KAITA(カイタ)の振り付け曲まとめ|ENHYPENやBE:FIRSTなど

ダンス界の異才、KAITAの才能とキャリアを深堀り。RhtのリーダーでDr.SWAGメンバーとして国内外から注目を集める彼のプロフィールと、彼が手がけた魅力的な振り付け曲7選を紹介します。

独自のスタイルと才能でダンス界に新たな風を吹き込んでいる、ダンサー/振り付け師のKAITA(カイタ)。『Rht.(RIEHATATOKYO)』のリーダーであり、『Dr.SWAG』の一員としても活躍する彼のダンスは、「ファニーで溢れる唯一無二なHATABOY STYLE」と称され、国内外で注目を集めています。

本記事では、KAITAさんのプロフィールを深掘りし、彼が手がけた魅力的な振り付け曲を紹介。彼の多面的な才能と、輝かしいキャリアを深掘っていきます!

  1. KAITA(カイタ)さんとはどんなダンサー?
    1. Dr.SWAG
    2. RIEHATATOKYO
  2. KAITA(カイタ)の振り付け曲7選
    1. ENHYPEN – 「ParadoXXX Invasion」
    2. THE NEW SIX – 「Kick It 4 Now」
    3. 超特急 – 「MORA MORA」
    4. BE:FIRST – 「Milli-Billi」
    5. INI – 「DROP」
    6. LIL LEAGUE – 「Rollah Coaster」
    7. ONE N’ ONLY – 「Hook Up」
  3. おわりに

KAITA(カイタ)さんとはどんなダンサー?


KAITAさんは1998年7月生まれの東京都八王子市出身。『Rht.(RIEHATATOKYO)』のリーダーであり、『Dr.SWAG』の一員としても知られています。

そのダンススタイルは「ファニーで溢れる唯一無二なHATABOY STYLE」と称され、オリジナリティのあるヒップホップバイブスを放つダンサーです。

幼いころからダンスを始めている彼は、多数のコンテストで優勝経験を持ち、国内外で注目を獲得。特に『All Japan Superkids Dance Contest』での準優勝や、アメリカの『Body Rock Jr.』での2年連続準優勝が彼の才能を世界に知らしめました。

また、『Chris Brown』や『BIGBANG』といった国際的なアーティストとも共演し、振付師としても活躍しています。国内外でのワークショップやパフォーマンスに加え、2021年にはD.LEAGUE 20-21にavex ROYAL BRATSメンバーとして参加し、初代チャンピオンの栄光を勝ち取りました。

ダンスだけでなく、振り付けや演出面でもその才能が高く評価されている、多方面で活躍するダンサーです。

Dr.SWAG

「Dr Swag」は、RIEHATATOKYO(Rht)のメンバーであるKAITA、KAZtheFIRE、Macoto、Leoらによって結成されたダンスクルーです。グループ名は、有名ダンサーDeeとRIEHATAの頭文字「Dr」と、アメリカのスラングで「イケてる」「かっこいい」を意味する「SWAG」を組み合わせたもの。

2020年3月18日には、KAZtheFIREとKAITAが「Dr.SWAG」名義でシングル「STILL RUN」をリリースし、音楽界でも注目を集めています。

師であるRIEHATAの影響を受けつつも独自のスタイルを築き、ダンス界に留まらず、様々な分野で目覚ましい成果を上げています。

RIEHATATOKYO(Rht)

「RIEHATATOKYO(Rht)」は、日本のストリートダンスシーンを牽引するダンスクルーです。RIEHATAのもとで10代から活動を始めたメンバーたちは、国内外で注目される実力を持ち、12名の個性豊かなタレントダンサーで構成されています。

彼らは、世界的なダンスコンテスト「Body Rock Jr」で準優勝するなどの実績を誇り、多くの有名アーティストとのコラボレーションも果たしています。

ファッションブランドやトレンドの創出にも関わり、大きなカリスマ性と影響力を持っているのも魅力の一つ。また、ストリートダンスのプロリーグ「Dリーグ」シーズン1では「avex ROYALBRATS」として優勝するなど、名実共にキャリアのあるダンスクルーです。

次ページでは「KAITA(カイタ)の振り付け曲7選」をお送りします!

関連記事