KIDS SIDE、RIZE SIDEは共に2連覇の快挙!キーワードはライバルと絆!マイナビDANCEALIVE 2024 FINALレポート KIDS&RIZE編

運命のイタズラか。BEST4に残ったRampagers VS Naked Mojo。

KIDS SIDEの準決勝は、前年優勝のYou-ki に加え、武蔵、勇太と4名中3名が昨年もBEST4で熱いバトルを見せたメンツとなった。そして残る一人はYou-ki と共にNaked Mojoで活動しているHana。武蔵と勇太もRampagersとして共に活動するライバル兼チームメイトでもある。今年の準決勝はRampagers VS Naked Mojoのチーム対決が実現することとなった。

準決勝1戦目のYou-ki VS武蔵では、お互いのグルーブをぶつけ合うスタイルウォーズとなった。

武蔵が先攻、YASSに仕込まれたという重心の低いステップのHIPHOPで、膝の強さ、柔軟性、グルーブ感を見せつける。単なる音遊びに止まらない理にかなった体の使い方でしっかりと見せ場や挑発まで折り込み、KIDSとは思えないバトル経験値の高さが見て取れる。難しいファンクに対しても16ビートから4ビートまで使い分けて踊り、身体の可動域の大きさを活かしたフロアや音を体内に取り込むような音遊びをして会場を盛り上げる。

対してYou-ki はロッキンで抑揚をつけFATなビートとビートの間を埋めるようなアプローチで、シンバルやリリックに合わせてダンスを披露する。武蔵を意識したボディバランスを駆使したアンサームーブやスウィングやゴーゴー、シェイクでのリズム遊びを見せていく。細やかな音どりを重ねることで、時折見せるロックやポイントが相対的に重い音にハマる。得意のファンクではさらにギアをあげ、上半身だけに頼らずステップでも確実に音をハメていく。バリエーションのあるエルボロールを繰り出す姿、ステージを駆け巡りながら踊る姿は、音の羽衣をまとっているかのようだ。

オーディエンスジャッジはドローと甲乙つけ難いバトルだったが、武蔵とはまた違うグルーブで会場をロックしたYou-kiが見事勝利し、決勝戦に進出して2連覇に挑むことになる。

もう一つの準決勝、Hana VS勇太のバトルは勇太の先攻で始まる。クラップで会場を盛り上げ、ポッピンを軸に、ストンプをキープしながらステージで遊びまくる勇太。リリックで遊び、ベースストリングで遊び、ヒットとストップと伸びを混ぜ合わせたボディコントロールに表情での表現力まで重ねて踊る。最後はロックの動きで相手のターンだ、とバトンをわたす。

Hanaは肩や腰でリズムをキープしながら、ゆとりと余韻を強調したロッキンで返す。スローなウィッチウェイから頭より高いハイキック、高い解像度で分解されたロックやドラミングやクラップがクリアにビートにヒットし、マイスタイルのロッキンを披露していく。

ビートチェンジと共に勇太がオーディエンスを煽りながら巧みなボディウェーブと膝を巻き込むクレージーレグスタイルを決めていく。勇太は今年がKIDS SIDEに挑戦できる最期の年。ここで負けるわけにはいかないと、フロアで膝のロールを活かした2回転を決めていく。柔軟性とアニメーション仕込みの空間操作で大暴れし、最後は指だけで体を支える膝のフロートを決め会場を唸らせる。

Hanaのラストムーブは胸に手を当て、音楽のグルーブを頭からつま先まで取り込んでいく。張り手を模したステップから、定石では繰り返す動きを崩しながら流れを作り、360度どこから見られてもスキのないロッキンとグルーブで見せていく。
オーディエンスジャッジは2連続ドロー。どちらが勝ってもドラマのある決勝戦という期待が高まる中、勝利したのはHana。決勝での同チーム対決が実現した。

同チームだからこそ安心して出せる全力。開かれる3連覇への道

You-kiとHana、同チーム対決ながら緊張感の走る中決勝戦が始まる。You-ki の2連覇か、昨年覇者となったチームメイトを破ってのHanaの初優勝か。どちらが勝つにせよ特別な想いの乗ったバトルになることは間違いなかった。

先攻のHanaはニュートラルなグルーブから低空ウォーターゲート、ポイントでの音ハメで一気にアグレッシブに雰囲気を変え、ロッキンをベースにしながらもステップでも巧みに音を捉えていく。気持ちの良いフローと16ビートでダンスの密度をコントロールし、しっかりとシンバルのインパクトに合わせて大技やターンを決めていくHanaの姿を見て、You-ki も笑顔が溢れる。

You-kiのターン、ドラムに合わせたステップからフリースタイル、キックウォークでステージ中央へ移動し、高速のアームコントロールでギターストリングとブラスの両方の音を掴みながら踊る。相手を意識してのロッキンをベースにしながらもWAACK特有のボディコントロールを武器としており混ぜていく。二人とも先ほどまでの緊張感はなくなり、音を楽しむ余裕が表情に現れている様子だ。

Hanaのラストムーブ、ウォーキングでスイッチを入れハウスビートとゴスペル風のボーカルに合わせテンションをあげていく。大人顔負けの抜きのあるロッキンと音ハメ、ニュージャックのステップから32ビートの高速ステップ、最後は安定したターンとロッキンでの音遊びで優勝を狙う。

対するYou-kiもウォーキングから音に入り込む。高速なワックロールのバリエーション、ベイビーシットに合わせてのボディウェーブ、リップシンクで音楽に入り込み、ターンした瞬間何かが降りてきたかのようにパッションを爆発させる。細かな音までしっかり掴むような正確なダンスに爆発力が上乗せされ、さらに表現力が増したダンスにHanaも喝采を贈る。

結果は5-2でYou-kiの勝利。ハグを交わし、お互いを讃えあった。見事2連覇を果たしたYou-kiは試合後のインタビューで驚きと感謝を述べつつ、参加資格がある来年も挑戦し、3連覇を狙うという。KIDS史上初の3連覇の女王は誕生するのか、来シーズンも目が離せない。

マイナビDANCEALIVE 2024 FINALについて

特設WEBサイト:https://dancealivejapan.com/dancealivefinal2024/
オフィシャルWEBサイト:https://dah.dancealive.tv/
Instagram:https://www.instagram.com/dancealivejapan/?hl=ja
Twitter:https://twitter.com/DANCE_ALIVE
Facebook:https://www.facebook.com/dancealive.face
YouTube channel(DewsTV):https://www.youtube.com/c/DewsTV/featured

関連記事