CyberAgent Legitが地方と首都圏を繋ぐPeachとダンスワークショップを共同開催!

株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤田晋、東証プライム市場:証券コード4751)のプロダンスチームCyberAgent Legitは、Peach Aviation株式会社(本社:大阪府泉南郡、代表取締役 CEO:森 健明、以下:Peach)と共同で、2022年6月19日(日)にダンスワークショップを実施いたしました。

 プロダンスリーグ”D.LEAGUE”のチームである”CyberAgent Legit”が、「より多くの人と様々な場所で、ダンスを通じて交流したい」という思いをもつ方を応援するため、気軽な空の旅を提供するPeachとダンスワークショップを開催!
このワークショップでは、抽選で選ばれた18歳以上の20名を対象にPeachの航空券購入に利用できるピーチポイント20,000円分をプレゼントすることで首都圏へのアクセスをサポート、都内で行われるCyberAgent Legitメンバーによるダンスレッスンが受講できる内容となっており、北海道から沖縄まで全国各地から18~21歳世代を中心としたダンスの夢を持つダンサーが参加した。
6月19日に開催されたワークショップのレポートがいち早くDews編集部に到着!

北は北海道、南は沖縄まで全国各地から夢を持つダンサーが渋谷に集結!

【1】ダンスワークショップ

全国から集まったダンサーへのワークショップがスタート。ダンスのジャンルはPOPとLOCKで開催。

【2】ダンス披露&撮影タイム

約70分間のダンスワークショップ内で振り付けをCyberAgent Legitからレクチャー。最後には参加者とCyberAgent Legitでダンスを披露し合いました。

【3】講師と参加者の交流タイム

普段は異なる土地でダンスに取り組んでいる参加者と講師のCyberAgent Legitメンバーが貴重な交流時間を過ごしました。「普段はどういう練習をしているのか」「大学に行っているメンバーは学業とダンスをどう両立しているのか」「ダンスを踊る前の緊張感をどう解消しているのか」など、直接だからこそ聞ける交流を図りました。

【4】最後の統括

最後にCyberAgent LegitディレクターFISHBOYが統括コメントを残しました。
「今日このワークショップに飛び込んできてくれたことがそうですが、飛び込むことが大事だと思います。交流会で積極的に質問してくれたのもそうですね。(ダンスカルチャーが盛んである)LAにしてもNYにしても、実際に行ってしまうことが大事で、これができるかどうかで成功するダンサーは変わってきます。今日来てくれた皆さんには飛び込む力があると思います。飛び込む力と才能があるからこそ、あとは練習するだけです。期待しています。飛び込む時にはぜひPeach使ってくださいね!」

CyberAgent Legit コメント

CyberAgent Legit ディレクター/FISHBOY

まず、ダンサーにとっての必需品に「飛行機」があるのではないかと思いました。僕も海外に挑戦しに行ったり、国内でも修行しに行ったりしていましたが、飛行機を使って各地に行っていたんです。今回、飛行機を使って、CyberAgent Legitとコラボレーションをして、何か若者に夢を与えることができないかと、Peachさんにお話しをさせていただきました。その結果、とても素敵なワークショップを開催させていただきました。東京に住んでいる方ではなく、遠方の方に参加してほしいと思っていましたが、今日は全国各地から夢を叶えるためにスタジオに集まってくれました。受付をしながら、このために遠方から来てくれたのだと思うと、とても嬉しかったです。今は、ネットの技術によって遠くからでもダンスを見ることができますが、コロナが収まってきて、改めて生の迫力や生の情報量がものすごいなと実感しています。だからこそ若い世代には、夢を叶えたいときに飛び込んできてほしいです。Peachさんのエアラインのように手軽な価格で、気軽に東京に来ることができる航空サービスもありますので、どんどん東京にチャレンジしに来てほしいなと思います。D.LEAGUEの試合にも、飛行機を使って直接観に来ていただくなど、どんどん飛び込んできてもらって感動を目の当たりにしてほしいです。
 

CyberAgent Legit リーダー/TAKUMI

今日のワークショップに参加してくれたみんなは、すごく積極的でハングリー精神を持っていて、この1回のレッスンで何かを吸収しようとする意欲がすごいなと感動しました。僕は地方出身で、場所的制約・時間や物理的に苦労したところがあったので、地方に居たらこのワークショップを受けていたと思いますし、今日受けてくれた人にとっても充実した時間になったのではないかと思います。僕は福島県出身で18年間福島に住んでいました。すごくいいところで魅力的ですが、東京に来て視野が広がりました。福島からプロダンサーになったわけですが、地元のダンサーの子たちも東京に来て活動したり、そして地元に還元したりしてくれたらいいなと思います。自分の地元には特別な想いを持っていますが、D.LEAGUEでの活動を通して地元にも還元したいと思っています。今日もワークショップを受けに東京に来てくれましたが、各々が地元にも還元してくれたらよいことですし、そういった影響を地方にも届けられるように頑張りたいと思います。
 

CyberAgent Legit/地獄

今日は東京に飛び込んで来てくれたのもあって、みんなレッスンの途中での質問も積極的にしてくれました。僕は大阪に住んでいたのですが、東京のダンスイベントに出るのはハードルもあるので、今日のようなワークショップがあったら自分も参加したかったです。(遠方でのダンス活動については)行った先での行動が目的なので、なるべく交通費を安く抑えたいです。(Peachは)気軽ですし、ひとつハードルを下げて利用できるのがいいことですよね。僕は大阪が地元で比較的ダンスは盛んですが、東京に行くのは少しハードルがありました。SNSが盛んになってきて色々見たり調べたりすることはできますが、現地に行って感じる空気感やコミュニケーションが大事だと思うので、色んなダンサーが繋がっていけるといいなと思っています。今後も、社会の活力になれるような活動をできるようチームで結束していきたいです。

関連記事