藤井風の曲でプロダンサーが振付/踊る!おすすめダンス動画15選

J-POPとダンスの融合を探求するシリーズ。今回は人気シンガーソングライター、藤井風の楽曲を背景に踊るプロダンサー15選を紹介。感動的な曲とダンスの魅力が一つになったおすすめ動画をお見逃しなく!

J-POPとダンスの融合が新たなトレンドとして注目する動画紹介シリーズ。

今回は、若干12歳からの活動開始、絶大な人気と実績を持つシンガーソングライター、藤井風。彼の曲を背景に踊るプロダンサー紹介し、彼の感動的な楽曲とともに、ダンスの魅力を引き出すおすすめ動画を15選をピックアップします!

  1. 藤井風とはどんなアーティスト?
  2. 藤井風の曲で踊るおすすめダンス動画
    1. 藤井 風 – “きらり”を全力で踊ってみた【EXILE NAOTO】
    2. 【プロダンサーが踊ってみた】damn – 藤井 風 | YDK Apartment
    3. Ryusei harada ” ガーデン / 藤井 風 “@En Dance Studio SHIBUYA
    4. ガーデン / 藤井風 – s**t kingz ( in NAGOYA)
    5. [JAZZ] 藤井 風(Fujii Kaze) – “優しさ” Choreographer HAL HIRATA
    6. 何なんw | Choreography by SUN-CHANG | GANMI
    7. MiQael ‘’きらり / 藤井風”@En Dance Studio SHIBUYA SCRAMBLE
    8. Junko Yano × NACCHAN ” まつり / 藤井 風 ” @En Dance Studio SHIBUYA
    9. SUN-CHANG “何なんw / 藤井 風” @En Dance Studio SHIBUYA SCRAMBLE
    10. SIS Choreography | Fujii Kaze – Shinunoga E-Wa
    11. Suguru “キリがないから/藤井風”@En Dance Studio SHIBUYA SCRAMBLE
    12. 【踊ってみた】青春病 / 藤井風 by KoRocK【オリジナル振付】
    13. Sota Kawashima “へでもねーよ / 藤井風”@En Dance Studio SHIBUYA SCRAMBLE
    14. へでもねーよ/SIS
    15. Atsushi 【藤井 風 ガーデン】
  3. まとめ

藤井風とはどんなアーティスト?



藤井風は、1997年6月14日岡山県生まれのシンガーソングライター。若干12歳からYouTubeにカバー曲をアップロードする才能の片鱗を見せ、22歳でデビューを果たしました。彼の音楽はハイセンスな楽曲とエモーショナル&ソウルフルな歌声が特徴で、絶対音感を活かした作曲能力はリスナーから絶大な支持を受けています。
デビューから数年の間に彼の実績は飛躍的に伸び、2020年5月にデビューアルバム「HELP EVER HURT NEVER」をリリースし、Billboard Japanで堂々の1位を獲得。その後、2021年には伝説の音楽番組、紅白歌合戦に出場。さらに同年9月、NISSANスタジアムでのライブは観客を迎えることはできなかったものの、YouTubeでの同時視聴者数は179,000人以上という驚異的な数字を記録しました。
2022年には2枚目のアルバム「LOVE ALL SERVE ALL」をリリースし、再びBillboard Japanで1位を獲得。同年10月には大阪のPanasonic Stadium Suitaで70,000人規模のライブを開催し、その模様はNetflixでの配信も行われています。
さらに、彼の楽曲「死ぬのがE-Wa」はタイでバイラルヒットを記録し、Spotifyグローバルバイラルチャートで4位、23の国で1位という圧倒的な成果を上げました。
彼の魅力的な歌声と卓越したミュージシャンシップ、そして国境を超えて人々の心をつかむ力は、日本音楽界のみならず、国際的な音楽シーンでの更なる飛躍を期待されています。藤井風は、現代の音楽シーンに外せないアーティストとして、今後も多くのファンからの注目を集めることでしょう。

藤井風の曲で踊るおすすめダンス動画

藤井 風 – “きらり”を全力で踊ってみた【EXILE NAOTO】

言わずもがななダンス&ボーカルグループEXILEのメンバーとして活躍中でもあるダンス実力者NAOTOさんの「きらり」踊ってみた動画です。演出の裏側もバラエティ色たっぷりに入っていて、楽しく見れる動画です!
ハウススタジオの良さを活かしつつ、あらゆるアイテムも余す所なく使っている、表現力の高いパフォーマンスです!
(ダンスパフォーマンスは11:16あたりから)

【プロダンサーが踊ってみた】damn – 藤井 風 | YDK Apartment

ダンスを主軸に活動するクリエイター集団YDK Apartmentによる「damn」の踊ってみた動画です。メンバーのJUMPEIさん、Patさん、CoDさん3人のシンクロしたダンスと、連携・構成に注目です。
また、動画の後半ではNG集や、アフタートークなどもあるのでそちらも面白いですよ!
YDK Apartmentについては以下の記事でも深掘りしているので、気になる方はぜひ覗いてみてください!
【youtube探索】『YDK Apartment』は個性豊かなメンバーが予想外な選曲で踊り倒すチャンネル!メンバープロフィールも

Ryusei harada ” ガーデン / 藤井 風 “@En Dance Studio SHIBUYA

ダンスデュオ「Dot.」の片割れとして活動し、Da-iCEやBe:firstなどの振り付けも行うダンサーRyusei haradaさんによる、「ガーデン」のコレオ映像です。
柔らかい雰囲気を纏いながらも、キレと音の隙間をとらえた素晴らしいダンスを披露しています!

ガーデン / 藤井風 – s**t kingz ( in NAGOYA)

最近では自身の舞台や楽曲制作も行い、クリエイトに磨きをかける4人組の人気ダンスグループs**t kingzの「ガーデン」のコレオ。
「さすが」としか言いようのない程の、4人の調和性や一体感と、体から音が出ているような臨場感があって見応え抜群です。

[JAZZ] 藤井 風(Fujii Kaze) – “優しさ” Choreographer HAL HIRATA

現在、D.LEAGUEチーム「Benefit one MONOLIZ」のディレクターも務めるダンサーのHAL HIRATAさんによる「優しさ」のコレオです。
鏡で対称表現を使いながら、まさに「優しさ」というタイトルに因むような、しなやかな動きを華麗に魅せています。

何なんw | Choreography by SUN-CHANG | GANMI

アーティストの振付、ライブ演出、TV・CM出演、バックダンスなどでも活躍中。全世界にエンターテインメントを発信するべく活動するダンスクルーGANMIより、SUN-CHANGさん、shunさん、Sotaさん、AOIさん、Ryogaさんによる「何なんw」のコレオグラフです。
軽やかなステップや手の動きを基軸に、目まぐるしく入れ替わるフォーメーションや、カメラワークなどに見惚れてしまいます!

MiQael ‘’きらり / 藤井風”@En Dance Studio SHIBUYA SCRAMBLE

AI、三浦大知、ちゃんみな、MINMI、山崎育三郎、緒方龍一、Nissyなどのアーティストバックダンサーや、MV出演などの経歴も持つダンサーMiQaelさんによる「きらり」のダンスです。
様々なジャンルのノリを感じられる、うねりのある力強い動きが魅力的です。最後余韻を残すように終わるのもかっこいいですね!

Junko Yano × NACCHAN ” まつり / 藤井 風 ” @En Dance Studio SHIBUYA

世界的に有名なダンスショーWOD AwardsやIndustry Voice Awardsへの出演歴を持ち、ダンス&ヴォーカルグループlol 「power of the dream」Live振付他、多数のアーティストの振付やメディア露出をしているダンサーJunko Yanoさんと、モダンバレエやジャズダンスをルーツに持つ実力派ダンサーNACCHANさんによる「まつり」のダンス映像です。
上から下まで、ダイナミックな身のこなしを取り入れながら、情熱的「まつり」を表現していますね!かっこいいです!

SUN-CHANG “何なんw / 藤井 風” @En Dance Studio SHIBUYA SCRAMBLE

先ほどご紹介したダンスクルーGANMIの「何なんw」コレオにも出演していた、SUN-CHANGさんのレッスンコレオです。
滑らかなノリの中に、細かいステップやストップの動きが盛り込まれていて、見ていて心地よくなるダンスですね!

SIS Choreography | Fujii Kaze – Shinunoga E-Wa

国内最大級のダンスコンテスト「JAPAN DANCE DELIGHT」で実績を残し、「東京事変」や「VAUNDY」などアーティストのMV出演やバックダンサー出演もする人気姉妹ダンサーのSISによる、「死ぬのがいいわ」のコレオです。
内側の動きでダイナミックに魅せるスキルと、姉妹ならではの調和に見惚れてしまいます!

Suguru “キリがないから/藤井風”@En Dance Studio SHIBUYA SCRAMBLE

湘南乃風バックダンス、ゴールデンボンバーMV出演、グリコCM出演などの経歴を持つダンサーSuguruさんによる「キリがないから」のレッスン映像です。
曲のダイナミックのノリを掴み、緩急鋭く展開していく魅力的なコレオ。音を深く感じながら踊っているのが分かりますよね!

【踊ってみた】青春病 / 藤井風 by KoRocK【オリジナル振付】

名古屋出身。小学生時代からさまざまなコンテストでの賞歴を持ち、メディアやイベントを賑わせるスーパーダンスチームKoRocKによる、「青春病」のコレオです。
ヒップホップのベーシックなステップを取り入れつつ、高い身体能力を感じさせるエネルギッシュな動きに注目です!小学生からやっているだけある3人のシンクロも素晴らしいですね!

Sota Kawashima “へでもねーよ / 藤井風”@En Dance Studio SHIBUYA SCRAMBLE

ダンスクルーGANMIのSota Kawashimaさんによる「へでもねーよ」のレッスンコレオです。
フロアに入るという大きな展開をみせつつも、繊細な手振りと静かなリズム取りで、歌の世界観をクリエイティブに表現しています!途中斬新な音どりを見せたり、バラエティにも富んでいるダンスです!

へでもねーよ/SIS



先ほどご紹介した姉妹ダンサーSISによる「へでもねーよ」のダンス動画です。ハッシュタグには「練習中の遊び」と書かれていますが、遊びとは思えない程のクオリティです!
後半の、曲の情熱をそのまま伝えるような砕けた動きも人柄で出ていて素敵です!

Atsushi 【藤井 風 ガーデン】

POPで培われたボディコントロールを武器に、多方面で活躍するダンサーのATSUSHIさんによる「ガーデン」のコレオです。
ゆったりした曲の特徴を見事に表現し、余裕感がありながらも、カッコいい形やフォルムが素敵に表現されているダンスです!

まとめ

以上、藤井風さんの楽曲に合わせたおすすめのダンス動画をご紹介しました。彼の楽曲に合わせた多様なスタイルのダンス動画は、オリジナリティ溢れるものとなっていましたね。同じアーティストを軸としてみると、ダンサーの個性が多彩で面白いです!
この記事を通じ、彼の楽曲やダンスの魅力を再確認していただけたら幸いです。

関連記事