無料で簡単に編集可能!初心者にオススメな動画編集ソフト10選
「YouTuberになりたい!」「オリジナルのMVを作ってみたい!」と思ったら、まずは無料版の動画編集ソフトを使ってみましょう。 そこで今回は、シンプルで分かりやすいソフトからプロ並みの本格的な動画が作れる機能が備わったソフトまで10選してみました。初心者から中級者まで、ぜひチェックしてみて!

動画編集をするための無料PCソフトを探している人にオススメしたいのは、コレだ!今回ご紹介する10のフリーソフトには、初心者はもちろん中級者でも満足できる機能が備わっているものばかり。有料版しかないと諦めていたソフトも30日間の無料体験版が出ている場合もあります。さっそくチェックしてみましょう!
- Filmora
- AviUtl
- DaVinci Resolve
- Blender
- OpenShot Video Editor
- VideoPad
- iMovie
- PowerDirector
- Avidemux Portable
- VideoStudio
初心者にオススメな動画編集ソフト10選
Filmora
「Filmora(フィモーラ)」には有料版と無料版がありますが、無料版でも問題なく動画編集できます。ただし、無料版では大きめの透かしロゴが入るのでご注意を…。多くのユーザーは無料版で機能を試してから、有料版に切り替えているようです。有料版でも他のソフトに比べると低価格なので、決してズルをして無料版のロゴを消して使おうなんて思わないことです…。
Filmoraの特徴は、なんといってもオシャレなエフェクトやトランジョンが充実していることでしょう。上の動画のようなオシャレな編集が好きな人は、ぜひ無料版から試し使いしてみてはいかがでしょうか?
使い方
AviUtl
”Kenくん”という個人のプログラマーによって開発された動画編集ソフト「AviUtl」。トップクラスの拡張性を誇るフリーソフトで、PVのようなプロ並みの映像作品を作れます。動画編集初心者さんには難易度の高いソフトですが、習うより慣れよ精神でいろんな機能を使ってみましょう。
使い方
DaVinci Resolve
”機能制限のある無料版”と”フル機能を使えるStudio(スタジオ)”の2つのバージョンがある「DaVinci Resolve」。このソフトはハリウッド映画でも使用されるほど本格的!基本的な編集機能はすべて備わっているので、少しずつ機能を覚えて使いこなせるようにしたいですね。
使い方
Blender
3Dアニメーションが制作できると話題の「Blender」。初心者さんには難しいソフトですが、高度なアニメーション作りにチャレンジしたい人には最適!無料とは思えないほどの機能が搭載されているので、動画編集にハマってしまうこと間違いなし!?
使い方
OpenShot Video Editor
Windows・Mac両方に対応している「OpenShot Video Editor」は、比較的操作が簡単な動画編集ソフトです。ただし、ソフトが重ためなのでパソコン環境にご注意を…。
使い方
VideoPad
初心者でも簡単に本格的な動画編集ができる「VideoPad」。50種類以上の特殊効果や切替効果が用意されており、完成した動画のシェアも簡単♪ 処理速度にいたっては、業界トップを誇るほど。VideoPadの無料版は、非営利目的にのみ使用可能です。
使い方
iMovie
シンプルで使いやすい動画編集ソフト「iMovie」。MacとiOSにのみ対応しており、残念ながらWindows版はありません。プロ仕様の動画編集ソフト「Final Cut Pro(ファイナルカットプロ)」は、iMovieの上位版です。YouTuberのヒカキンはFinal Cut Proのユーザーなのだとか。
使い方
PowerDirector
30日間無料で試せる「PowerDirector」は、いずれは有料版へ移行しようと思っている人向けの動画編集ソフトです。動画編集に欠かせないエフェクトやトランジションが充実しているだけでなく、動画の中に動画を埋め込む”ピクチャーインピクチャー・モーショントラック”という珍しい機能を備えているのがポイントです。
使い方
Avidemux Portable
出典:https://portableapps.com/apps/music_video/avidemux-portable
Windows・Mac・Linuxに対応しているフリー動画編集ソフト「Avidemux Portable」。動画編集に必要な機能は基本的に網羅しており、比較的動作も軽いと人気です。日本語化ファイルが導入されているのも特徴といえるでしょう。
使い方
VideoStudio
コーレル株式会社(Corel)が販売する動画編集ソフト「VideoStudio」。30日間の無料体験で機能を試してみませんか?カスタマイズ可能なフィルターや効果を使ったり、カラー補正したり、トランジションを適用したり…。また、VideoStudio Proでは最大4つのカメラアングルを、VideoStudio Ultimateでは最大6つのアングルを組み合わせることも可能です。