【COLUMN】ROUND.4を終えて【FULLCAST RAISERZ】
12/14(水)に開催した「第一生命 D.LEAGUE 22-23 SEASON ROUND.4」
ディレクターのTWIGGZ “JUN”や、ダンサーのKILLA TWIGGZとILL TWIGGZに試合を振り返ってもらいました!
【ディレクター TWIGGZ “JUN”】
■ROUND.4を終えての感想
久しぶりに拳があがりました!
ROUND.4、KADOKAWA DREAMSに勝利を納めることができてホッとしました。
今回ROUND.3からROUND.4まで1ヶ月という長い期間空いての試合でしたが、KRUMP含めて様々なイベント出演が続く忙しい中、この作品に向き合うギリギリの状況でメンバーは本当によくやってくれたと思います。
また自分たちが大好きでイケてるチームだなと思うKADOKAWA DREAMSには絶対に負けたくないなというタイミングで、ここ一番で使おうという作品で挑んだ結果、勝利をもぎ取ることができて本当に良かったです。
次回ROUND.5では、ROUND.4を勝利して勢いに乗っているdip BATTLESとなりますが、経験値の差を見せつけてしっかりと勝ちたいなと思っておりますので、お楽しみに!
【KILLA TWIGGZ】
■ROUND.4を終えての感想
今回は自分が1番注目しているチームとの戦いでした。毎ラウンド音楽、踊り、衣装全てこだわりが出ているKADOKAWA DREAMSとの一戦。僕は今までのラウンドの中で1番楽しみでした。正直結果はそんなに気にしていません。ただお互いリスペクトを持ち本気で当たれたことを嬉しく思います。
当然作品はとっておきを持っていきました。それがたまたまかみ合っただけだと思います
本当にありがとうございました。
■見ていただきたい注目ポイント
2年前の作品から更にグレードアップした流れとクリエイティビティです。途中から音を入れて限られた中、秒数を越えずにストンプをやり切るのが難しかったです。本番は秒数なんて自分達は見れないので、体感だけを頼りに踏みました。
■次回ROUNDへ向けて
特にやることは変わらず自分らのキャラクターや踊り、そしてエンターテイメントを広げていきたいと思っています。自分らにしか魅せれない熱量をしっかりみんなに届けていきたいです
【ILL TWIGGZ】
■ROUND.4を終えての感想
今回の作品は20-21 SEASONのCHAMPIONSHIPで踊った作品をブラッシュアップしました。前回の
悔しさだったりをぶつけ踊りました!アクロバットを加えたところが全部綺麗に成功してよかったです!
また踊りも自分的にも絶対勝ったと思ったくらい気持ちよかったので最高でした!!
■見ていただきたい注目ポイント
アクロバットの部分は全て注目して欲しいのですが、特に自分が壁を蹴って回り、そこからまたTINY TWIGGZのたいちくんがさらに回って出てくるところ。そして終盤のKILLA TWIGGZのかいとくんが支えてくれて
自分が回っているところに注目して欲しいです!
■次回ROUNDへ向けて
次回のROUNDはいつものRAISERZとは違ったRAISERZが見れると思うので期待していてください!
次も絶対に勝ちます!次回もみなさん応援の程よろしくお願いします!!
次回ROUND.5は2022年12月28日(水)です!
応援よろしくお願いします!
———————-