CyberAgent Legit、8月5日(月)Zepp DiverCity(Tokyo)にて ワンマンライブ【DEPARTURE】を開催
日頃よりCyberAgent Legitを応援いただき、ありがとうございます。
2024年8月5日(月)、Zepp DiverCity(Tokyo)にてワンマンライブ【DEPARTURE】を開催し、当日は約2,000名のお客様にご来場いただきました。
今回のワンマンライブのテーマは【DEPARTURE】。“出発”を意味しており、今日がゴールではなく、ここから新たな道に出発するという意味を込めています。
オープニングではメンバー1人1人がキャリーケースをもって登場し、ダンスパフォーマンスを披露しました。まさに“出発”をイメージさせるパフォーマンスで、会場を大いに盛り上げました。
本ライブでは、今シーズンの「D.LEAGUE」で披露した作品の中から、ファンの皆さまからもう一度踊ってほしいという声が多かった作品をはじめ、「BRITAIN’S GOT TALENT SERIES 17」で披露した作品など、計10個のショーケースをお届けしました。また、メンバーによるソロやペア、トリオのパフォーマンスも披露されました。
企画コーナーでは、1ch考案の「3分間でオムライスを作る料理対決」や、KAI→考案の「理不尽ダービー」を実施し、ダンスパフォーマンスとは一味違ったLegitメンバーの愉快な一面をお楽しみいただきました。
FISHBOYが登場した‟DOZO DOMO”では、踊りの終盤に突如大玉が現れ、会場のお客様が「どうぞ」「どうも」を繰り返しながら、右へ左へと大玉を落とさないよう転がしていく演出がありました。また、FISHBOYと1chによる「D.LEAGUE 21-22 SEASON」の作品“RADIOなDANCE”を披露し、お客様が参加できるコンテンツを通じて、会場には一体感が生まれました。
また、今回のシークレットゲストとして、今シーズンも3つの作品をディレクションしてくださったakihic☆彡さんをお迎えし、彼が手掛けた “Slap”をメンバーと共に披露し、会場は多いに盛り上がりました。
ライブのラストでは、会場の皆さまに向けて、メンバー1人1人からメッセージをお伝えしました。その一部をご紹介させていただきます。
AYUNA
こんなに多くの方に集まっていただき、本当に嬉しいです。
今こうやって活動させていただいていることは当たり前ではないと思っているので、
感謝を忘れずに、来シーズンこそ絶対CHAMPIONSHIPで優勝したいです。
BBOY SHOSEI
今日は本当にありがとうございました。
今までLegitとして活動してきて、正直自分が必要なのか?と不安になることもありましたが、4年目になった今は自分のやるべきことが明確になってきていると感じます。
来シーズンこそは優勝します。
TAKUMI
今日初めてレジポッセに連れてこられた人もいると思いますが、ライブを通してLegitってこういう人たちです!というのが出せたと思います。
今日をきっかけに興味を持ってくれた方がいたら嬉しいですし、
来シーズンの応援はもちろん、また来年のワンマンライブにも是非足を運んでいただきたいです。
4年間、本当に色んなことがありました。皆さんのおかげで個々としてもチームとしても
色んな景色をみさせていただいています。
今日が終わりではなく、出発です。今日を皆さんと僕たちの輝かしい出発点にしたいです。これからも応援をよろしくお願いいたします。
FISHBOY
僕はLegitみんなの笑顔を見ることが本当に好きです。
BGTもゴールデンブザーを獲得した瞬間は本当に嬉しかったのを覚えています。
自分は今までステージに立つ側でしたが、ステージに上がっていない時でも、こんなに嬉しいことがあるんだと思いました。
皆さんの笑顔は僕たちの活力になります、そして僕たちの笑顔が皆さんの活力になる。
そんな風に喜び合えるのって最高じゃないですか。
皆さんに笑顔や感動を届けられるよう頑張りますので、これからも応援をお願いします。
本日は本当にありがとうございました!
メンバーのメッセージと一礼の後、会場は大きな拍手と歓声に包まれました。
笑いあり、涙ありの2時間はあっという間に過ぎ去り、無事にワンマンライブは大盛況のうちに終了しました。
このワンマンライブを新たな出発点として、CyberAgent Legitはまだ見ぬ新しい道へ、進んでいきます。