KATE DANCE CAMP vol.3(所沢高校ダンス部) レポート(2024年6月18日)
「エモーショナル」
「熱中・夢中」
「開放」
「愉快・楽しさ」
チームごとに色があり、一人ひとりに個性があり、
改めてKDCの醍醐味を感じる瞬間です。
その後、RAPTURES5名によるInsane “BLUE”の披露を行いました。
今回のセンターはもちろんTANUKI♪
そしてなんと、Insane “BLUE”の振り付けを覚えてきてくださったそうで、一緒に撮影♪
※実はKATEチームのみなさんも今回は一緒に踊ってくださいました!!
中にはサビから振りを全部覚えてきてくれている強者たちも、、、!驚
今回もあっという間の3時間でした。
また、今回は多くのメディアの方々にも取材へお越しいただき、
少しずつKDCの輪が広がっていってくれることを願っています。
最後に
改めて、今回ご協力いただきました所沢高校のダンス部の皆さん、顧問の先生方、誠にありがとうございました!
TANUKIも橋渡しをしてくれてありがとう!
また、いつもSEPTENI RAPTURESをサポートしてくださるKATEの皆様にも感謝申し上げます、ありがとうございます。
以上でKATE DANCE CAMP vol.3のレポートを終了させていただきます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
今後も「未知なる自分に出会う新体験」の場を広げていきたいと考えていますので、引き続き、KATEとSEPTENI RAPTURESの応援、よろしくお願いいたします!
■KATE
1997年のブランド誕生以来、「NO MORE RULES.」のスローガンのもと、“ルールに縛られないメイク”を提案しています。