日本発信の世界最大規模ストリートダンスイベント、 日本最大規模の高校ダンス部コンテスト、今年も開催。【株式会社マイナビ】が7年連続で イベントオフィシャルスポンサーに決定!

▶︎︎20周年となるDANCEALIVE 2025シーズンは、各カテゴリーにて特別なコンテンツを実施!

▶︎ハイダンは全国5地区に予選を拡大!また、決勝大会は単独開催!

株式会社アノマリー (本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:カリスマカンタロー) が主催する、国内発信、世界最大規模のストリートダンスイベント「DANCEALIVE 2025 (ダンスアライブ ニセンニジュウゴ)」の開催が決定いたしました。
上記イベントと「HIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2025 (全日本高校生ダンス部コンペティション)」の
2つのイベントへ、株式会社マイナビ (本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:土屋 芳明) による特別協賛が、昨年に引き続き今年も正式決定いたしました。2019シーズンより御協賛頂き、今シーズンで7年目となります。2025年4月に開催される決勝大会を含めシーズンを通して本イベントをサポートしていただきます。

2025シーズンのマイナビDANCEALIVEは、20周年記念大会として各カテゴリーにて今回限りの特別コンテンツを実施、DANCEALIVEの軌跡となる本大会を通じて、ストリートダンスシーンをさらに盛り上げてまいります。

さらに、マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2025シーズンは、予選大会開催エリアの拡大が決定いたしました。例年の関東、関西に加え、新たに東北、中部、九州を加えた合計5地区にて予選大会を開催いたします。また、決勝大会は従来DANCEALIVE FINAL内で開催してまいりましたが、2025シーズンではハイダンのみの決勝大会を単独で開催いたします。
各イベントにおいて、様々なコンテンツの導入を図りダンスの市場拡大、トレンド創出を目指します。

マイナビDANCEALIVE とは

2005年に「DANCE@LIVE(ダンスアライブ)」として日本で誕生した、1on1形式の世界最大規模ストリートダンスバトルです。ダンサーが1対1の対面でDJのかける音楽に合わせ、即興で1ムーヴずつ踊り合います。流れる曲はDJのみが知っており、より多くのJUDGEの票を獲得した方が勝利するシンプルなルールです。
ダンスアライブは6つのカテゴリーに分かれ、予選〜決勝大会を開催しています。ダンススタイルごとに分かれており、HOUSE(ハウス)・BREAKING(ブレイキン)・HIPHOP(ヒップホップ)・ALL STYLES(オールスタイルズ)の計4スタイルが一般部門となり「4STYLES」と呼びます。加えて中学生以下の部門であるオールスタイルズバトルのKIDS(キッズ)、大学生限定クルーバトルのRIZE(ライズ)に分かれています。予選は北海道・東北・北陸・関東・中部・関西・中国・九州の全国8地区で開催され、年間を通じて4月に行われる決勝大会への進出をかけて争います。

Instagram:https://www.instagram.com/dancealivejapan/?hl=ja
Twitter:https://twitter.com/DANCE_ALIVE
Facebook:https://www.facebook.com/dancealive.face
YouTube channel(DewsTV):https://www.youtube.com/c/DewsTV/featured

関連記事