ReiNa(レイナ)の振り付け曲まとめ|BE:FIRST/ Mainstreamだけじゃない!あの有名曲も

アーティストの背後で輝く振り付け師「Reina」さんの魅力を深掘り。独自のスタイルで注目を集める彼女の経歴、所属ダンスクルー、そして特筆すべき振り付け曲10曲を紹介。Reinaさんのダンスの世界に、一緒に浸ってみませんか?

ReiNa(レイナ)の振り付け曲10選

BE:FIRST -「Mainstream」

023年9月にリリースされたBE:FIRSTの超話題曲「Mainstream」。メンバーのSOTAさんと共同で作った振り付けだそうで、「上手さ」「質」「カルチャー」など、深い部分を見せたいという所からReinaさんへ依頼が行ったそうです。

本人の解説動画もあるのでぜひ見てみてください!

GENERATIONS – 「Beautiful Liar」

2022年7月リリースのGENERATIONS – 「Beautiful Liar」のコレオは、手振りを駆使した力強いパフォーマンスが印象的。サイバティックなサウンドとも合う、前衛的な雰囲気が魅力です!

NCT DREAM -「Best Friend Ever」

2023年2月8日リリース。スムースな曲調にマッチする振り付けで、曲線美を感じる振り付けがところどころありつつも、キレが絶妙にあるのがポイント。メンバーの個性も感じられるように思いますね!

WayV 威神V -「Phantom」

SMエンターテインメントの傘下にあるNCTのサブグループWayV(威神V)の2022年のアルバム『Phantom Effect』に収録されている曲です。

クールで野生的な曲調に合う振り付けが印象的。さらに、どこかエレガントさが出ているのが不思議であり、コレオ力の高さを感じます。

NCT DREAM -「Candy」

2022年リリース。この曲は年1996年リリースのH.O.Tのファースト・アルバムの収録曲「Candy」のリメイクソング。

90年代の曲のリメイクなだけあり、90sヒップホップステップを思わせるパワフルな振り付けでスタート。ですが全体としてはポップでハートフルな振り付けが主体で、その変化もまた心地よいです!

8LOOM -「Forever or Never」

2022年12月にリリース。TBSのドラマ『君の花になる』から誕生したボーイズグループ8LOOMの人気曲。

ハードな曲調ですが、どこか切なさもある曲に溶け込むスタイリッシュな振り付けです・

INI -「Dramatic」

11人組グローバルボーイズグループINIの1stアルバム『Awakening』に収録されている一曲です。

冒頭から激しく力強い、シンクロ性のある振り付けが印象的。構成も目まぐるしく、引き込まれるコレオです!

NCT DREAM -「Glitch Mode」

2022年3月28日にリリース(韓国語バージョン)された曲。リズムを忠実に表現するような振り付けで、緩急が鋭いスキルフルな動きが多く、かっこいいですね!

GOT the beat -「Step Back」

2022年1月リリース。韓国のガールズグループGOT the beatの楽曲。優雅で洗練された、力強くもセクシーな振り付けが魅力です。

Red Velvet -「WILDSIDE」

韓国のガールズグループRed Velvetが2022年4月6日にリリースした日本語アルバム『Bloom』のリードシングル。

色気とクールさが融合した、妖艶さを感じる振り付けです。そんな色気にマッチする柔らかさもあり、上品な印象も受けますね!

おわりに

ReiNa(レイナ)さんの魅力的なダンスの世界を通じて、その才能の深さと多様性を垣間見ることができました。

。特に「ダンスをする際、音楽とのコネクションを重視しています」というReinaさんの言葉通り、彼女の振り付けにはアーティストの色を活かした細やかなこだわりが感じられましたね。

この記事を通じて、Reinaさんの多才な才能と彼女のダンスに対する深い愛情を感じていただけたら幸いです。彼女の今後の更なる活躍にも、目が離せません!

関連記事