【STREET WOMAN FIGHTER2】Wolf’Lo(ウルフロ)メンバープロフィールを紹介!意外な経歴や個人インスタなど
Mnet「STREET WOMAN FIGHTER2」の中で注目したいストリートヒップホップダンスチームWolf’Loにスポットを当てます。ガールクラッシュな雰囲気、卓越したダンス技術、オリジナリティ溢れる魅力でファンを魅了しているWolf’Loメンバーのプロフィールとその独特なダンススタイルを詳細にご紹介。
Mnetの人気番組「STREET WOMAN FIGHTER2」では、多国籍のダンサーたちが熱いバトルを繰り広げ、視聴者に感動と興奮を与えています。
その中でも注目を集めるのが、韓国を代表する本格的なヒップホップストリートダンスチームWolf’Lo(ウルフロ)。彼女たちのガールクラッシュな雰囲気と、卓越したダンススキル、オリジナリティある才能が多くのファンの心をつかんでいます。
この記事では、そんなWolf’Loのメンバーたちのプロフィールや魅力、そして彼女たちが持つストリート気質の高いダンスを紹介。彼女たちがダンサーとしてどのように輝いているのか、詳しく見ていきましょう。
- STREET WOMAN FIGHTER2(ストリートウーマンファイター2)、通称スウパ2とは?
- Wolf’Lo(ウルフロ)とは
- Wolf’Lo(ウルフロ)のメンバー紹介!
- イチオシのダンス動画
- まとめ
STREET WOMAN FIGHTER2(ストリートウーマンファイター2)、通称スウパ2とは?
STREET WOMAN FIGHTER2(ストリートウーマンファイター2)は、Mnetで放送されている、韓国で社会現象を起こしたダンスサバイバルリアリティ番組。2023年にMnetで放送され、韓国の人気アーティストであるカン・ダニエルがMCを務めています。
実力派の女性ダンスクルー8チームが、真のナンバーワンを決めるための熱いダンスバトルを展開し、参加クルーには、「JAM REPUBLIC」、「TSUBAKILL」、「1MILLION」、「Deep N DAP」、「BEBE」、「MANNEQUEEN」、「WOLF’LO」、「LADYBOUNCE」などが名を連ねています。
初回シーズンでは韓国のクルーのみの参加だったのに対し、シーズン2では、オーストラリア、日本、ニュージーランド、中国など、多国籍のダンサーたちが参加。より国際的な雰囲気と多様性が加わり、視聴者に新たな興奮と感動を提供している番組です。
Wolf’Lo(ウルフロ)とは
Wolf’lo(ウルフロ)は、ダンスサバイバルリアリティ番組「STREET WOMAN FIGHTER2(ストリートウーマンファイター2)」に出演するクルー。ガールクラッシュな顔を持つ、韓国を代表する本格的なヒップホップストリートダンスチームです。
メンバーはBABYSLEEK、HALO、CHOCOL、MINI、Yeni Cho、HAECHI WANGの6人。凄腕ダンスバトラーという実績を持った面子が揃い、高いダンススキルとオリジナリティある才能を発揮しています。
彼女たちは単にヒップホップの質感をベースに持っている、ストリート気質の高いダンサーたちであり、カルチャーを活かしたストリートダンスの新時代を切り開く存在です。
Wolf’Lo(ウルフロ)のメンバー紹介!
BABYSLEEK/베이비슬릭(ベビースリーク)
本名 | 김지영(キム・ジヨン) | 生年月日 | 1983年2月8日 |
---|
Baby Sleek(ベビースリーク)は、韓国で長年のキャリアを持つストリートダンサー。バトルの経歴も豊富であり、確かな技術と安定感で会場を沸かすスキルを持っています。
彼女のダンスはヒップホップを軸に、さまざまジャンルを応用。2022年のHouseTrainオールスタイルサイドで決勝まで駒を進め、ハウスダンスを感じさせるムーブを披露するなど、境界のないフレキシブルなダンスを魅せます。
その実績と信頼の厚さから、韓国ダンス界の中で絶え間なく名を轟かせ、多くのダンサー達から注目を集めている存在です。
HALO/할로(ハロ)
本名 | 장유진(チャン・ユジン) | 生年月日 | 1988年11月5日 |
---|
Wolf’Loのリーダーでもあり、主にヒップホップのジャンルで活躍するベテランHALO(ハロ)。Missy Elliottの曲からインスパイアを受けてダンサーネーム「할로(ハロ)」と名乗り、韓国のダンスシーンで注目されています。
彼女は、親友であるダンサーのヘニジェイと共に、サブカルチャームーブメントを代表するブランド「THUF(텔미하유필)」を立ち上げ、ファッションカルチャーの領域でも活躍。また、過去にはバイオリン学校の講師としての経験もあるという、意外な一面も持っています。
ベテランダンサーとしてのHIPHOPキャリアに加え、ダンスだけでない、多岐にわたる活動でシーンをリードしているメンバーと言えるでしょう。
CHOCOL/초콜(チョコール)
本名 | 조가영(チョ・ガヨン) | 生年月日 | 1987年 9月12日 |
---|
CHOCOL(チョコール)は、ヒップホップダンサーとして30年近い実績を持つベテラン。彼女は10歳の時に韓国の伝統舞踊でダンスのキャリアをスタートし、数々のヒップホップバトルで受賞してきました。
柔軟性のある動きと、フロアテクニックは達人級で、2017年の「Golden era of Hiphop(韓国のヒップホップダンスバトル)」では優勝を果たすなど、その実力は折り紙付き。
また、彼女はダンスだけにとどまらず、多くの服のブランドの広告にも参加するなど、ファッション界での活動も積極的に行っています。
ちなみにダンサーネーム「초콜(チョコール)」は中学校のあだ名からきており、中国でダンサーネームが必要だったときに使用したのだとか。
MINI/미니(ミニ)
本名 | 채민희(チェ・ミンヒ) | 生年月日 | 1989年9月1日 |
---|
MINI(ミニ)は、韓国を代表するヒップホップダンサーであり、過去にはD-tail Crewとして活動し、Juste debout本選の舞台に立つなどの実績を持つメンバー。ダンサーネームの「ミニ」は本名のチェ・ミンヒから取っているのだとか。
幅広いジャンルに対応可能なダンススタイルを武器に、国内外の数々のダンス大会で優勝経歴を持っており、特に世界最大規模のダンスバトル「Juste debout」での優勝は彼女のキャリアのハイライトの一つ。
また、ピンク好きなキュートな一面や愛猫を可愛がる姿など、多面的な魅力を持つことから、多くのファンから愛されています。クールかつキュートなビジュアルから生まれるオリジナリティのあるダンスに注目です。
Yeni Cho/예니초(イェニ・チョウ)
本名 | 조예은(チョ・イェウン) | 生年月日 | 1992年3月21日 |
---|
Yeni Cho(イェニ・チョウ)は、主なジャンルであるヒップホップだけでなく、ブレイキングカポエイラにも造詣深く、多彩さと技術力の高さが評価されているメンバーです。
「全世界の70億人と友達になることが夢」という彼女は、X(旧Twitter)を通じて世界中のファンとのつながりを持ち、そのコミュニケーション力の高さで多くのファンを魅了しています。
また、MV参加やダンススタジオ代表としての経験も持ち、その才能はダンスだけにとどまりません。
HAECHI WANG/해치왱(ヘチ・ワン)
本名 | 왕혜지(ワン・ヘジ) | 生年月日 | 1995年 12月9日 |
---|
本名「왕혜지(ワン・ヘジ)」からインスパイアされたダンサー名「HAECHI WANG(ヘチ・ワン)」の名前で活動する最年少メンバー。高身長を活かしたダンスは時に重みがあり、時に色気のある魅力を放っています。
特に90年代ヒップホップやR&Bのの影響を受ける独特の動きは、しなやかでクールです。
独自のビジュアルやキャラクターにも注目で、新世代ダンサーの可能性を感じさせます。
次ページではWolf’Loメンバーの「イチオシのダンス動画」をお送りします!