KAZtheFIRE(カズファイヤー)の振り付け曲まとめ|スキズやキンプリなど

ダンサー「KAZtheFIRE」の輝かしいキャリアとクリエイティビティにスポットを当てます。RIEHATATOKYOやDr.SWAGのメンバーとしての活動、アーティストとの共演、ブランドディレクションなど多岐にわたる功績をもつ彼のダンスを深堀り。KAZtheFIREの魅力をプロフィール、経歴、彼の振り付けたダンス動画を紹介します。

ダンスの世界は、無数のスターを生み出してきましたが、その中でも特に印象的な存在として「KAZtheFIRE(カズファイヤー)」というダンサーの名前が挙げられます。

ダンスクルー「RIEHATATOKYO」や「Dr.SWAG」のメンバーとして、国内外の有名アーティストとの共演や舞台演出、さらにアパレルブランドのディレクションにも携わるなど、その活動の幅は非常に広くクリエイティビティの溢れる存在です。

本記事ではこの多才なダンサー、KAZtheFIREの魅力や功績に迫ります。KAZtheFIREのプロフィール・経歴を追いながら、彼が振り付けた曲と、振り付け動画を厳選して紹介します。

  1. KAZtheFIRE(カズファイアー)さんとはどんなダンサー?
    1. Dr.SWAG
    2. RIEHATATOKYO
  2. KAZtheFIRE(カズファイヤー)の振り付け曲5選+a
    1. Stray Kids -「Scars」
    2. King & Prince -「MAGIC WORD」
    3. THE NEW SIX (TNX) -「Kick It 4 Now」
    4. Nissy -「Jealous」
    5. TOMORROW X TOGETHER -「MOA Diary (Dubaddu Wari Wari)」
    6. ​“【oaicite:1】“​MAZZEL – 「Carnival」
    7. ​“【oaicite:0】“​Da-iCE – 「Funky Jumping」
  3. おわりに

KAZtheFIRE(カズファイアー)さんとはどんなダンサー?


KAZtheFIREは、Dr.SWAGやRht(RIEHATATOKYO)などのビッグクルーで活躍するダンサーです。

11歳でダンスを始めて以来、13歳からは世界的ダンサーとしても有名なRIEHATAの指導を受け、技術を磨きました。2014年以降は、「RIEHATATOKYO」「Dr.SWAG」といったグループのメンバーとして活動し、米国のBody Rockで準優勝するなどの実績を上げています。

また、Crystal Kayのバックアップダンサーや、クリス・ブラウン、2NE1のミュージックビデオへの出演を始め、トップアーティストたちへの振り付けなど、国内外問わずグローバルに活躍。

さらに、舞台演出やアパレルブランドのディレクションにも携わるなど、多岐にわたる才能を発揮しています。そのクリエイティブな活動は今後も多くの注目を集めることでしょう。

Dr.SWAG

KAZtheFIREが所属するボーイズグループDr.SWAG。

RIEHATATOKYOのメンバーとして共に活動を続けているKAITA、Macoto、Leoらと組んでいたグループで、有名ダンサーのDeeとRieHataの頭文字を取った「Dr」と、彼らの代名詞とも言えるダンススタイルであり、アメリカの言葉で「イケてる」「かっこいい」を意味するスラング「SWAG」が名前の由来となっています。

2020年3月18日には、KAZtheFIREとKAITAに二人が「Dr.SWAG」名義で、配信シングル「STILL RUN」をリリースし、デビューも果たすなど、タレントとしての注目度もあるダンスクルーです。

RIEHATATOKYO

「RIEHATATOKYO」は、日本のストリートダンス界をリードするダンスクルーで、RIEHATAの指導の下で10代から活動を開始し、クルーからは数々の注目すべきダンサーが所属。世界的に認知されたダンスコンテスト「Body Rock Jr」で準優勝するなどの実績を持ち、国内外の有名アーティストともコラボレーションを果たしています。

12名のタレントダンサーで構成されるこのクルーは、それぞれがファッションブランドやトレンドの創出にも寄与しており、非常に大きなカリスマ性と影響力を持っているのも特徴です。

また、話題のDリーグでは「avex ROYALBRATS」としてファーストシーズンを戦い抜き、見事優勝。名実共に卓越し、ダンス界において重要な位置を占めているクルーです。

次ページでは「KAZtheFIRE(カズファイヤー)の振り付け曲5選+a」をご紹介!

関連記事