日本の音楽シーンを刺激し、勢いの止まらないダンスヴォーカルユニットBeat Buddy Boi。
現在は、彼らは、約2ヶ月間にわたり一台のワゴンで47都道府県を周る”というツアー「NAKAMA PROJECT」を敢行中。
各地方での活躍もSNSなどで度々みかけるが、その中でメンバーRYOが投稿しているご当地MPCというものをご存知だろうか?
MPCとは各パッドにサンプルを割り当て、指先で叩いて演奏する事が出来る電子楽器。
彼らのライブやMVでも取り入れられており、ファンからするとおなじみのRYOのMPCだが、今回は、各地方のCMを取り入れ、コミカルに感じつつもイケてるビートが話題となっているようだ。
こちらは福井県、住んでいる人にとっては聞き馴染みのある「かじその一休さん」?
ごめん!音消えてたので再アップ!いけるかな??
福井ご当地CM「かじその一休さん」サンプリング👍👍👍👍#BBB#BBB仲間 #BeatBuddyBoi#MPC#かじその一休さん pic.twitter.com/Fa409k6Cme
— RYO BBB (@Ryoverflow) 2016年11月6日
こちらは富山県。黒川仏壇センターをサンプリング。普通にダンスショーで使ってもおかしくないくらいカッコイイクオリティ。
ワゴンの揺れに耐えながらMPCを叩く、「ワゴンチャレンジ」
元ネタ➡富山県ご当地CM/黒川仏壇センター👾👾👾
移り行く景色と共にご覧あれw#BBB#BeatBuddyBoi#BBB仲間#MPC#黒川仏壇センター pic.twitter.com/bHcNcwZrPl
— RYO BBB (@Ryoverflow) 2016年11月8日
ツアーは既に半分の県を回ったとのことで、アップされているもの以外にもライブなどでご当地MPCを披露しているとのこと。
まだまだ、ツアーは続くので今後のアップに期待したい。
「NAKAMA PROJECT」の詳細はこちらから
http://beatbuddyboi.com/nakamaproject-2016