロフィールを紹介
「Tokyo Galの経歴・プロフィールは?」「読み方はトーキョーギャルであってる?」「本当にギャルをやっていたの?」そんな素朴な疑問にお答えしていきます。ABEMAのオーディション番組「ラップスタア誕生」でTokyo Galを知ったかも多いと思います。そこで本記事では、Tokyo Galのおすすめ楽曲10選も紹介していきます。
「Tokyo Galってどんな人物?」「ラップスタア誕生で見たことある!」と、名前を聞いたことはあるのに、プロフィールや経歴についてあまり知られていませんよね。
そこで本記事では、Tokyo Galについて5以上のSNS・インターネットの情報を徹底的に調べました。
Tokyo Galは、ラップ以外の才能もあるマルチプレイヤーであることが分かりました。
Tokyo Galのおすすめ楽曲10選も紹介していきますので、ぜひ最後まで読んで参考にしてみてください。
Tokyo Galのプロフィールについて
- 名前:Tokyo Gal(トーキョーギャル)
- 年齢:27歳
- 出身地:東京生まれ東京育ち
- 得意料理:特性ソース(チキンにかける)
Tokyo GalはBlackとJapaneseの血を引く、シンガーソングライター・ラッパー・ミュージックプロデュースなどをする、マルチな才能をもったアーティストです。
名前の由来
Tokyo Gal(トーキョーギャル)の名前の由来は、外国人の方が見ているライブストリーミングをしていた時に、自分が日本人で簡単に覚えてもらえる名前をつけたそうです。
ちなみに「Gal」という単語はアメリカの南の方の地方によるアクセントからきており「girl」が「gal」になるところに影響されて名前に取り入れたみたいです。
「日本のギャル」という文字から取っているわけではありませんが、高校生の時には実際にギャルをしていたそうです。
音楽を始めたきっかけ
アメリカに住んでいた母親の影響もあり、ブラックミュージックを聞いていたみたいです。
さらに、母親に連れられ幼稚園の頃には外国人ミュージシャンが来ていた「六本木のピックフォード」のラウンジに出入りしていたそうです。
かなり早い時期に音楽に触れていたことが分かります。
子供について
Tokyo Galには4歳の息子がいます。子育てをしながらアーティスト活動とママ業をこなしています。
4歳息子が
“僕が産まれるまで何してたの?”
時系列で最近→過去
(妊娠、DV被害、音楽、不登校、虐待)……….🧐
ママはずっと音楽作ってたよ。
なんで?
好きだからだよ。
息子産まれるまで、ウンコみたいな
愛せるとこのない人生だったけど
幸せを沢山見つけているこの頃。— TokyoGal (@GalTokyo) April 25, 2022
初めて聞き出したアーティスト
Tokyo Galが初めて聞き出したアーティストは「小柳ゆき」さんだそうです。
自分で初めて聞き出したアーティストは
小柳ゆきなんだけど
あの人、やっぱり歌上手いよなー— TokyoGal (@GalTokyo) April 25, 2022
Tokyo Galの経歴
Tokyo Galは2020年あたりからリリース楽曲が増え始めていくなかで、ABEMAのオーディション番組「ラップスタア誕生」にチャレンジをするなど活動範囲を広げています。
さらに最近では「ラップスタア誕生」でも披露された1曲「Tokyo Gal, DJ FRIP a.k.a. BeatLab – As you are」がリリースされたばかり。
いま、勢いのある注目ラッパーTokyo Galの経歴を以下にまとめました。
幼少期 | 母親に進められボイストレーニングを受ける |
小学校4年生 | ノートに歌詞を書くようになる、10歳の時にはゴスペルシンガーとして活動開始 |
小学校6年生 | 初めて作曲をする。その後、 Hip hop, Pop,Jazz, RnBを歌い始める |
2012年 | Art football in Moscow Russia にてオリジナルソング賞を受賞。 赤西仁、超特急、AIなどの楽曲制作やライブパフォーマンスに参加。これまでの経験を元にラップとトラックメイキングを本格始動 |
2020年 | この頃にはリリース作曲が増えていく |
2021年 | ラップスタア誕生で2,000人を超える中で上位10人に選ばれる |
4月 | ニート東京に出演 |
Tokyo Galのおすすめ楽曲10選
Tokyo Gal “Hevi” – Tokyo Gal
2020年にリリースされた1曲。衣装や撮影場所とクールに仕上がっているので、音楽にマンネリ気味だった方にぜひ聴いてもらいたい1曲です。
Tokyo Gal, DJ FRIP a.k.a. BeatLab – As you are
2022年5月にリリースされた1曲。「ラップスタア誕生」でも披露された曲で、Tokyo Galと、プロデューサーのDJ FRIP a.k.a. Beatlabによるコラボ曲です。
As you are のMVで
人形のようにしてたけれども悲しみが溢れないような映像にしたかった。メッセージが強いからなるべく
フラットにと思った時に人形のような自分が一番合ってた
— TokyoGal (@GalTokyo) May 23, 2022
STAY GOLD – Tokyo Gal, DJ FRIP a.k.a. BeatLab
2021年12月にリリースされた2ndアルバムの1曲。メローでジャジーなトラックに仕上がっており、音楽のセンスを感じます。
一緒にかえろ(Come home with me)-Tokyo Gal
2021年9月にリリースされた1曲。自分の気持ちに素直になれない女の子の気持ちを書いています。ラップだけでなくR&Bのクオリティの高さも分かる曲ではないでしょうか。
Tendency (Lyric) – Tokyo Gal
こちらの1曲は、
お母さんが文才のある人で、私のことを母親目線で書いていた初期の曲「わたし」という曲があるんです。「何が正しいかは、わからない。でもわたしがいる」というお母さんが書いた部分と当時12~13歳に書いた日記や歌詞を私の気持ちにつなげたのが、のちに発表された「Tendency」という楽曲になりました。
『ラップスタア誕生 2021』で目下大注目!突如東京を揺らしにきたTokyo Galを直撃
揺さブルブル(Yusa Buru Buru)-Tokyo Gal
2021年にリリースされた1曲。かなりかっこいい雰囲気でハードなラップ曲となっています。
Tokyo Gal / 谺(KODAMA)
Tokyo Galの1stアルバム「リットです。」の中の1曲。かなりDopeなR&Bミュージックになっています。バイリンガルならではの完成度といえるでしょう。
TEXT ME -Tokyo Gal, DJ FRIP a.k.a. Beatlab
2021年12月にリリースされた2ndアルバム「STAY GOLD」の中の1曲。こちらの曲もかっこよく仕上がっていることはもちろん、MV内の全身ホワイトのファションにも注目しながら聴いてみてください。
Yu luh me-Tokyo Gal
かっこいい&かわいさのある1曲。オルタナティブなR&B調の歌となっています。
Think of you – Tokyo Gal
公開されている日付は2017年と少し前の1曲。とても聴きごごちのいい曲となっています。動画内ではストリートライブをしている映像も確認できるので、ぜひチェックしてみてください。
Tokyo Galについてのまとめ
今大注目のTokyo Galのプロフィールやおすすめの楽曲を10選紹介してきました。
ABEMAのオーディション番組「ラップスタア誕生」で、Tokyo Galを知った方も多いと思います。
ラップだけではなく、シンガーソングライター・ミュージックプロデュースと多才な才能をもつ彼女の今後に目が離せません。
まずは、紹介したおすすめの楽曲を聴いてみてください。