「リーダーRUKIはいろんなジャンルが踊れる。KADOKAWAでも活躍できる可能性のあるダンサー」第一生命SD.LEAGUE中日本予選優勝 MADARA (HOMEY DANCE STUDIO @愛知)が見つけたリーダーのポテンシャル

KADOKAWAでも通用するパッションとスキル

この挑戦を始める前と比べて、今の自分に変わったとか成長した点はありますか?

RUKI
今中学3年生の年なのですが、元々大会経験もあまりなくて、リーダーになることも滅多になかったんです。けれど、今回リーダーという立場を経験して、みんなのまとめ方などをちゃんと学ぶことができたと思います。

チームのアピールポイントを教えてください

RUKI
一人一人個性がある中で、揃えに揃えまくって、一つの大きな作品を作ることができたので、その揃えとたまに出てくるみんなの個性に注目していただけたらと思います。

ディレクターから見たリーダーの魅力は?

YOICHIRO
名古屋のメンズで、このJAZZ FUNKというジャンルで魅せきれるダンサーがそもそも少なくて、RUKIのこのパッションとスキルはチームにとって必要不可欠です。

これからチャレンジしてみたいことはありますか?

RUKI
自分が有名になるまで、いろんなオーディションに参加したりとか、自分で積極的に動けるように挑戦していきたいです。D.LEAGUEに入ることも目指しています。

ちなみに入りたいチームなどはありますか?

RUKI
どこにでも入れたら嬉しいです。

そこはでディレクターの所属チームではないんですね(笑)。

YOICHIRO
RUKIはこのジャンル(JAZZ FUNK)だけでなくHIPHOPとかも得意ですので、それこそKADOKAWAとかいろんなチームで通用する可能性があると思います。

最後に予選を経験しての感想と意気込みをお願いします

RUKI
絶対優勝するので見届けてもらいたいと思います。

YOICHIRO
中日本予選の時は、当日他のチームに会うまで他のチームの状況や、熱の入れ具合とかわかりませんでしたが、当日戦って、みんなのチームも本気で挑んでいるんだっていうのを再認識できました。

決勝はさらにそれを勝ち上がったチームしかいないので、予選よりパワーを出してもらって、自分たちのやってきたことを信じて踊ってほしいと思います。

MADARA (HOMEY DANCE STUDIO @愛知)【SD.LEAGUE 2024】
MADARA (HOMEY DANCE STUDIO @愛知)【SD.LEAGUE 2024】
MADARA (HOMEY DANCE STUDIO @愛知)【SD.LEAGUE 2024】

Dリーグ公式ホームページ:https://home.dleague.co.jp/
SDリーグ公式ホームページ:https://sd.dleague.co.jp/
MADARA (HOMEY DANCE STUDIO @愛知)チームページ

関連記事