「D.LEAGUEを見てて、挑戦状を出すようなつもりで作品を作りました」第一生命SD.LEAGUE 北日本予選優勝 VAGUE(BILLOW@北海道)の憧れへの挑戦とアプローチ
世界一をとり、Dリーガーを目指す
チームならではのアピールポイントはありますか?
yuuna
一人一人踊り方が違って個性があるのですが、それがまとまった一体感のあるチーム(パフォーマンス)です。
MINAMI
私はずっとD.LEAGUEを見ていて、今回の選曲から衣装選びから、挑戦状を出すようなつもりで作った作品なので。響いてくれるといいですけどね。
私もメンバーもかなり頑張りました。揃えるのだって無音なので大変だったと思います。メンバーも頑張ってくれました。
これからチャレンジしてみたいことはありますか?
yuuna
今17歳、高3です。一つはD.LEAGUEのオーディション。元々受けようと思っていたんですが、SD.LEAGUEに集中しようと思って断念というわけではないのですが、一旦止めていました。なのでオーディションを受けてみたいなと。
ちなみに入りたいチームなどはありますか?
yuuna
Medical Concierge I’moonです。それからBenefit one MONOLIZも。
MINAMI
好きだよね。
yuuna
好きだけど、体が柔らかくないから、どうしようかなって感じです(笑)。もう一つは世界大会への挑戦です。また機会があったら優勝をとりたいなと思っています。
MINAMI
以前WODとVIBEという大会に出て、一応VIBEの方では3位になれたので、一応世界3位です(笑)。そんな風に北海道の方では騒がれているので、今度は世界1位をとりたいなと思っています。
挑戦した感想と応援してくれた人へのメッセージをお願いします
MINAMI
私はとても成長できたかなと思っています。最初の手続きから、登場シーンだったり細かい部分まで普段経験できないこと、画面の奥でしかみたことないことを、私も子供達も経験することができたんどえとても勉強になりました。
あとは、大会前日、台風の中お母さんたちが函館まで車を出してくれて、感謝以上の気持ちです。台風で飛行機が飛ばなかったため、急遽函館まで車で4時間かけて行って、そこから新幹線で来ました。本当にここに来れて、みんなで踊りきれて良かったです。
yuuna
このメンバーだからこそ踊れた作品だと思うし、こだわれたと思います。なかなか経験できない貴重な体験を重ねてここまで来れたので、何かしら賞をとって帰りたいですね。
Dリーグ公式ホームページ:https://home.dleague.co.jp/
SDリーグ公式ホームページ:https://sd.dleague.co.jp/
VAGUE(BILLOW@北海道)チームページ