【STREET WOMAN FIGHTER2】Wolf’Lo(ウルフロ)メンバープロフィールを紹介!意外な経歴や個人インスタなど

Mnet「STREET WOMAN FIGHTER2」の中で注目したいストリートヒップホップダンスチームWolf’Loにスポットを当てます。ガールクラッシュな雰囲気、卓越したダンス技術、オリジナリティ溢れる魅力でファンを魅了しているWolf’Loメンバーのプロフィールとその独特なダンススタイルを詳細にご紹介。

イチオシのダンス動画

BABYSLEEK

LINE UPというバトルの2019年のHIPHOP SIDEのファイナルバトルの映像です。後攻のBABYSLEEKは落ち着きながらも、高いアドリブ力を感じる多彩なダンスを見せています。

2ムーブ目にはパッショナブルな一面も見せ、「スキル」「パワー」「アドリブ」「しなやかさ」、どれもバランスが取れていて、技術力の高さが伺えます。

HALO

こちらは「BABYSLEEK vs HALO」という、Wolf’Loチームメイト対決。後攻のHALOは、身体能力の高さを感じさせるダイナミックな動きで魅せ、ヒップホップのカッコいい脱力感やガホッとしてる雰囲気がまたクールです。

CHOCOL

CHOCOLが優勝した2017年のヒップホップバトル「Golden era of Hiphop」の決勝映像。後攻の彼女は、しなやかなボディコントロール力の高さを感じさせる動きを軸に、オリジナリティ溢れるムーブを見せています。

注目はフロアムーブで、難しい体勢での音ハメや床使いは圧巻です!

MINI

ヒップホップバトル「2018 LINE UP SEASON 4.5」の模様。先行のMINIは、パワフルでスキルフルなダンスを披露しています。意識の行き届いた手先の動きやフロアムーブなど、MINIフィルターを通したオリジナリティのあるダンスに注目です!

Yeni Cho

Yeni Choのソロムーブ。ステッピンなヒップホップムーブに加え、ブレイキンのフットワークなどがシームレスに取り入れられています。しっかりと音楽に対するノリも感じれ、ジャンルの境界線を感じさせないグラデーションのあるダンスです!!

HAECHI WANG

HAECHI WANGのソロムーブ。ダイナミックな動きをベースに持ちつつも、連続するビートにアプローチするべく、細かな音取りをしている点に注目。スムースな流れがカッコイイですね!

まとめ

「STREET WOMAN FIGHTER2」、通称「スウパ2」の舞台で活躍する、Wolf’Lo(ウルフロ)の魅力、メンバーを詳しく紹介してきました。

バトルシーンでも活躍していたメンバーが多いだけに、「フリースタイル力」「アドリブ力」の高さや、自分のスタイルを確立しているダンサーが多い印象でした!

この記事を通じて、Wolf’Lo(ウルフロ)のメンバーの背景や才能に触れることができたら幸いです。今後も彼女たちの活躍から目が離せませんね。最後までご覧いただき、ありがとうございました。

関連記事