【最新】新宿の人気クラブ 14選!雰囲気や特徴を徹底解説
東京の夜を彩る新宿のクラブシーン。その魅力を存分に伝えるため、本記事では新宿の人気クラブ14選を厳選してご紹介します。
新宿のクラブは、ハウスからテクノ、ヒップホップからEDMまで、多様な音楽ジャンルが楽しめるだけでなく、世界中から訪れるDJやアーティストのイベントも頻繁に開催されています。国際色豊かで、多様性にも富んだこのエリアは、若者から大人まで幅広い層が夜遅くまで楽しむことができます。
この記事を通して、新宿のクラブの魅力と、それぞれのお店の特徴を深く掘り下げていきたいと思います。
新宿のクラブの特徴は
新宿のクラブシーンは、東京の中心部に位置することから、交通の便が良く、国内外の多くの人々が集まるエリアです。この地域のクラブは、ハウス、テクノ、ヒップホップ、EDMなど、多様な音楽ジャンルを提供しており、世界的なDJやアーティストの来日イベントも頻繁に開催されます。
新宿のクラブは、ダンスミュージックを中心にしながらも、ヒップホップやR&Bへの関心も高まっています。これらのジャンルの多様性は、若者から大人まで幅広い層の人々を引きつけ、夜遅くまで開いているクラブが多いことも特徴の一つです。また、周辺には飲食店やホテルが充実しており、クラブ訪問前後の食事や休憩に便利な環境が整っています。
また、国際色も豊かな新宿では、外国語が通じるクラブも多く、海外からのDJやアーティストが積極的に招かれているのも魅力。さらに、ファッションやアートを反映した洗練された雰囲気のクラブや、ジェンダーレスなスポットも存在し、新しいトレンドを追求する場としても注目されています。
新宿のおすすめクラブ一覧
ZEROTOKYO
公式HP | https://zerotokyo.jp/ |
---|---|
キャパ | 約1500人 |
場所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-29-1 |
Googleマップ | https://maps.google.com/?cid=18294562039779609304 |
駅からの徒歩分数 | 新宿駅東口から徒歩5分 |
営業日・営業時間 | スケジュール参照 |
2023年4月にオープンした新宿歌舞伎町のナイトクラブです。ハイクオリティな音響・映像・照明設備を備え、様々なジャンルの音楽イベントを開催しています。
コンセプトは「ENTERTAINMENT JUNCTION」で、音楽、DJ、空間演出、パフォーマンスなど、あらゆるエンターテインメントコンテンツを集め、交差させることで、これまでにない新たなエンターテインメント体験を生み出し、様々な人の“好きを極める”場となることを目指しているそうです。
REGGAE / DUB club OPEN
Reggae / DUB club OPEN
ありがとうございます♪
お花に囲まれました。
26周年パーティ、楽しかったです。
これからも、よろしくお願いします。 pic.twitter.com/LOjg9YXjub— REGGAE / DUB OPEN (@OPEN_info) August 1, 2023
場所 | 東京 新宿区新宿2-5-15 新宿山興ビル 1F 第一山興ビルB1 |
---|---|
Googlemapリンク | https://maps.app.goo.gl/7c6RZiMa5w6VcckR8 |
駅からの徒歩分数 | 新宿駅から徒歩約10分 |
営業日・営業時間 | 公式SNS参照 |
東京・新宿区に位置するREGGAE / DUB club OPENは、1999年の開業以来、レゲエとダブ音楽の魅力を伝える先駆けとして名を馳せています。
国内外のトップアーティストを招き、レゲエとダブの文化を広めるイベントが特徴です。食事やドリンクを楽しみながら音楽の世界に浸ることができます。毎週末には様々なイベントやワークショップが開催され、レゲエファンからの熱い支持を受けている東京を代表するナイトクラブです。
iP TOKYO
公式HP | https://ip-tokyo.jp/ |
---|---|
キャパ | 最大250人 |
場所 | 日本、〒160-0022 東京都新宿区歌舞伎町1丁目2−3 2F |
Googlemapリンク | https://maps.app.goo.gl/GKHZdJziHL65eFst7 |
駅からの徒歩分数 | 10分 |
営業日・営業時間 | スケジュール参照 |
2021年9月に新宿歌舞伎町に登場したiP TOKYOは、多彩な音楽とイベントを提供する人気のナイトクラブです。コンセプト「Infinite Possibility」のもと、EDMやヒップホップ、ハウスなどをメインフロアで、テクノやトランスをサブフロアで楽しむことができます。
国内外の著名アーティストが参加するライブやDJイベントも頻繁に行われ、東京の夜を鮮やかに彩っています。洗練された内装と丁寧な接客で、夜遊びを求める人々に最適なスポットとして注目を集めています。
WARP SHINJUKU
公式HP | https://warp-shinjuku.jp/ |
---|---|
キャパ | 約600人、4フロア |
場所 | 日本、〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目21−1 第二東亜会館B1 |
Googlemapリンク | https://maps.app.goo.gl/wAXq5GqcXR7tw7RW8 |
駅からの徒歩分数 | 10分 |
営業日・営業時間 | 21時〜イベントスケジュール参照 |
2022年にオープンした東京・新宿のナイトクラブ、WARP SHINJUKU。その特徴は、広々とした近未来的な空間と、迫力のサウンドシステムです。
主要フロアは4つあり、メインのUniverse Floorは約600人を収容。壮大な「Solar System」やエフェクト照明で非日常を演出します。
Bar Meteoでは落ち着いた雰囲気の中でお酒を楽しめ、VIPテーブルも完備。CLASSYフロアではヒップホップやハウス音楽を、K-LoungeではK-POPやEDMなどを堪能できます。
国内外の著名DJが参加するイベントも多数開催され、東京のナイトライフを新たな次元へと導くスポットです。
AiSOTOPE LOUNGE
公式HP | https://aisotope-lounge.net/ |
---|---|
場所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-12-16 セントフォービル 1F |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/cUNz4wjCfQNEzjMn7 |
駅からの徒歩分数 | JR新宿駅から徒歩15分、東京メトロ新宿三丁目駅から徒歩3分 |
営業日・営業時間 | スケジュール参照 |
東京・新宿二丁目に位置するAiSOTOPE LOUNGEは、2012年のオープン以来、地域最大規模のゲイクラブとして知られています。LGBTQ+コミュニティに特化したこの施設は、広々としたフロア、最先端の照明と音響システムを誇り、多様なイベントやライブを定期的に開催。
ハウス、テクノ、EDMを中心に、R&Bやディスコ、ロックなど幅広いジャンルの音楽が楽しめ、世界各国のアーティストやDJが出演します。バーカウンターやラウンジスペースも完備しており、リラックスした時間を過ごすことも可能です。
AiSOTOPE LOUNGEは、自分らしさを表現し、異なるバックグラウンドを持つ人々が交流できる場として欠かせないスポットです。
新宿PIT INN
公式HP | http://www.pit-inn.com/ |
---|---|
場所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目12−4 アコードビル B1F |
Googleマップリンク | https://maps.google.com/?cid=10267495239441782075 |
駅からの徒歩分数 | 新宿駅から徒歩で約10分 |
営業日・営業時間 | スケジュール参照 |
新宿ピットインは、1958年開業の日本最古のジャズライブハウスの一つ。新宿の地下に位置し、親密な雰囲気の中で、午後と夜の二部制でライブを楽しめます。
マイルス・デイビスやジョン・コルトレーンなどのレジェンドから、大友良英や渡辺貞夫といった日本のトップミュージシャンまで、国内外の一流アーティストが舞台を彩っている場所です。
ジャズ愛好家にはまさに聖地。一度は訪れる価値のある、文化的なスポットです。
DECABAR Z
公式HP | http://www.tokyodecadance.com/ |
---|---|
場所 | 日本、〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目9−8 ASAHIビル B1階 |
Googleマップリンク | https://maps.app.goo.gl/QMHFijfr75tXegpv8 |
駅からの徒歩分数 | 新宿駅から徒歩10分 |
営業日・営業時間 | スケジュール参照 |
新宿歌舞伎町に位置するDECABAR Zは、1999年のオープン以来、日本のサブカルチャーの聖地として親しまれています。ゴシック、ロリータ、パンク、アニメ、漫画など多彩なジャンルが交差するこのバーは、独特の装飾で彩られ、アニメや漫画のポスター、フィギュアが店内を飾ります。
週末にはDJやライブイベント、コスプレやアニメ関連のイベントも定期的に行われ、サブカルチャー愛好者には欠かせない集いの場となっています。
Neo Masquerade
公式HP | https://www.neomasquerade.com/ |
---|---|
場所 | 東京都新宿区新宿2-16-8 新宿北斗ビル地下1階 |
Googleマップリンク | https://maps.google.com/?cid=9929688263522839246 |
駅からの徒歩分数 | 新宿駅から徒歩10分 |
営業日・営業時間 |
・月~木 18:00~23:00(L.O.) ・金曜日 18:00~24:00 ・土曜日 18:00~5:00 ・日曜日 イベントにより変更 (その他スケジュール参照) |
2011年7月に新宿2丁目に開業したNeo Masqueradeは、幅広い客層に愛されるDJ Barです。モダンで洗練された店内にはバーカウンター、ダンスフロア、VIP席が完備され、ソウル、ディスコ、R&B、ハウスといった様々なジャンルの音楽が曜日ごとに楽しめます。
定期的なイベントやDJ、アーティストのパフォーマンスも人気の理由の一つで、新宿で注目のクラブ・ディスコとして多くの人々を魅了しています。
DJ BAR Bridge
公式HP | https://djbar-bridge.com/ |
---|---|
場所 | 日本、〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目19−9 角ビル B1 |
Googleマップリンク | https://maps.app.goo.gl/WNQUXcpu53qRXGgC7 |
駅からの徒歩分数 | 新宿駅から徒歩約10分 |
営業日・営業時間 | スケジュール参照 |
DJ BAR Bridgeは、新宿と渋谷に洗練された空間で大人の遊び場を提供しています。モダンでスタイリッシュな内装と高音質のサウンドシステムが特徴で、ハウス、テクノ、ヒップホップ、ラテンなど多彩なジャンルの音楽を楽しめます。
毎週末には国内外のトップDJが登場し、変わりゆくテーマで新鮮な体験を提供。バーカウンターでは、豊富なドリンクメニューが楽しめ、東京のナイトライフを象徴する場所として、大人の特別な時間を演出しています。
新宿ドゥースラー
公式HP | http://www.duusraa.com/ |
---|---|
場所 | 日本、〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目35−1 小宮ビル 5階 |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/2UppDvXUZLRxqxup9 |
駅からの徒歩分数 | 新宿駅東南口から徒歩3分 |
営業日・営業時間 | 火曜定休日+不定休(イベントスケジュールはSNS参照) |
新宿ドゥースラーは、東京の新宿にあるスタイリッシュなバーで、2009年の開業以来、音楽愛好家にとっての隠れ家として親しまれています。
エキゾチックなインテリアが特徴のこのバーは、落ち着いた雰囲気の中でテクノ、ハウス、ドラムンベース、レゲエ、ヒップホップといった多彩な音楽ジャンルを楽しむことができます。
イベント営業日には様々なDJイベントを開催し、多様な音楽シーンを体験できる場所として知られています。また、通常営業時にはスナックや麺類、ご飯物などの食事も提供しており、食事と音楽を一緒に楽しむことができます。
Arty Farty
公式HP | https://www.artyfarty.jp/ |
---|---|
場所 | 日本、〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目11−7 第33宮庭ビル 2階 |
Googleマップリンク | https://maps.app.goo.gl/bCRomMUnxyeoFGi57 |
駅からの徒歩分数 | 東京メトロ新宿三丁目駅から徒歩5分 |
営業日・営業時間 | ・ARTY FARTY 水〜木20〜3時 金,土,祝前20〜5時 日,祝日20〜3時 月火定休 ・THE ANNEX 月〜木19〜2時 金土祝前 19〜5時 日,祝日19〜2時 |
Arty Fartyは、1991年の開業の、東京のゲイシーンを代表するクラブです。広々とした店内は、ダンスフロア、バーカウンター、VIPルームを完備し、地下のラウンジバー「THE ANNEX」では落ち着いた雰囲気を提供しています。
LGBTQ+コミュニティをはじめ、多様な客層が集まり、様々なDJイベントや文化的交流を楽しむことができる、新宿の隠れた名所です。
Ibiza55 Club
公式HP | http://www.ibiza55.jp/ |
---|---|
場所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-13-11甲斐ビル1F/B1F |
Googleマップリンク | https://maps.app.goo.gl/N1Y6TcDjhycK1QQa9 |
駅からの徒歩分数 | 新宿駅から徒歩10分 |
営業時間 |
|
新宿区歌舞伎町に位置するIbiza55 Clubは、2019年11月にオープンした、洗練されたナイトライフを提供する複合施設です。スペイン・イビザ島のクラブシーンにインスパイアされたこのスポットは、ラグジュアリーな内装とエレガントな雰囲気で知られています。
世界中から選りすぐられたスピリッツや独創的なカクテル、本格的なイタリアンやスペイン料理が楽しめるほか、DJによるライブパフォーマンスや特別なイベントも定期的に開催されています。
また、カラオケやシガーラウンジも完備しており、多様なニーズに応える都市型ナイトスポットとして、東京の大人たちから高い評価を得ています。
歌舞伎町 鶴千
公式HP | https://www.kabutsuru.com/ |
---|---|
場所 | 日本、〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目15−5 ビッグレモンビル 地下2階 |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/SkjiLZUsJjyZ5LRAA |
駅からの徒歩分数 | 西武新宿駅から徒歩3分、JR各線新宿駅東口から徒歩5分 |
営業日・営業時間 | 月〜土:19〜26時(※金:28時まで)日:定休日 |
新宿区歌舞伎町に位置する老舗バー、鶴千は、1970年代から1980年代の洋楽を中心に、ソウル、AOR、ロックといったジャンルの音楽を幅広く提供しています。
ヴィンテージの真空管アンプとスピーカーにより、立体感のあるクリアなサウンドを楽しめるのが特徴。軽食から本格的な食事メニューまで揃い、お酒と共にリラックスした時間を過ごせます。
幅広い客層に愛され、一人で静かに飲むのにも、友人と賑やかに過ごすのにもおすすめのスポットです。
CASABLANCA
公式HP | https://casablancashinjuku.jp/ |
---|---|
場所 | 日本、〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目7−1 J2ビルディング B1, B2 |
Googleマップへのリンク | https://maps.app.goo.gl/hfHuBU8qB4X1Wzuj7 |
駅からの徒歩分数 | 新宿駅から徒歩10分 |
営業日・営業時間 | 21:00〜5:00(スケジュール等はSNSにて) |
東京・歌舞伎町の夜を彩るCLUB CASABLANCA SHINJUKUは、エレガントなバーとモダンなダンスフロアを備えたユニークなナイトクラブです。地下1階のバーは、オリジナルカクテルや各種ドリンクを楽しめる洗練された空間で、快適なソファやテーブル席が完備されています。
一方、地下2階のダンスフロアは150人を収容可能で、最新の音響・照明設備やスモークマシンを駆使し、HIPHOPやR&Bなど多彩なジャンルの音楽で夜を盛り上げます。
プライベートパーティーや企業イベントにも対応し、幅広いニーズに応える歌舞伎町随一のエンターテインメントスポットです。
まとめ
以上が新宿のクラブの紹介でした。新宿のクラブは、その多様性とアクセシビリティで知られ、幅広いジャンルの音楽と国際的な雰囲気を楽しめます。ハウス、テクノ、ヒップホップ、EDMといった多彩な音楽ジャンルに加え、洗練されたファッションやアートを反映したクラブも存在し、訪れる人々に新しいトレンドを提供しています。
新宿に訪れる際は、ぜひこの魅力的なクラブシーンを体験してみてください。それぞれに異なる個性を持つお店が、皆さんを待っています。新宿の夜を存分に楽しむための一助となれば幸いです。