バレエ経験者がオススメする胸が熱くなるバレエ漫画8選!

バレエ経験者の私がオススメのバレエ漫画8選を紹介します!バレエの美しい面も厳しい面も漫画にはドラマチックに描かれていてハマること間違いなし! おすすめポイントも紹介しますのでご覧ください!

バレエをやっている人も、やっていない人も、漫画で読むバレエの世界を紹介します。
バレエ経験者にとっては「あるある」なシーンもありますし、バレエ未経験者にとっては、バレエの世界を知るいいきっかけになると思います。
是非気に入ったものをチェックしてみてください!

  1. おすすめのバレエ漫画
    1. 「トゥ・シューズ」水沢めぐみ 集英社 全5巻
    2. 「絢爛たるグランドセーヌ」Cuvie 秋田書店 創刊11巻
    3. 「SWAN」有吉京子 集英社・平凡社 全21巻
    4. 「アラベスク」山岸京子
    5. 「昴」曽田正人 小学館 全11巻
    6. 「ダンス・ダンス・ダンスール」ジョージ朝倉  小学館 11巻発売中
    7. 「Do Da Dancin’!」槇村さとる 集英社 全9巻 
    8. 「フラワー・フェスティバル」萩尾望都 小学館 全1巻
    9. 「かなめエトワール」華夜 小学館 全1巻
  2. さいごに

おすすめのバレエ漫画

「トゥ・シューズ」水沢めぐみ 集英社 全5巻

 
トウ・シューズ全5巻完結(りぼんマスコットコミックス ) [マーケットプレイスコミックセット] [−] 水沢 めぐみ

漫画「姫ちゃんのリボン」などで知られる作者水沢めぐみさんのイラストタッチはとても可愛くて、誰もが好きになると思います。主人公のくるみちゃんは背が小さいことをコンプレックスにしているバレエ大好き女の子。そんなくるみちゃんの努力家な姿に応援したくなります。恋愛模様も描かれていて胸キュンストーリーですよ。レッスン風景のレオタードや舞台の衣装まで、綺麗で可愛いのでバレエをしているお子様はハマっちゃいますよ。

「絢爛たるグランドセーヌ」Cuvie 秋田書店 創刊11巻

絢爛たるグランドセーヌ 1 (チャンピオンREDコミックス)
プロのバレエダンサーが「この世界を目指していたあの頃の追求心を、思い出させてくれました。」とコメントをよせているほど。漫画といえどもかなりドラマチックに本格的でメッセージ性のある描かれ方になっています。監修は舞踊史家・舞踊評論家として知られる村山久美子さん、スタッフ陣のこのタッグにも注目です。

「SWAN」有吉京子 集英社・平凡社 全21巻

SWAN -白鳥- ドイツ編 第3巻

主人公の聖真澄は北海道に住むバレエが大好きな女の子です。マイヤ・プリセツカヤの日本公演を観るために東京に来てた主人公ですがチケットは既に完売。警備員の手を振り切って中に入り込み、目にしたのがプリセツカヤの「スワン」。ここから主人公とバレエの物語が始まります。この漫画はバレエのストーリーだけではなく、人間模様も細かく描写されていて主人公の成長ぶりに感動・共感するのではないでしょうか。また実在のバレエダンサーや振付家が登場するのでバレエ好きにとってはそこも楽しめるポイントになっています。続編が「Maia まいあ—SWAN act II」(2005年~2009年)「SWAN モスクワ編」(2010年~2013年)「SWAN ドイツ編」(2014年~2018年)として、平凡社の「SWAN MAGAZINE」にて連載されていました。また姉妹編として「SWAN -白鳥の祈り-」が1982年から1983年にかけて「週刊マーガレット」に連載されました。

「アラベスク」山岸京子

第1部:1971年~1973年「りぼん」集英社  第2部:1974年~1975年「花とゆめ」白泉社
アラベスク 完全版 コミック 全4巻完結セット (MFコミックス ダ・ヴィンチシリーズ)
1970年代の共産体制下のソビエト連邦を主舞台にした長編バレエ漫画です。1970年代では日本のバレエはまだ到底世界的に通用するものではなかった事もあり、当時世界最高峰のバレエ大国であったソビエトが作品の舞台に選ばれました。1970年代の社会情勢やバレエ事情が色濃く反映されていて、社会情勢を考えさせられる一場面もあり読み応えがあります。

関連記事