高知以外も大盛り上がり!全国10ヶ所の「よさこい」を動画で比較!

「よさこい」踊りは高知発祥と言われていますが、高知だけでなく他の地域も間違いない盛り上がりを見せています。 今回は全国10ヶ所の「よさこい」踊りの動画をまとめましたのでぜひチェックしてください!

皆さんもどこかしらで耳にしたことがあるであろう「よさこい」という言葉。高知から伝わる踊り・お祭りというのは有名な話ですが、いったいどのようなお祭りなのでしょうか?
高知が発祥と言われているため、もちろん高知でのよさこい祭りは盛大なものですが、今や全国各地に広がりをみせるよさこい祭りは各所で特徴や盛り上がり方も様々なようです!
今回はそんな全国のよさこい祭りについてお伝えしていきたいと思います!

よさこいとは

ここで言う「よさこい」は高知県で発祥したと言われている「よさこい祭り」についてご紹介いたします。
高知県に古くから伝わる『よさこい節』をアレンジした『よさこい鳴子踊り』という曲に合わせ、踊られたものが始まりです。祭り自体は1950頃徳島の阿波踊りに対抗する形で、高知商工会議所青年団により開催されたのが始まりと言われています。

よさこいの踊りの原点は”鳴子”という作物を狙う鳥を追い払う農機具を鳴らし、日本舞踊の振り付けを受け継いだようなスタイルが特徴でした。ですが近年では『よさこい鳴子踊り』の作曲家である武政英策さんが楽曲のアレンジを自由化したため、サンバ・ロック・ヒップホップ・演歌・フラメンコ・フラダンスなど、様々なジャンルの要素が詰まったチームオリジナルのよさこい踊りというのも広まっています。

  1. 高知よさこい
  2. 北海道よさこい
  3. 愛知よさこい
  4. 石川よさこい
  5. 宮城よさこい
  6. 京都よさこい
  7. 大阪よさこい
  8. 東京よさこい
  9. 埼玉よさこい
  10. 和歌山よさこい

高知だけじゃない!全国のよさこい祭り10選

高知よさこい

TACYON(タキオン)というよさこいチームの高知よさこい祭りでの演舞です。揃ったフォーメーションダンス、男女の構成、ダンススキルの高さ、どれを取ってもレベルの高い仕上がりです。

高知のよさこい祭りは、高知市内9ヶ所の競演場・7ヶ所の演舞場で約200チーム、約18,000人の踊り子が舞います。

2019年開催日

8/9(金) 前夜祭
8/10(土) よさこい祭り本番
8/11(日) よさこい祭り本番
8/12(月) 全国大会・後夜祭

北海道よさこい

第27回YOSAKOIソーラン祭り。大通西8丁目ステージで行われた「平岸天神」の演舞です。大きなステージでの大人数の演舞は迫力が物凄いですし、踊り子たちのパワーもすさまじいです!

YOSAKOIソーラン祭りにはルールが2つ。1つ目は「鳴子」を持って踊ること。2つ目は演舞に使う曲に「ソーラン節」のフレーズを入れること。とされています。
毎年設けられる会場が札幌市内に約25会場あり、パレード形式とステージ形式の演舞を楽しむことができますし、大会の目玉でもある「大通公園8丁目会場」に特設されたステージで繰り広げられる演舞は圧巻です!

2019年開催日

6/5日(水)~6/9日(日)開催

愛知よさこい

2018年の名古屋のにっぽんど真ん中祭りでの「常笑」の演舞です。迫力と美しさが融合し、これが人間がなせる演出なのかと思うと鳥肌が立ちます!!

“どまつり”の愛称で知られる、にっぽんど真ん中祭りは「観客動員ゼロ=全員参加型」の祭りをコンセプトに掲げています。
国内外から集結する約200チーム23,000人が地域色豊かな踊りを披露する、誰でも参加できる市民参加型の新しいスタイルのお祭りとしていて、中でも参加者も観客も一緒に踊りが楽しめる、どまつり名物「総踊り」では、2010年にギネス世界記録™ “世界一の総踊り”として認定されています。

2019年開催日(予定)

8/22(木) 全国学生No.1決定戦 キャンパスバトル
8/23(金) 前夜祭
8/24(土) 本祭1日目 パレード1次審査/U-40大会/ファイナルシード決定戦
8/25(日) 本祭2日目/第12回どまつりジュニア大会/ファイナルステージ

石川よさこい

能登よさこい祭り2018での「能登國涌浦七士」の演舞です。始まりの緊張感と中盤の力強さ、後半の盛り上げ方とド頭から引き付けられる演舞ですね。

平成9年から始まった「能登よさこい祭り」。参加チームの負担を少なく誰もが参加できる楽しいお祭りで、共催には「和倉温泉観光協会」・「和倉温泉旅館協同組合」が参加し、祭りにちなんだ和倉温泉旅館の宿泊プランなども用意されている、まさに誰もが楽しめるお祭りです。

2019年開催日

6月7日(金)~6月9日(日)開催

宮城よさこい

「第20回みちのくYOSAKOIまつり」での青森県弘前市のチーム、AOMORI花嵐桜組の演舞です。「津軽鬼伝説」をテーマにしていて、見た目にも華やかでストーリー性のあるこういった演舞は、老若男女楽しめる演舞ですよね。

2017年には20周年を迎えた「みちのくYOSAKOI祭り」。第15回目の際には全国90市町村から約190チームの参加がありました。こうして全国から集まる理由として、このお祭りの特徴でもある”他のよさこいと同じルールを基にしている“ことで、仲間が必然とこのお祭り集うようです。

2019年開催日

10/12日(土)、10/13日(日)開催

京都よさこい

2018年、京都さくらよさこい「嘉們-KAMON-」の演舞です。マイクパフォーマンスも入り、会場を盛り上げる要素が沢山詰め込まれていて、とても見応えのある、パワフルな演舞です!

関西では最大クラスのよさこいイベントである「京都さくらよさこい」。平安神宮周辺、三条名店街商店街や梅小路公園のエリアなどを会場とすることで京都ならではの演出のあるよさこいです。動画を見ていただいても分かるように、ロケーションは抜群ですよね。

2019開催日

2019/04/06(土)~04/07(日)開催

大阪よさこい

こいや祭り2018での、神戸学生よさこいチーム「湊」の演舞です。「神戸港開港」テーマに平清盛と民衆の姿を描いた作品で、ストーリー性はもちろん、ナレーションとの掛け合いや2度の衣装チェンジによって展開が目まぐるしく変わっていきます!思考が凝らされた見ごたえ抜群の演舞ですね!

こちらも関西の大規模祭り「こいや祭り」です。祭りの名前の由来は「こっちにこいや」の「こいや」から取られているそうで、キツイ意味の言葉というよりは”全国のみんなで集まって楽しいお祭りを創りたい”という思いが込められているようです。2018年の会場は、やぐら会場・極楽パレード会場・大阪城天守閣会場・ツイン21アトリウム会場・うめきた広場会場・三井アウトレットパーク大阪鶴見会場・UMEDAIガーデン会場などの様々な会場で行われました。お祭りには「エビバディこいや」という公式ダンスもあるようです!

2019開催日

未定

東京よさこい(原宿)

原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2018にて、チーム「天空しなと屋 しん」の演舞です。華麗な衣装と、違うことのない連携を保つ奇麗な踊りで会場を魅了していますね!映像を撮る観客の数からも、その人気と凄さが分かります。

2001年から開催される原宿表参道元氣祭スーパーよさこいは、東京都渋谷区の明治神宮を中心に、同原宿口、代々木公園、表参道などの会場で行われています。2018年には過去最多となる108チーム、6300人参加し、年々規模を拡大しています。

2019開催日

未定

埼玉よさこい

彩夏祭前夜祭・関八州よさこいフェスタでの「関八連」の演舞です。風流な楽曲とともに、伝統を感じさせる振り付けのよさこいを踊っていますね!ステージを上下で分けた構成などによって、より熱気が伝わってきます!

「関八州よさこいフェスタ」は、朝霞市「彩夏祭」で行われる本州で最古のよさこい鳴子踊りの祭典です。より幅広い世代に楽しんでもらいたいという願いもあり、第11回朝霞市民まつりの頃からこの「関八州よさこいフェスタ」が始まったようです。

2019開催日

未定

和歌山よさこい

~おどるんや~紀州よさこい祭り2018での「紀州龍神」の演舞です。エメラルドの衣装が華やかで見応えがあります。後半にかけて盛り上がりも最高潮になり、最後の挨拶まで渾身の舞いだったといえる熱い演舞です!

和歌山で行われている「~おどるんや~紀州よさこい祭り」はおよそ100チーム300名の踊り子たちが演舞する大規模なよさこいのお祭りです。会場は和歌山マリーナシティ・和歌山城・けやき大通り・ぶらくり・高松・JR和歌山駅前・モンティグレ・イオンモール和歌山など、様々な会場で行われています。

おわりに

全国のよさこい祭りについてお送りしてきました。
どのお祭りにも魅力があって、「よさこい」の名のもとに様々なムーヴメントが起きていることが分かりました。また、どのお祭りも演舞のレベルが高い見ごたえのあるチームがいて、見るだけでも楽しめますし、「みんなで参加して楽しみましょう」というコンセプトを掲げているお祭りばかりなので、実際によさこいをやってみる・参加してみるというハードルも高くなさそうです!
まずは住んでいる地域の近場のお祭りから体感してみて、今回ご紹介したような、全国のよさこい祭りにも参加してみると楽しいかもしれませんね!

関連記事