【エントリー無料!】優勝者はトヨタのCM出演?!  “自由自在” なダンスで競うコンテスト「YARIS DANCE AWARDS 」開催!

予選大会 / 豪華JUDGE陣を紹介!

東京会場※AtoZ


ISSEI(FOUND NATION/九州男児)
日本人初最年少でのRed Bull BC One World Final優勝など様々な偉業を成し遂げ、個人ではムラサキスポーツ、日本コカ•コーラ株式会社と契約を締結。

Kotori
富山を拠点にDANCEALIVEなど様々な大会で結果を残し18歳で上京、プロダンスリーグD.LEAGUEでも3年間活動し、現在はダンサー、モデルとしても活躍中。

yu-ki.☆(Funfare)
10歳からダンスを始め、ファンファーレという女性3人組チームや、ソロ、ミュージシャンとのライブなどで活躍中のフィメールダンサーでありアーティスト。

福岡会場※AtoZ


Jenes
国内外問わず様々な大会に出場し、世界を舞台に複数のタイトルを獲得し続ける一方で、CMやPV、テーマパークダンサー、プロモーションダンサーなどの出演や振り付け・演出を手がける。

Misao
類稀なるルックスと定評のある演技力でダンスだけではない多方面の人気を獲得し、メジャーグラウンドとアンダーグラウンドを行き来する若手を代表するダンサー。

SAKI(SARU)
小学4年生から本格的にHOUSEを始め、SARUを結成後、様々な経験を積み、今はソロとして地元大分を拠点に日本、海外で活躍中。若手HOUSE界を代表するダンサー。

大阪会場※AtoZ


ASUPI(Rht.)
京都出身。圧倒的なダンススキルを持ち、プレイヤー、振付師としてだけでなく指導者としても活躍。流行に敏感でファッションアイコンとしても人気を博している。

TOA(BodyCarnival)
京都を拠点に、国内外を問わず快進撃を展開するBboy。個人とクルーを両立しながら、活動はメディア・モデル・パフォーマー出演など多岐に渡る。

TsUmU(Amber glow)
大阪生まれ、日本のHOUSEダンスシーンを代表する若手の1人。まわりの空気を纏い動かすような独自のスタイル、音楽と一体化し繊細で力強さのあるダンスが持ち味。


YARIS DANCE AWARDS FINAL 概要

YARIS DANCE AWARDS FINALはマイナビDANCEALIVE 2024 FINAL会場内の特設ステージにて実施されます。

■マイナビDANCEALIVE 2024 FINAL

開催日:2024年4月14日(日)

時間:11:00 OPEN(予定)

開催地:両国国技館(〒130-0015 東京都墨田区横網1丁目3−28)

特設WEBサイト:https://dancealivejapan.com/dancealivefinal2024/



YARIS DANCE AWARDS WEBサイト:https://toyota.jp/info/yaris-danceawards/
TOYOTA YARIS SERIES WEBサイト:https://toyota.jp/info/yaris-series/
X:https://twitter.com/TOYOTA_PR
Instagram:https://www.instagram.com/toyota_jp/?hl=ja
YouTube:https://www.youtube.com/@toyotajpchannel/videos

関連記事