全国から集結!GOLD世代の頂点を決める大会「FIDA GOLD CUP 2023」開催!

杉良太郎

(一般社団法人日本国際ダンス連盟 FIDA JAPAN名誉会長/厚生労働省 健康行政特別参与/警察庁 特別防犯対策監/法務省 特別矯正監)
歌手、俳優。昭和40年歌手デビュー。昭和42年、NHK「文五捕物絵図」の主演で脚光を浴び、その後、「右門捕物帖」「遠山の金さん」など1,400本以上に主演。舞台活動にも邁進し、数々の大臣表彰を受賞するほか、2009年に紫綬褒章を受章。 
デビュー前より献身的に福祉活動を続け、2008年芸能人初の緑綬褒章を受ける。また、海外での文化交流活動も継続的に行い、2013年に内閣総理大臣より感謝状を贈呈される。長年にわたる国内外での文化交流が評価され2016年度文化功労者に。以前より、ダンスを通じて青少年の心身の育成や高齢者の健康に寄与すべく活動を行っている。

神田勘太朗

(一般社団法人日本国際ダンス連盟 FIDA JAPAN会長/株式会社Dリーグ代表取締役COO/株式会社アノマリー代表取締役CEO)
2004年に創業した株式会社アノマリーでは現在11ヶ国で開催している世界最大のダンスバトル大会「DANCE ALIVE SERIES」をプロデュース。さらにNo.1ニュースメディアの「Dews」も手がけるダンサー兼実業家。ダンスに関わるプロデュース案件はイベント企画から運営、ダンサー派遣、オンラインレッスンプロデュースや映像制作、更には海外でのイベントプロデュースなど多岐に渡る。
2021年1月に日本発 ダンスのプロリーグである「D.LEAGUE」を開幕させ、プロの新しい形を創り上げる。ダンスで世界を繋げてクリエイトすることに命を懸けている。

MC / サッシャ

ドイツ・フランクフルト出身。日本語、ドイツ語、英語を話すトライリンガルで、ラジオDJ、ナレーター、声優、タレント、スポーツ実況、MCなど多方面で活躍中。FMラジオ局J-WAVE「STEP ONE」ナビゲーター、「金曜ロードSHOW!」ナビゲーター。
2001年にJ-WAVE及びFMFUJIでラジオDJとしてのキャリアをスタートさせたのち、豊富な音楽知識で数多くの音楽番組を担当。
また、モータースポーツ、サッカー、サイクルロードレース等スポーツに詳しく、スポーツ実況アナウンサーとしてモータースポーツ、自転車レース、J.リーグ、バスケットボールそしてヨットレースなどに携わる。
司会はドイツ大使館主催、企業プレゼンなどフォーマルなものから、サマーソニックなど数万人規模の音楽フェスティバルまで大小硬軟問わず担当している。

JUDGE / 審査員長 / KENZO(DA PUMP)

国民的アーティスト「DA PUMP」のメンバー。世界の頂点を極めた男 “キングオブダンサー ”前人未到、8年連続ダンス世界大会優勝。30ヵ国以上に招待され、 400回以上のパフォーマンスを行う。
世界大会を始め、総数150回以上、ダンスの主要大会で審査員を任されている。YOUTUBE再生回数2億5000万回再生を超えるDA PUMP「U.S.A.」を代表とするトレンドを生み出す力、発想、技術の高い作品の振付師として、安室奈美恵、TRF、SPEED、SKE48、INIなど数多くのアーティストの総合演出や振り付け、育成、 CMなどを手がけ、振り付け提供楽曲数は200曲以上を超えている。
2024年パリオリンピックに向けてブレイキンが正式種目に決定したことで、日本ダンススポーツ連盟JDSFアンバサダーに就任する。北九州市特命大使、海老名市親善交流大使、宮若市ふるさと PR大使を務める。ダンス界の最重要人物と称される。

JUDGE / MIHO BROWN

96年よりダンサー、ディレクター、コレオグラファーなど、様々なメディアや舞台俳優などで活躍する日本を代表するダンサー。主に97年~2000年、ヒップホップダンスグループ”Brown Sugar”の活動により、日本でGirls Hip Hopというジャンルをメジャーにし、ダンス、ファッション、カルチャーにおいてダンス界に新風を巻き起こした。同時にダンスインストラクター、2022年全米ヨガアライアンス認定校リラヨガインスティティュートにてRYT200習得。RYT500習得中。同リラヨガ、劇団四季、都内のダンススタジオなどでヨガインストラクターとしても指導に励む。

JUDGE / FISHBOY((RADIOFISH / CyberAgent Legit))

十代前半より頭角を表し、black D.O.G.S.として各世代のあらゆる全国的ダンスコンテストで優勝。
ソロバトルでも20歳ごろから優勝を重ね、躍進を遂げる。世界大会JUSTE DEBOUT優勝(POP,2on2),SDK EUROPE 2011(team battle)の経験も持ち、TVなどのメディアに露出しだすとRADIOFISHを結成。1年の活動を経て、’PERFECT HUMAN’が大ヒット。日本有線大賞・有線話題賞受賞、第58回日本レコード大賞・企画賞受賞、そして紅白歌合戦出場を果たす。幅広い経験と心強い仲間、先輩、後輩に恵まれ、プレイヤーとクリエイター、アンダーグラウンドとメジャーシーンを行き来するストリートダンサー。
「第一生命 D.LEAGUE」参画チームCyberAgent Legitのディレクターを務める。

GUEST / CyberAgent Legit

『21世紀を代表するダンスチームになる』 「CyberAgent Legit」は、世界のダンスコンテスト・バトルで活躍するメンバーが集結。ストリートダンスのHIPHOP・POP・LOCK・BREAKING・CHOREOGRAPHYなど様々なジャンルを得意とし、チーム名「CyberAgent Legit」は「Legit=質の高い本物」のダンスを届けるという想いから命名。 リーグ屈指のチームワークで魅せるスキルフルなダンスは多くのファンの支持をあつめ、第一生命 D.LEAGUE 22-23 SEASON 「REGULAR SEASON 優勝」、第一生命 D.LEAGUE 22-23 SEASON 「CHAMPIONSHIP 準優勝」の実績をもつ。

「FIDA GOLD CUP」とは

「人生100年時代」「少子高齢化」が叫ばれる中、名誉会長を務める杉良太郎が高齢者が身体的にも精神的にも健康でいるための取り組みの一つとして、FIDA JAPAN内にダンス健康クラブを創設。
全国のGOLD世代を中心としたダンスチームに登録いただき、ダンス楽曲や振付の提供、パフォーマンスを披露いただく場を提供している。現在、17府県22チームが活躍中。(※2023年7月4日現在)

そんなダンス健康クラブにご登録いただいているGOLD世代の目標となる場所にするべく、2022年に誕生したダンス大会。全国から集結したGOLDチームが優勝をかけて熱き戦いを繰り広げる。

関連記事