エントリー無料!4STYLESオンライン予選/マイナビDANCEALIVE 2023 CHARISMAX Ⅴ

 株式会社アノマリー(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:神田勘太朗)は 、国内発信であり世界最大規模のソロダンスバトル『マイナビDANCEALIVE 2023』の予選大会を実施しており、4月16日(日)に開催予定の決勝大会『マイナビDANCEALIVE 2023 FINAL』に向け、北海道・東北・北陸・関東・中部・関西・九州の各エリアで予選が開催されています。  この度は、2023年2月26日(日)開催の『マイナビDANCEALIVE 2023 CHARISMAX Ⅴ』のオンライン予選のエントリー受付を2023年1月23日(月)より開始いたしました。

 株式会社アノマリーが主催する国内発信であり世界最大規模のダンスバトルの4STYLES(一般部門)予選「マイナビDANCEALIVE 2023 CHARISMAX Ⅴ」が、2023年2月26日(日)オンラインにて開催!今回のオンライン予選では参加区域の制限がないため世界中からエントリーすることが可能。勝てば即ファイナリスト!決勝大会に進出するのは誰だ!?エントリー受付中。

エントリーはこちらから

『マイナビDANCEALIVE 2023 CHARISMAX Ⅴ』開催概要

■【Instagram ENTRY】
2023年1月23日(月)19:00-2023年2月5日(日)23:59

■【BEST8 ANNOUNCEMENT】
2023年2月17日(金)

■【BEST8TOURNAMENT】
2023年2月26日(日)

■エントリー料金
無料

■エントリー方法
①自由に選曲した音源にて60秒以内のダンス動画を撮影

②Instagram(フィード投稿)に以下の指定ハッシュタグとアカウントを付けて投稿。ダンスアライブ公式Instagramのアカウントをフォローする。

#マイナビダンスアライブ
#ダンスアライブトライアル
@dancealivejapan

③ダンスアライブオフィシャルWEBサイトの各予選ページから指定のリンクにアクセス。必要事項の記入と投稿のURLをエントリーフォーム内に貼り付け。

各ジャンルごとのジャッジによる動画審査で上位8名を決定。勝ち上がった8名は、後日「配信プラットフォーム」を使用して開催されるBEST8~トーナメントへの進出権を獲得する。
※一部アカウントにてリール投稿のみでしか投稿できない場合があります。事前に運営事務局までお問い合わせください。

エントリーはこちらから

■Instagram予選:注意事項
・60秒以内といたします。
・縦横比不問です。
・定点指定となります。
・カメラワーク不可となります。
・必ず全身が映るように撮影をお願いします。(バストアップや体の部位のみでの投稿は不可)
・エフェクトや加工編集(スロー、早回し、その他トランジション等)は不可となります。
・暗い環境で踊るとジャッジに影響するため、できるだけ明るい環境でご参加ください。
・背景と同色の服装を着用すると、踊りが見えにくくなるためジャッジに影響が出る場合がございます。
・音源は現場音収録でも上乗せでも可とします。
・映像には参加者以外は映らないようお願いいたします。
・撮影中の事故や怪我は本イベントでは責任を負いかねますのでご了承ください。
・非公開アカウント不可、必ず公開アカウントを使用してください。
・投稿が確認された時点で参加規約に同意されたとみなします。
・同じアカウントから複数の動画が確認された場合は、最新の投稿のみをエントリーとして受け付けます。

■配信トーナメント:概要
Zoomを使用した1 on 1のオンラインダンスバトルとなります。
イベントは後日YouTubeの「DewsTV」チャンネルで配信いたします。
※収録のため当日は参加者以外は視聴不可となります。

■参加方法:配信トーナメント
①ビデオ・Web会議アプリケーション「Zoom」のダウンロードをお願いいたします。
②イベント当日、事前にお送りするZoom URLから入室をお願いいたします。

■配信トーナメント:注意事項
・オンラインのため、場所の指定はございません。
・必ず電波環境が安定した場所でバトルへご参加ください。
・バトラーのネットワーク環境の問題でバトルがやむを得ず止まってしまった場合、再バトルは行いません。
・バトラーの皆様は下記<インターネット回線スピードテスト>にて事前に測定のうえ、快適な通信環境よりご参加ください。
・スマホからZoomにご参加の場合は、該当の画面をダブルタップすることで全画面表示が可能となります。
・入室する際は、Zoom表示名を必ずエントリー時の「ダンサーネーム」に変更してください。
・入室は必ず1人1端末からお願いいたします。

JUDGE *A to Z

▼HOUSE
KAZUKIYO(BOUNSTEP)
PInO(ALMA)
SHUHO(TOKYO FOOTWORKZ)

▼BREAKING
GEN ROC(GOOD FOOT / DROPZ)
KATSUYA(THE FLOORRIORZ / TAKE NOTICE)
KAZUHIRO(ALL AREA CREW / O.G.S)

▼HIPHOP
Kyogo(D‘oam / A Dirt Videos)
KYOKA(RUSHBALL / RedBull Dancer)
YASS(GRAYSOURCE / Ready to Rock)

▼ALL STYLES
GUCCHON(Co-thkoo)
TWIGGZ “JUN”(FULLCAST RAISERZ / Twiggz Fam)
YUKARI(Bitter box sisters / RzmanatiC / MYSTIC GROOVER)

TOURNAMENT DJ *A to Z

GABAWASH(BEFEEMOSS)
SACHIO
Tatsuki
Yoshiki(Mad Skills Styler)

TOURNAMENT MC

ししがみ


関連記事