https://www.instagram.com/p/BP-vDeWhUQZ/

EXILE THE SECONDとLL BROTHERSがコラボ!セカンドアルバム「BORN TO BE WILD」情報公開!

EXILE THE SECONDがセカンドアルバム「BORN TO BE WILD」を3月1日にリリース! 本日、アルバムの全貌が明かされ、それと同時に収録曲「Cruisin」では、LL BROTHERSがフィーチャリングとして参加することが発表された。

LL BROTHERSといえば1990年代に放送されていた「ビートたけしの元気が出るテレビ」のダンス甲子園という企画で大ブレイクを果たしたダンスチーム出身のアーティスト。
現在シーンの一線で活躍するダンサーの中には彼らをみてダンスを初めたという人もかなり多く、おそらくEXILEメンバーも影響を受けていることは間違いない。

そんなダンサー出身アーティストのコラボはどんな楽曲に仕上がるのか!?
今から楽しみである。

LL BROTHERS

福岡県久留米市出身。兄TAKANORIと弟MASAYAの実の兄弟からなるR&Bシンガー・ソングライター・デュオ。
1990年、テレビ番組内企画通称「ダンス甲子園」出演を機に日本中にダンスムーヴメントを巻き起こし1991年「LL BROTHERSのテーマ」でメジャーデビュー。オリコン2位を獲得する。数々のメディア出演、ライブ活動を重ねダンスだけに留まらないエンターテイナーを目指し活動する中、より音楽活動に専念するため自ら一線を退き、自身で楽曲制作を開始、本格的にR&Bシンガー・ソングライターとしての道を歩み出す。
トラックメイクから作詞作曲、コレオグラフィーまで、全てをセルフプロデュースし、兄弟ならではシンクロしたパフォーマンスを武器に唯一無二のスタイルを確立していく。
1999年、プロデューサーT.Kura(Giant Swing Production)との出会いをきっかけに、2000年に「Bumpin’ Freakin’」をリリース。日本人離れした体格と圧倒的なパフォーマンスで音楽業界に衝撃をもたらし、言わば“新生”LL BROTHERS誕生を知らしめるきっかけとなった。続いて、ミニアルバム「NEXT LEVEL」をリリース。ブラックミュージックにインスパイアされた本場R&Bスタイルを地で行く日本人アーティストのパイオニア的存在としての礎を築く。
それまで培ったセルフプロデュース能力を活かし、ソングライターとしての活動もスタート。EXILE・安室奈美恵・CHEMISTRY・COLOR(現DEEP)・THE SECOND(現EXILE THE SECOND)などへの楽曲提供も行なっている。
2004年、アルバム「BACK AGAIN」にて再メジャーデビュー。
2008年12月、自主レーベル「Large Long Big Records」(LLB Records)を設立。“ミュージック&ファッション”をキーワードにアーティストグッズの枠に捉われないオリジナルアイテムのプロデュースをスタート。
2009年、自主レーベルから初となる3曲入りシングル第一弾「I LUV IT」をリリース。続いて第二弾「PARADISE」をリリースする。
同年、日本初の男性R&Bライブイベントを軸に幅広い活動を展開するプロジェクト“SUGAR SHACK”に参加。Full Of Harmony、三浦大知、HI-D、JAY’ED、LEOなど豪華アーティスト陣とのコラボレーションが実現しイベントと共に話題となる。
2013年8月、コレクション・アルバム「Large Long Big cLLection」をリリース。
同年秋より、LL BROTHERSとしてのグループ活動を一時休止し、活動の幅を広げるためデビュー以来初のソロ活動を。
TAKANORIは、ソロ楽曲のリリース、フィーチャリング作品への参加ほか、プロデューサー・ソングライターとして、EXILE THE SECOND・三代目J Soul Brothers・GENERATIONS・THE RAMPAGEなどへの楽曲提供及びVo.プロデュースを手掛ける。
MASAYAは、拠点を地元福岡に移し、移籍先のレーベルよりソロ楽曲4作連続配信し話題となる。また、福岡LOVE FMのレギューラー番組「Dancer’s Delight」のレギュラーパーソナリティを務める。
2016年10月、メジャーデビュー25周年をきっかけにグループ活動を本格的に再開。
2017年3月1日リリース、EXILE THE SECONDの最新アルバム「Born To Be Wild」に収録の「24/7 Cruisin’ Feat. LL BROTHERS」をプロデュースしフィーチャリングとして歌唱でも参加。
現在、自らの楽曲制作が進行中。
25周年を迎えても尚、色褪せず“黒光り”したLL BROTHERSの活動を今後も是非チェックして欲しい。

HP : http://llbrecords.com/llbrothers/

関連記事